2017年06月23日

外国人に超人気のレストラン

トリップアドバイザー
外国人に人気のレストラン

ランキング2016年


1位は

その店の
ママのきめ細かい接客が

評判を呼んでいる岐阜県の店


2位は

大阪のクマカフェ


3位は

京都の「餃々」三条木屋町店

この餃子店
彼女と行ってきましたが

餃子の味よりも
独特な接客の在り方が印象深かったですね。


4位は

京都のアラシのキッチン


5位は

岐阜県の店ですが

名古屋も福岡も
北海道もランクインしていないのに

ベストテンに2店とは
意味不明ながら、岐阜県恐るべし、ですね。


6位は

京都の「めん馬鹿一代」
一度食べに行ってみたいですね。


7位は

東京の店


8位は

京都の店


9位は

東京の店


10位は

京都の「おおつか」

このステーキの店
彼女と行ってきましたが

確かに安くて美味い、再度行きたいですね。


ベストテンのうち
行ったことが有るのは

2店だけ

ガイドやっている割りには、少ないですね。


14位の

神戸牛ステーキisida北野坂店
どんなメニューなのかマジ気になりますね。


20位の

ミシュラン3つ星の
東京銀座に有る「鮨よしたけ」

イオンで

鮨よしたけの
節分の巻き寿司食べましたが

なるほど美味しいと思いましたので

彼女と二人で、是非食べに行きたいですね。

でも3つ星の店ですから
ビビるほど高いようでしたら

来年も
イオンの巻き寿司で我慢してもらいます。(笑)

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2017年06月23日

馬鹿は死ななきゃ治らない!

フィリピンで

極貧状態に陥り
日本大使館に泣きつく

困窮邦人が

相変わらず、あとをたたないそうです。

平均すると
少なくとも

二日に一人はマジ必ず訪れてくるそうです。


金の切れ目が
縁の切れ目で

日本大使館前で

車の中から
放り出される困窮邦人

その困窮邦人から
相談を受けた大使館員は

先ずは日本の親族に連絡とりますが

過去の借金等を理由に

ほとんどの親族は
本人と関わることを断固拒否するそうです。

帰国費用の負担を
親族から拒否され

大使館員は
支援者探しに奔走しますが

どうしても
支援が得れないと判断した場合は

法律に基づき
やむを得ず帰国旅費を貸し付けるそうです。


その困窮邦人が

脇が甘い平和ボケした
日本からのスケベな観光客を罠に嵌め

金にしようと

あれやこれやと画策し

最悪の場合、マジに命を取りにくるのです。

ですからフィリピンで
日本人をターゲットにした犯罪が

無くならない、いや増え続けているのです。


ドゥテルテ大統領率いる
フィリピンでマジ怖いのは

フィリピン人以上に

現地在住の
日本人で有ることを絶対忘れないで下さい。

そして現地で
多数彷徨いている韓国人には

何があっても絶対に近づいてはいけません。

現地でクスリの売買に
手を染めている筆頭は

中国人ではなく、現地在住の愚韓国人です。





  


Posted by まじみっちゃん at 19:30

2017年06月23日

鬼顔の豊田真由子衆議院議員

豊田真由子衆議院議員

園遊会でも

母親を無理やり
園内に入れようとして

皇宮警察が
出動したという話が有りますが

そもそもその母親が

そんな娘を制止しない
いや制止出来ないことが、大問題ですよね。


そして豊田真由子議員は

母親でもあるそうですが

子供にどんな教育しているのか怖いですね。


蓮舫参議院議員は

家では

豊田議員どころではないくらい

キツい口調で
旦那さんを責めるそうですが

そんな家庭で
子供がまともに育つはずが有りません。


政治家の皆さん

政治云々と言う前に・・・


というか、女性が権力持つと怖すぎますね。

  


Posted by まじみっちゃん at 17:00

2017年06月23日

知らないことはあまりに失礼

以前私の知人が

数年前

6月23日を含む

6月に数日間
沖縄に遊びに行ってて

その日が
何の日か

知らなくて白い目で見られた

そんな話を
聞いたことが有りましたが

沖縄の人にとっては
6月23日は、それほど特別な日なのです。


これだから本土の人は・・・
きっとそう思われたと想像しますが

8月6日、広島
8月9日、長崎

これとて同じだと思いますので
その日にそこに旅するのならば

礼儀として

出来れば確認しておいた方が良いですよね。


8月15日は
お盆と認識し

終戦の日と
知らない日本人が多くなっているそうです。


6月23日は慰霊の日

沖縄戦から今日で72年

戦没者20万人

しかしながら
沖縄県民の9割以上が

戦後生まれとなりましたので

体験話が聞けるのは
残念ながら、もうわずかでしょうね。


在日アメリカ軍専用施設の

約70、4%が
沖縄に集中していますので

日本で、最初に北朝鮮に
攻撃されるのも間違いなく沖縄でしょうね。


それに比べ
和歌山県は

原発すらなくて
温暖で実に平和な街

それを当たり前と思わず
日々感謝して楽しく暮らしたいと思います。








  


Posted by まじみっちゃん at 14:30