2016年08月04日

ファストファッション限界か

ファストファッション

その代表格のユニクロ

そのユニクロ
今年に入って

米国で5店舗閉店したそうです。


国内ユニクロ事業の利益で
海外事業を支えようとしてきましたが

利益拡大をはかるため
立て続けに値上げしたことが

裏目に出て

赤字続きの海外事業を
支えることが、出来なくなったようです。


エッチ&エム
フォーエバー21も

完全に頭打ち

ファストファッション栄光の時代
どうやら、終わりを告げているようですね。




  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2016年08月04日

海外危険情報は常にチェック

扮装中の
中東やアフリカは

もちろんですが

その他で
テロの危険情報が出されている国は

トルコ
ベルギー
フランス

タイ
マレーシア
インドネシア

それに意外な気がしましたが
先日テロの嵐が吹き荒れたドイツです。


テロのターゲット

ホテル
空港
リゾート地


要するに

白人が集まりそうな場所
そしてイスラム教徒が多い国

それらが
テロのターゲットになるということですね。


今のところ
世界中で、一番安全な国は日本

別に根拠は有りませんが

そんな気がマジしますので

あまり積極的に
海外への旅は、しない方が良さそうですね。



  


Posted by まじみっちゃん at 20:00

2016年08月04日

無駄に熱かった人たちの今は

私達より
上の世代

俗に言う、団塊世代ですね。

今や大学進学率
50%を超えているかと思いますが

団塊世代の皆さんの頃は
たぶん20%程度だったと記憶しています。


ですから当時の大学生

今と比べたら
エリート意識の塊だったかも知れませんね。


だからでしょうか

肩に力を入れて

俺たちエリートが
この世の中を変えてみせる

俺たちがやらなくて誰がやる

そんな発想で
学生運動に勤しんでいたのではないか

当時のことを
今考えてみると

そういうことだったのかなぁと思うのです。


北朝鮮が
理想の国?

世界中が平等
理想は共産主義?

そんなことを
唾を飛ばしながら

熱く語っていた皆さん

本当に無駄に熱かったのですね。


自爆テロの走りは、日本赤軍

あの当時
角棒持っていた皆さんは

それに関しては
どう感じているのか、聞いてみたいですね。


今回のタイトル
無駄に挑発していますが

自爆テロの走りは

日本人

世界に向けて、韓国人が発信していますよ。






  


Posted by まじみっちゃん at 06:00