2024年02月04日
72歳の虚しく悲しい独り言
国会でのやり取りや
ニュースもそうですが
新聞に書いてある内容を見ても
一日も早く
能登半島を
復興させようと思っているとは
とても思えない
それどころか
復興を諦めているふしすらありますね。
石川県民が選んだ知事が
防災に疎い
危機対応ド素人の元プロレスラー
馳知事であった事も拍車掛けています。
馳知事全く
リーダーシップ発揮出来ていませんね。
国は
広域災害である
南海トラフ巨大地震にばかり目がいき
全く備えがなかったのも事実ですよね。
能登半島が復興しなくても
国は痛くも痒くもないのも
事実だと思いますが
そういう意味では
南海トラフ巨大地震に襲われたとき
紀伊半島が復興しなくても問題なし
ということで
紀伊半島も下手したら
復興を
諦めさろうえなくなるかも知れません。
紀南はもちろんですが
四国の高知と徳島も覚悟が必要ですね。
復興の優先順位
紀南と高知と徳島は最下位でしょうね。
ということは
お金が尽きて
もう諦めてくださいと
なるかも知れませんが
発展途上国で
災害にあった場所はそうなっています。
それなりの自立した国
トルコでも
シリアまで含めた広域で
一年前に大地震がありましたが
未だに
70万人が仮設住宅で暮らしています。
今まさに進行中の
ウクライナやガザ
破壊されしつくしていますが
再び人が
安穏に住めるようになるのでしょうか?
アメリカとイランでも
戦争が勃発しつつありますが
これでは世界中マジ瓦礫の山ですよね。
最近色々考えることがあり
柄にもなく
「老い」に関する本購入し
少しづつ読んでいますが
余生を有意義に過ごすヒントを
今までになく結構真剣に探しています。
なんて書いていながら
72歳
一人暮らしの私ですので
明日にも孤独死するかも知れませんね。
先ずこれをどうクリアするか
それが問題なのですが
どうにもこうにも妙案全くないのです。
まだ男性の平均寿命まで
10年近くありますので
今のところ
今月中に何処に何を食べに行こう
それしか考えない事にしましたが
もう一つ
自宅のリフォームどうするか考えます。
もし突然
孤独死したら
絶対に見られたくないモノ
そこそこありますから
その処分も急がなくてはダメですねぇ。
ニュースもそうですが
新聞に書いてある内容を見ても
一日も早く
能登半島を
復興させようと思っているとは
とても思えない
それどころか
復興を諦めているふしすらありますね。
石川県民が選んだ知事が
防災に疎い
危機対応ド素人の元プロレスラー
馳知事であった事も拍車掛けています。
馳知事全く
リーダーシップ発揮出来ていませんね。
国は
広域災害である
南海トラフ巨大地震にばかり目がいき
全く備えがなかったのも事実ですよね。
能登半島が復興しなくても
国は痛くも痒くもないのも
事実だと思いますが
そういう意味では
南海トラフ巨大地震に襲われたとき
紀伊半島が復興しなくても問題なし
ということで
紀伊半島も下手したら
復興を
諦めさろうえなくなるかも知れません。
紀南はもちろんですが
四国の高知と徳島も覚悟が必要ですね。
復興の優先順位
紀南と高知と徳島は最下位でしょうね。
ということは
お金が尽きて
もう諦めてくださいと
なるかも知れませんが
発展途上国で
災害にあった場所はそうなっています。
それなりの自立した国
トルコでも
シリアまで含めた広域で
一年前に大地震がありましたが
未だに
70万人が仮設住宅で暮らしています。
今まさに進行中の
ウクライナやガザ
破壊されしつくしていますが
再び人が
安穏に住めるようになるのでしょうか?
アメリカとイランでも
戦争が勃発しつつありますが
これでは世界中マジ瓦礫の山ですよね。
最近色々考えることがあり
柄にもなく
「老い」に関する本購入し
少しづつ読んでいますが
余生を有意義に過ごすヒントを
今までになく結構真剣に探しています。
なんて書いていながら
72歳
一人暮らしの私ですので
明日にも孤独死するかも知れませんね。
先ずこれをどうクリアするか
それが問題なのですが
どうにもこうにも妙案全くないのです。
まだ男性の平均寿命まで
10年近くありますので
今のところ
今月中に何処に何を食べに行こう
それしか考えない事にしましたが
もう一つ
自宅のリフォームどうするか考えます。
もし突然
孤独死したら
絶対に見られたくないモノ
そこそこありますから
その処分も急がなくてはダメですねぇ。
Posted by まじみっちゃん at
19:55