2016年08月22日
東京五輪へ向けて心配なこと
もちろん一番心配なのは
エアコンのないメインスタジアム
東京五輪
四年後の
7月24日から8月9日
こんな酷暑の時期に
アメリカの都合で開催する東京五輪
熱中症で倒れる
選手と観客続出
そのようにならないよう祈るだけです。
アテネ、37個
北京、25個
ロンドン、38個
今回は、41個で
メダル獲得数は、過去最多ですので
喜ばしい結果ですが
心配なのは、種目が偏っていることです。
ロンドンでメダル獲得
しかし今回は
それが叶わなかった種目は
サッカー
バレーボール
アーチェリー
ボクシング
フェンシング
この5競技ですが
特に
女子サッカーと
女子バレーボールは
一気に弱体化していますので心配ですね。
逆に楽しみなのは
ラクビー
女子バスケットボール
さらに
復活競技の野球とソフトボールですね。
ロンドンでは
26競技中
メダル獲得したのは13競技
今回のリオネジャネイロでは
28競技中10競技と大幅減
ゆえに東京五輪では
メダル獲得総数より
メダル獲得
最低でも15競技を目指して欲しいですね。
エアコンのないメインスタジアム
東京五輪
四年後の
7月24日から8月9日
こんな酷暑の時期に
アメリカの都合で開催する東京五輪
熱中症で倒れる
選手と観客続出
そのようにならないよう祈るだけです。
アテネ、37個
北京、25個
ロンドン、38個
今回は、41個で
メダル獲得数は、過去最多ですので
喜ばしい結果ですが
心配なのは、種目が偏っていることです。
ロンドンでメダル獲得
しかし今回は
それが叶わなかった種目は
サッカー
バレーボール
アーチェリー
ボクシング
フェンシング
この5競技ですが
特に
女子サッカーと
女子バレーボールは
一気に弱体化していますので心配ですね。
逆に楽しみなのは
ラクビー
女子バスケットボール
さらに
復活競技の野球とソフトボールですね。
ロンドンでは
26競技中
メダル獲得したのは13競技
今回のリオネジャネイロでは
28競技中10競技と大幅減
ゆえに東京五輪では
メダル獲得総数より
メダル獲得
最低でも15競技を目指して欲しいですね。
Posted by まじみっちゃん at
22:00
2016年08月22日
大大問題なのに先送りばかり
日本は
15歳〜64歳
生産年齢人口は
このまま推移すると
2010年に対し
2060年には、半減します。
バス、地下鉄
電車も飛行機も、乗客が減り
経営が成立するとは、思えません。
しかし、この日本
少子化問題に対し
本気で取り組んでいるとは思えません。
移民を認めるかどうか
実は切実な問題なのに
先送りを繰り返しているうちに
日本丸は
マジ沈没してしまうかも知れません。
じゃあ
和歌山県
和歌山市
この問題に対し
何か手を打っているのでしょうか?
この問題に対し
案の一つもない人を
知り合いで有ろうが無かろうが
絶対に絶対に、議員にしてはいけません。
15歳〜64歳
生産年齢人口は
このまま推移すると
2010年に対し
2060年には、半減します。
バス、地下鉄
電車も飛行機も、乗客が減り
経営が成立するとは、思えません。
しかし、この日本
少子化問題に対し
本気で取り組んでいるとは思えません。
移民を認めるかどうか
実は切実な問題なのに
先送りを繰り返しているうちに
日本丸は
マジ沈没してしまうかも知れません。
じゃあ
和歌山県
和歌山市
この問題に対し
何か手を打っているのでしょうか?
この問題に対し
案の一つもない人を
知り合いで有ろうが無かろうが
絶対に絶対に、議員にしてはいけません。
Posted by まじみっちゃん at
06:00