2024年10月14日
いつまでも大切にしたい文化
訪日外国人が
来日して驚くのは
日本人が
花見しながら飲酒する文化です。
ビアガーデンもそうですが
海外では
テラス席で
飲食するのが関の山ですからね。
台湾みたいな
屋台文化も
訪台外国人に人気みたいですが
日本の花見や月見は
千年以上前の
平安時代からありましたので
歴史はあまりにも違いますよね。
海外のほとんどの国で
野外の飲酒は
法律で厳しく禁じられています。
公園に弁当持参して
家族で食べるなんていうのは
日本ならではのモノ
それだけ
治安が良いから出来るのですね。
この文化
いつまでも大切にしたいですね。
来日して驚くのは
日本人が
花見しながら飲酒する文化です。
ビアガーデンもそうですが
海外では
テラス席で
飲食するのが関の山ですからね。
台湾みたいな
屋台文化も
訪台外国人に人気みたいですが
日本の花見や月見は
千年以上前の
平安時代からありましたので
歴史はあまりにも違いますよね。
海外のほとんどの国で
野外の飲酒は
法律で厳しく禁じられています。
公園に弁当持参して
家族で食べるなんていうのは
日本ならではのモノ
それだけ
治安が良いから出来るのですね。
この文化
いつまでも大切にしたいですね。
Posted by まじみっちゃん at
19:45
2024年10月14日
めちゃくちゃショックでした
人間が老化するのは
細胞が老化するから。
その老化した細胞を
薬で除去する研究が
進んでいると
以前新聞に
書いてありましたので
心待ちしていましたが
ついに臨床研究申請の
段階にきましたので
若返りが
可能になるかも知れませんね。
もうすでに
動物実験では成功しています。
テロメア伸ばせば
長寿になりますが
テロメラーゼの分泌を
促す為のサプリメント
そのサプリメント
思っていた以上に
さっぱり売れていない様です。
ノーベル賞受賞した
エリザベス・ブラックバーン
この博士が
そのサプリメントに
疑問を呈したからですが
過剰になると
特定のガンのリスク
高めるからと言われています。
人口的にテロメラーゼを
無理やり多くすると
諸刃の剣で
悪い副作用が起きる
この説が大勢占めていますね。
やはり自然体で
運動して
身体に良い食事して
ストレスを回避する
このようにして
テロメア伸ばすのが良いです。
4ヶ月の間に
2回コロナに感染し
相変わらず
後遺症の咳が止まらず
人目にかなり苦しんでいます。
暑さもあり
半年弱
外出も控え
歩数も以前と比べ激減
昨日身体検査受けましたが
血管年齢
前回48歳だったのが
今回は70歳
骨密度
前回62歳だったのが
今回は実年齢の73歳
人間って半年弱で
こんなに弱るものなのですね。
めちゃくちゃショックでした。
しかしまだ73歳
再度頑張って
また以前のような身体に
なってやると
それなりに張り切っています。
姫のためにも諦めてたまるか!
細胞が老化するから。
その老化した細胞を
薬で除去する研究が
進んでいると
以前新聞に
書いてありましたので
心待ちしていましたが
ついに臨床研究申請の
段階にきましたので
若返りが
可能になるかも知れませんね。
もうすでに
動物実験では成功しています。
テロメア伸ばせば
長寿になりますが
テロメラーゼの分泌を
促す為のサプリメント
そのサプリメント
思っていた以上に
さっぱり売れていない様です。
ノーベル賞受賞した
エリザベス・ブラックバーン
この博士が
そのサプリメントに
疑問を呈したからですが
過剰になると
特定のガンのリスク
高めるからと言われています。
人口的にテロメラーゼを
無理やり多くすると
諸刃の剣で
悪い副作用が起きる
この説が大勢占めていますね。
やはり自然体で
運動して
身体に良い食事して
ストレスを回避する
このようにして
テロメア伸ばすのが良いです。
4ヶ月の間に
2回コロナに感染し
相変わらず
後遺症の咳が止まらず
人目にかなり苦しんでいます。
暑さもあり
半年弱
外出も控え
歩数も以前と比べ激減
昨日身体検査受けましたが
血管年齢
前回48歳だったのが
今回は70歳
骨密度
前回62歳だったのが
今回は実年齢の73歳
人間って半年弱で
こんなに弱るものなのですね。
めちゃくちゃショックでした。
しかしまだ73歳
再度頑張って
また以前のような身体に
なってやると
それなりに張り切っています。
姫のためにも諦めてたまるか!
Posted by まじみっちゃん at
12:45