2015年12月15日
もう本気で嫌になってきました
昨日は、暖かくて
本当に過ごしやすい一日でした。
帰宅が、夜遅くなるため
マフラー持参で出かけましたが
結局、全く使わずじまいで済みました。
昨日は、午後一から
京都で会合の予定でしたので
早目に京都に入り
久しぶりに、嵐山に行ってきたのですが
行きの阪急電車の中
2人掛けのシートは
全て誰かが座っていたため
仕方なく4人掛けの席に、私一人が座ったのです。
そこに大声で話す若い男女7人が
私が座っている車輌に乗り込んできて
隣の4人掛けのシートと
私が座っていた残りの3席に、どっかと座ってきたのです。
その7人
言葉から察するに、どうやら韓国人
何でこの時期に、日本にいるのか、分かりませんが
とにかく、何でやねん、と言いたくなるほど声がでかいのです。
意味不明、理解不能な言葉の嵐は
とにもかくにも、苦痛以外のナニモノでもありません。
桂駅で、嵐山方面行きに乗り換えるまで
少し大袈裟ですが、ホント生きた心地がしませんでした。
ところが、桂駅から嵐山駅までの電車
私が乗車していた車輌は
私以外は、ひょっとしたら全員外国人だったかも知れません。
先日も
ランチに
大好きな店の大好きなカツ丼
ところが私が食事したカウンターの両サイドが外国人
でかい声で話し、写真撮るその様をみると、折角のカツ丼があぅあぅ(涙)
仲間と行った心斎橋のバイキングレストラン
そこに入ってきた中国人と思しき10人以上の団体
その途端レストランの状況は、一変し・・・
とにかく、料理が直ぐに無くなり、食べるに食べれなくなるのです。
そして何より腹が立つのは
その中国人のテーブルには、食べ残しの料理の山、山、山
たまりかねて、レストランスタッフが注意していましたが、聞く耳ないですよね。
世界は、環境はもちろんですが
全てに渡り、中国人によって破壊されつつあるように思いますが
あの卓越したパワー、食欲、物欲、恥じらいと品位の無さには、本当に圧倒されますね。
本当に過ごしやすい一日でした。
帰宅が、夜遅くなるため
マフラー持参で出かけましたが
結局、全く使わずじまいで済みました。
昨日は、午後一から
京都で会合の予定でしたので
早目に京都に入り
久しぶりに、嵐山に行ってきたのですが
行きの阪急電車の中
2人掛けのシートは
全て誰かが座っていたため
仕方なく4人掛けの席に、私一人が座ったのです。
そこに大声で話す若い男女7人が
私が座っている車輌に乗り込んできて
隣の4人掛けのシートと
私が座っていた残りの3席に、どっかと座ってきたのです。
その7人
言葉から察するに、どうやら韓国人
何でこの時期に、日本にいるのか、分かりませんが
とにかく、何でやねん、と言いたくなるほど声がでかいのです。
意味不明、理解不能な言葉の嵐は
とにもかくにも、苦痛以外のナニモノでもありません。
桂駅で、嵐山方面行きに乗り換えるまで
少し大袈裟ですが、ホント生きた心地がしませんでした。
ところが、桂駅から嵐山駅までの電車
私が乗車していた車輌は
私以外は、ひょっとしたら全員外国人だったかも知れません。
先日も
ランチに
大好きな店の大好きなカツ丼
ところが私が食事したカウンターの両サイドが外国人
でかい声で話し、写真撮るその様をみると、折角のカツ丼があぅあぅ(涙)
仲間と行った心斎橋のバイキングレストラン
そこに入ってきた中国人と思しき10人以上の団体
その途端レストランの状況は、一変し・・・
とにかく、料理が直ぐに無くなり、食べるに食べれなくなるのです。
そして何より腹が立つのは
その中国人のテーブルには、食べ残しの料理の山、山、山
たまりかねて、レストランスタッフが注意していましたが、聞く耳ないですよね。
世界は、環境はもちろんですが
全てに渡り、中国人によって破壊されつつあるように思いますが
あの卓越したパワー、食欲、物欲、恥じらいと品位の無さには、本当に圧倒されますね。
Posted by まじみっちゃん at
22:00
2015年12月15日
今年の漢字はズバリこれだ!
