2022年12月26日

なるほどと納得した言葉・3

〈偉人の言葉〉

人間は一人では生きていけない

「社会的な動物」ですので

「社会」や「集団」のルールから

外れた人を

往々にして仲間外れにしてしまいます。

残念ながらこれは人間の本能なのです。

ですから戦いは無くならないのですね。

〈私の意見〉

外国人が多く住むエリアは

ゴミ出しのルールを
守らない外国人に対して

排他的感情丸出しにしているようです。

これって田舎ほどエグいみたいですね。

人間は本能や感情を

理性でコントロール出来るから

ミニスカートの美人を見ても

スカートめくりしないで済むのですね。

それと一緒で

本能がどうであれ

排他的感情も理性で抑えていたら

そのうちに

きっと穏やかな解決策が見つかります。


後ろ姿が美しい美尻女性への

スカートめくり

これは永遠に究極の男のロマンですね。
  


Posted by まじみっちゃん at 18:30

2022年12月26日

ビュッフェ懲りずに食べ過ぎ

12月中旬に

長崎ハウステンボスで
3日間過ごしましたが

一言でいうと寒さとの戦い

さらに3日間で

5万歩超歩きましたので

これぞまさにトコトン体力勝負!ですね。

しかし非日常な

異次元なイルミネーション

歩くだけで

心のワクワクがマジ止まりませんでした。


朝食は

ホテルのバイキングでしたが

根がイヤシイからか

どうしても食べ過ぎてしまい

ランチタイムになっても

あまりお腹が空かず

軽めにと思い

屋台の五島うどん食べましたが

出汁がもう一つで

せっかくの五島うどんが泣いていました。

本来の五島うどんの美味さが

消し去られていましたので酷いですよね。

ランチも一日だけ

ホテルでバイキング食べましたが

その時も愚かにも

完全に食べ過ぎて気持ち悪くなりました。

その日も

夕食軽めにと思い

佐世保バーガー食べましたがギブアップ

美味しいのは美味しいのですが

もう充分

当分の間ハンバーガー食べたくないです。

朝食を食べすぎると

その日一日がダメになる

つくづくそう思いましたので

次回からもっと賢く食べたいと思います。

しかし朝から素敵な景色を見ながら

非日常な朝食は

やはりとても幸せな気持ちになれますね。
  


Posted by まじみっちゃん at 13:45