2016年08月08日

女性の人権保護とトイレ問題

地震の予知は

どうやら未来永劫
出来そうに有りませんが

それならばそれで

予算も

もっと現実的な
割り振りを、行うべきです。


地震の予知のために
使っている予算の半分以上を

被災者が

心と金銭的な負担を
少しでも軽くするために使うべきです。


地震が起きると
毎度言われるのが

避難所のトイレ問題です。

女性のプライバシーが

守られないために
ストレスがたまる

これも
地震大国とは思えないほど

いつもいつも、後手に回っています。


この国で生活する限り
残念ながら地震から逃げれません。

であるならば
そうなった時の負担を

いかにして軽くするか

そのノウハウを、作り上げるべきです。


地震が起きないようには
どう足掻いても出来ませんので

方向性を変更する必要が有ると思います。

  


Posted by まじみっちゃん at 22:05

2016年08月08日

続・ついてない一日の出来事

友人との約束まで
時間が空きましたので

ブックオフへ行くと
ガビーン、クローズしてる

なになに、8月4日
リニューアルオープンって

何でやねん

時間潰しに

百円ショップへ行き
タイマーを購入しましたが

それも自宅に帰り
使おうとすると、磁石が外れ・・・(涙)


友人との話を終えて
オークワさんで買い物

レジで私の前のお客

信じられないくらい
たくさんの小銭を出して・・・

やっと回ってきた私の番

な・な・なんと、一円足らずで
一万円を崩すはめに・・・(涙)(涙)(涙)


のど乾いたので

マクドナルド見ると
きっとポケモンゴー

満、満、満

もうええ
もう二度とマクドナルド使わんわ〜


ポケモンゴーのブ〜ムが去り
夏休みが終わって、ガラガラになっても

もう二度とマクドナルドには・・・

そう思いましたが
その数日後には、打田のマクドナルドへ


ということで

実害のないボヤきは、これで終わります。(笑)

  


Posted by まじみっちゃん at 20:00

2016年08月08日

腹を立てたらマジ負けですが

これも

中国人にとっては
常識の範囲の行動なのでしょうか?


南シナ海問題で
裁判の結果に従うべきだ

そう声を上げて
中国を非難した国の商品を

徹底的にボイコットすべき

中国のネット上は

そんな書き込みで、一杯みたいですね。


自国の言い分が通らなかったら

愛国心を発揮し
他国を非難し商品をボイコットする


不買運動の
ターゲットになっている一番店が

ケンタッキーブライドチキン
そしてマクドナルドとスターバックス

そしてトヨタとホンダ

どれくらい熱を帯びた運動になるか
今のところは、まだ分かりませんが

いくつかの企業では

アイホンを
他の機種に変更したら

補助金を払う

また新規にアイホン7を
購入した社員は、懲戒解雇にする

そんな通知文を
出しているそうですので

中国という国と
お付き合いするのは、超忍耐が必要ですね。



  


Posted by まじみっちゃん at 06:00