2022年07月28日

キーワードはマジ愛国心です

織田信長の
「天下布武」

己の武力で天下を布く

自信がないと

出てこない発言ですよね。

私の場合せいぜい

己の発言で
町内会をまとめる

その程度だと思いますね。

いやそれすら

マジ難しいと思いますね。

人の器量は

これ程まで違うのですね。

どのようにすれば

こんな人間を

育てることが出来るのか

それに

マジ興味ありありですね。

今の日本には

織田信長みたいな人が

出現する土壌ないですね。

停滞し続ける日本に
救世主が現れて欲しい

つくづくそう思いますが

その為には先ず

日本学術会議と

日教組の改革が必要です。

この二つの組織を

政治の力で

改革出来るように

国民がこの二つの組織の

何処がガンなのか

把握しなくてはダメです。

でないと政治が

マジ力を発揮出来ません。

という風に

書いていたら

昨日

朗報が入ってきましたね。

日本学術会議が

菅元首相の
圧力に屈したのか

遂に方針転換しましたね。

愛国心があるのなら

当然の事だと思いますが

今までどれだけ

日本経済の成長を

妨げてきたのか

超有能な企業と人材を
海外に流出させたのか

すなわち

国益に反していたのか

マジ猛省して欲しいです。


  


Posted by まじみっちゃん at 19:50