2022年12月30日
まじみっちゃん年末の独り言
クリスマスに身体に異変が起きた為
2日間入浴せずに
その後3日ぶりに
ゆっくり浴槽に浸かりましたが
やっぱり入浴は最高に気持ち良いですね。
人生80年間生きても
たかだか29200日
だったら
少しでも美味しい料理を食べて
良い景色を見て
気持ち良い時間を
たくさん過ごさないと絶対に損ですよね。
ですから正月ぐらい贅沢して
一箱2500円の生雲丹と
同価格の
鰻蒲焼きを購入しようと思い
専門店と市場行ったのですが
その2つでマジ5千円
悩みに悩んで
結局購入したのは鰻の蒲焼きだけですね。
さらに正月ぐらいはと
森伊蔵は一度飲んだことありますが
魔王はありませんので
購入しようかと思いましたが
価格を見て断念
結局手頃な価格で購入出来る
フルーティーな冷酒をまだ探しています。
つい先日
贅沢なビールをと思い
缶のエビスビール飲みましたが
正直なところ
どうってことないというか
私はやはり
瓶のスーパードライがマジ一番好きです。
最近飲んだ生ビール
美味しいと思ったことないのに
ついつい流れで注文してしまいますが
当たり外れがないのが瓶ビールですよね。
国産野菜だけではなく
豚肉他の原材料にも
とことん安全性に拘り
結果なんもかもが国産
外食産業でこんなチェーン店
他にはないと思いますが
度が過ぎたのか
リンガーハットの経営が
コロナ禍を経て大ピンチになっています。
テイクアウト戦略の失敗
さらにフードコートに出店し過ぎ
それもあると思いますが
一番頑張って欲しいチェーン店ですので
ちゃんぽんと皿うどん
年末年始に必ず複数回食べに行きますね。
ロイヤルホストの
話題になったパンケーキより
無くなって欲しくないメニュー
一位はジャワカレー
これも来年の早いうちに食べに行きます。
2日間入浴せずに
その後3日ぶりに
ゆっくり浴槽に浸かりましたが
やっぱり入浴は最高に気持ち良いですね。
人生80年間生きても
たかだか29200日
だったら
少しでも美味しい料理を食べて
良い景色を見て
気持ち良い時間を
たくさん過ごさないと絶対に損ですよね。
ですから正月ぐらい贅沢して
一箱2500円の生雲丹と
同価格の
鰻蒲焼きを購入しようと思い
専門店と市場行ったのですが
その2つでマジ5千円
悩みに悩んで
結局購入したのは鰻の蒲焼きだけですね。
さらに正月ぐらいはと
森伊蔵は一度飲んだことありますが
魔王はありませんので
購入しようかと思いましたが
価格を見て断念
結局手頃な価格で購入出来る
フルーティーな冷酒をまだ探しています。
つい先日
贅沢なビールをと思い
缶のエビスビール飲みましたが
正直なところ
どうってことないというか
私はやはり
瓶のスーパードライがマジ一番好きです。
最近飲んだ生ビール
美味しいと思ったことないのに
ついつい流れで注文してしまいますが
当たり外れがないのが瓶ビールですよね。
国産野菜だけではなく
豚肉他の原材料にも
とことん安全性に拘り
結果なんもかもが国産
外食産業でこんなチェーン店
他にはないと思いますが
度が過ぎたのか
リンガーハットの経営が
コロナ禍を経て大ピンチになっています。
テイクアウト戦略の失敗
さらにフードコートに出店し過ぎ
それもあると思いますが
一番頑張って欲しいチェーン店ですので
ちゃんぽんと皿うどん
年末年始に必ず複数回食べに行きますね。
ロイヤルホストの
話題になったパンケーキより
無くなって欲しくないメニュー
一位はジャワカレー
これも来年の早いうちに食べに行きます。
Posted by まじみっちゃん at
21:40
2022年12月30日
ラストのまじみっちゃん愚痴
今年ほど
見る気がしない紅白歌合戦はないと
以前書きましたが
紅白歌合戦以前に
大晦日と元日に見たい番組ほぼないですね。
昨年までは挌闘技見ていましたが
今年は早い時間帯にボクシング
井岡一翔選手の世界戦があるだけ
正月三が日から
驚くほどどの放送局も再放送の連発ですね。
ご丁寧に再放送の再放送もありますが
テレビ局はもう完全に終わっていますよね。
陸上競技の中でも
私は駅伝大好き人間ですので
富士山女子駅伝、人気の箱根駅伝
元日は楽しみな全日本実業団駅伝
その中継がありますので救われますが
その趣味がない方は楽しみゼロでしょうね。
昔は年末年始
紅白歌合戦、時代劇、挌闘技
そして駅伝が楽しみでしたが
今はその駅伝以外の楽しみ無くなりました。
この正月
久しぶりに福袋でも購入し
墓参りに行き温泉にでもつかりたいですね。
ついでに近場で初詣をして
大好きなファミリーレストランで
ほっこりと温かい食事して
映画でも見に行こうかなぁと考えています。
昔は正月
寅さんや釣りバカ日誌の映画
毎年見に行ってましたが
今は正月定番の映画何かあるのでしょうか?
見る気がしない紅白歌合戦はないと
以前書きましたが
紅白歌合戦以前に
大晦日と元日に見たい番組ほぼないですね。
昨年までは挌闘技見ていましたが
今年は早い時間帯にボクシング
井岡一翔選手の世界戦があるだけ
正月三が日から
驚くほどどの放送局も再放送の連発ですね。
ご丁寧に再放送の再放送もありますが
テレビ局はもう完全に終わっていますよね。
陸上競技の中でも
私は駅伝大好き人間ですので
富士山女子駅伝、人気の箱根駅伝
元日は楽しみな全日本実業団駅伝
その中継がありますので救われますが
その趣味がない方は楽しみゼロでしょうね。
昔は年末年始
紅白歌合戦、時代劇、挌闘技
そして駅伝が楽しみでしたが
今はその駅伝以外の楽しみ無くなりました。
この正月
久しぶりに福袋でも購入し
墓参りに行き温泉にでもつかりたいですね。
ついでに近場で初詣をして
大好きなファミリーレストランで
ほっこりと温かい食事して
映画でも見に行こうかなぁと考えています。
昔は正月
寅さんや釣りバカ日誌の映画
毎年見に行ってましたが
今は正月定番の映画何かあるのでしょうか?
Posted by まじみっちゃん at
18:08