2022年08月09日
備蓄しているカップ麺と袋麺
防災の必需品として
飽きないように
色々なメーカーのカップ麺を
日に2食計算で
一週間分ほど備蓄をしています。
しかし当然な事ながら
半年も経過すると
賞味期限が
切れてしまいますので
毎度のことながら
年に数回は
集中してカップ麺食べています。
その際
10日のうち半分くらいは
今日も明日も
コロッケならば
まだましですが
残念ながら
カップ麺、カップ麺の日々です。
やっと食べ終わり
しばらくしたら
比較的美味しかった
カップ麺と
新たな未体験のカップ麺
購入してきて備蓄していますが
正直なところ
最近はこの繰り返しが
マジ少し苦痛になってきました。
じゃあ食べなきゃよい
って声が聞こえてきそうですが
まだ食べれるモノを
ゴミにする事は絶対出来ません。
それで袋麺のラーメン
賞味期限が切れて
8ヶ月経過したモノを
食べてみましたが
油が回っているのか
やはり味覚はかなり落ちますね。
食べ物はなくても
無くてはならないモノ
それは薬ですが
毎食後に
服用している薬
一度服用し忘れても
翌日大丈夫かなぁと
不安になりますので
大地震の際
一番の必需品はマジ薬ですよね。
命をまもるために
薬は常に身近に携帯して下さい。
公衆電話用の
テレホンカードか
小銭も必ず携帯をお願いします。
飽きないように
色々なメーカーのカップ麺を
日に2食計算で
一週間分ほど備蓄をしています。
しかし当然な事ながら
半年も経過すると
賞味期限が
切れてしまいますので
毎度のことながら
年に数回は
集中してカップ麺食べています。
その際
10日のうち半分くらいは
今日も明日も
コロッケならば
まだましですが
残念ながら
カップ麺、カップ麺の日々です。
やっと食べ終わり
しばらくしたら
比較的美味しかった
カップ麺と
新たな未体験のカップ麺
購入してきて備蓄していますが
正直なところ
最近はこの繰り返しが
マジ少し苦痛になってきました。
じゃあ食べなきゃよい
って声が聞こえてきそうですが
まだ食べれるモノを
ゴミにする事は絶対出来ません。
それで袋麺のラーメン
賞味期限が切れて
8ヶ月経過したモノを
食べてみましたが
油が回っているのか
やはり味覚はかなり落ちますね。
食べ物はなくても
無くてはならないモノ
それは薬ですが
毎食後に
服用している薬
一度服用し忘れても
翌日大丈夫かなぁと
不安になりますので
大地震の際
一番の必需品はマジ薬ですよね。
命をまもるために
薬は常に身近に携帯して下さい。
公衆電話用の
テレホンカードか
小銭も必ず携帯をお願いします。
Posted by まじみっちゃん at
17:20