2023年03月30日
道徳教育を否定する愚日教組
2008年の卒業式で
大阪の門真市立第三中学校の教員
国旗に対して
起立表敬せず
国歌も全く唱和しませんでしたよね。
さらにその教員に扇動され
生徒も起立さえしませんでしたよね。
そんな中で
一人の生徒のみ起立しましたが
その後
その生徒はどうなったのでしょうか?
その時卒業した生徒たち
今はもう
30歳になっているはずですが
聴くところによると
その時の事は
一切触れずに生きているようですね。
こういう教員に
影響受けた生徒はマジ悲劇ですよね。
道徳教育反対の日教組
価値観は多様である故
押し付けてはならない
という考え方みたいですが
絶対的道徳すら否定するなんて
私はマジに言語道断だと思いますね。
アメリカに留学した人の話では
アメリカで
国旗に対し
表敬をしない人はいないそうですよ。
約束は守る
ゴミは捨てない
借りたモノは返す
これぞ道徳中の道徳だと思いますが
孔子の
論語の教えすら否定していますから
日教組の頑なさは半端ないですよね。
道徳教育を
否定し始めてから
日本はおかしな方向に行き始めたと
私は思っていますが
子を虐待する親は
道徳心のなさゆえではないのでしょうか?
そういう人たちは
社会が悪い
政治が悪いと
何でも人のせいにしていますが
それも道徳心の欠如が原因だと思います。
孔子の言葉
一言で言えば
「思いやり」のある人間作り、ですよね。
私は
サイン・コサイン・タンジェントを
教えるよりも
道徳を教える事大切だと思いますが
皆様はマジいかが思われますでしょうか?
大阪の門真市立第三中学校の教員
国旗に対して
起立表敬せず
国歌も全く唱和しませんでしたよね。
さらにその教員に扇動され
生徒も起立さえしませんでしたよね。
そんな中で
一人の生徒のみ起立しましたが
その後
その生徒はどうなったのでしょうか?
その時卒業した生徒たち
今はもう
30歳になっているはずですが
聴くところによると
その時の事は
一切触れずに生きているようですね。
こういう教員に
影響受けた生徒はマジ悲劇ですよね。
道徳教育反対の日教組
価値観は多様である故
押し付けてはならない
という考え方みたいですが
絶対的道徳すら否定するなんて
私はマジに言語道断だと思いますね。
アメリカに留学した人の話では
アメリカで
国旗に対し
表敬をしない人はいないそうですよ。
約束は守る
ゴミは捨てない
借りたモノは返す
これぞ道徳中の道徳だと思いますが
孔子の
論語の教えすら否定していますから
日教組の頑なさは半端ないですよね。
道徳教育を
否定し始めてから
日本はおかしな方向に行き始めたと
私は思っていますが
子を虐待する親は
道徳心のなさゆえではないのでしょうか?
そういう人たちは
社会が悪い
政治が悪いと
何でも人のせいにしていますが
それも道徳心の欠如が原因だと思います。
孔子の言葉
一言で言えば
「思いやり」のある人間作り、ですよね。
私は
サイン・コサイン・タンジェントを
教えるよりも
道徳を教える事大切だと思いますが
皆様はマジいかが思われますでしょうか?
Posted by まじみっちゃん at
20:00