日本ラクビー
歴史的快挙で
一気に人気スポーツの仲間入り
火花・又吉作
芸能人初の歴史的快挙
芥川賞を受賞しましたが
もう二度とないことかもしれませんね。
トリプルスリー2人
これもまさしく歴史的快挙
安保法制も
わが国にとっては、まさしく歴史的出来事です。
ですから、私は
「歴史的」の、「歴」が今年の漢字だと思いますが
たぶん、国民が選ぶのは、「爆買」の「爆」でしょうね。
歴史的快挙で
一気に人気スポーツの仲間入り
火花・又吉作
芸能人初の歴史的快挙
芥川賞を受賞しましたが
もう二度とないことかもしれませんね。
トリプルスリー2人
これもまさしく歴史的快挙
安保法制も
わが国にとっては、まさしく歴史的出来事です。
ですから、私は
「歴史的」の、「歴」が今年の漢字だと思いますが
たぶん、国民が選ぶのは、「爆買」の「爆」でしょうね。
Posted by まじみっちゃん at
11:50
2015年12月15日
都道府県別魅力度ランキング
都道府県別魅力度ランキング
一位は、7年連続で北海道
二位は、世界一の観光地・京都府
三位は、世界に冠たる大都市・東京都
四位は、反日知事の沖縄県
五位は、横浜市中心の神奈川県
六位は、我が故郷、世界三大夜景の長崎県
六位までに
大阪が入っていないことに驚きましたが
七位は、九州ナンバー1の福岡県
八位は、大阪よりも上位とは、驚きの奈良県
九位は、その大阪、どう考えても四位だと思いますが・・・
神戸市中心の兵庫県は、12位
東京デズニーランドがある千葉県は、14位
15位が広島県
名古屋市中心の味噌カツの愛知県が、16位
そして、和歌山県は、26位
前年、前々年は、38位、37位ですので、上昇しました。
上昇した要因は
開創1200年の高野山と、亡きタマちゃんの魅力だと思われます。
温泉県の大分県が、31位
うどん県の香川県が、33位
ただ解せないのは
和歌山県より上位の4つの県
22位、山形県、23位、秋田県、岩手県、25位、青森県
下位に目をやると
40位、島根県
41位、山口県
大河ドラマの影響で、来年は、上昇するでしょうね。
42位、福島県
43位、滋賀県
そして、北関東は、どうしたの?
そう言いたくなるほど、かわいそうな結果なのが
44位、埼玉県、45位、群馬県、最下位47位が、3年連続で茨城県です。
ブービー、46位は、有田焼の佐賀県
昔は、長州藩、薩摩藩と並び、佐賀藩は、魅力溢れたエリアだったのですが・・・。
一位は、7年連続で北海道
二位は、世界一の観光地・京都府
三位は、世界に冠たる大都市・東京都
四位は、反日知事の沖縄県
五位は、横浜市中心の神奈川県
六位は、我が故郷、世界三大夜景の長崎県
六位までに
大阪が入っていないことに驚きましたが
七位は、九州ナンバー1の福岡県
八位は、大阪よりも上位とは、驚きの奈良県
九位は、その大阪、どう考えても四位だと思いますが・・・
神戸市中心の兵庫県は、12位
東京デズニーランドがある千葉県は、14位
15位が広島県
名古屋市中心の味噌カツの愛知県が、16位
そして、和歌山県は、26位
前年、前々年は、38位、37位ですので、上昇しました。
上昇した要因は
開創1200年の高野山と、亡きタマちゃんの魅力だと思われます。
温泉県の大分県が、31位
うどん県の香川県が、33位
ただ解せないのは
和歌山県より上位の4つの県
22位、山形県、23位、秋田県、岩手県、25位、青森県
下位に目をやると
40位、島根県
41位、山口県
大河ドラマの影響で、来年は、上昇するでしょうね。
42位、福島県
43位、滋賀県
そして、北関東は、どうしたの?
そう言いたくなるほど、かわいそうな結果なのが
44位、埼玉県、45位、群馬県、最下位47位が、3年連続で茨城県です。
ブービー、46位は、有田焼の佐賀県
昔は、長州藩、薩摩藩と並び、佐賀藩は、魅力溢れたエリアだったのですが・・・。
Posted by まじみっちゃん at
06:00