2016年11月01日
たまならば冒険も良いですよ
日本人が
持っている金融資産額
1746兆円
その60%以上を
高齢者が持っていますので
この国、マジお金が回らないのですよね。
また金融資産といっても
日本人の場合は
50%近くが
安全な預貯金、その額は、920兆円です。
さらに
リスクがほとんどない
保険や年金に、519兆円
要するに
日本人の場合は
83%は、リスクのない金融資産
投資をしない
安全に安全に
ですから
諸外国の人々と比較すると
英会話能力もマジそうですが
金融知識に乏しい
ゆえに
本来持っているモノから考えると
日本人は、残念な位貧しいのだと思います。
投資しない
挑戦しない
そんな人は
富を得ることは、出来ません。
と同時に当然のことながら成長もしません。
投資しないから
世界の動きに疎く
知識も持ち合わせていない
結果
金儲けのチャンスをみすみす見逃す
固く生きるだけでは
どうしても人に押し退けられ
先細りの人生になってしまいますので
先ずは、株式の長期保有をオススメします。
持っている金融資産額
1746兆円
その60%以上を
高齢者が持っていますので
この国、マジお金が回らないのですよね。
また金融資産といっても
日本人の場合は
50%近くが
安全な預貯金、その額は、920兆円です。
さらに
リスクがほとんどない
保険や年金に、519兆円
要するに
日本人の場合は
83%は、リスクのない金融資産
投資をしない
安全に安全に
ですから
諸外国の人々と比較すると
英会話能力もマジそうですが
金融知識に乏しい
ゆえに
本来持っているモノから考えると
日本人は、残念な位貧しいのだと思います。
投資しない
挑戦しない
そんな人は
富を得ることは、出来ません。
と同時に当然のことながら成長もしません。
投資しないから
世界の動きに疎く
知識も持ち合わせていない
結果
金儲けのチャンスをみすみす見逃す
固く生きるだけでは
どうしても人に押し退けられ
先細りの人生になってしまいますので
先ずは、株式の長期保有をオススメします。
Posted by まじみっちゃん at
06:00