2024年01月19日
根に持つか水に流すかが問題
根に持つから不幸なのか
不幸だから根に持つのか
って心理学の本に
書いてありましたが
私は少しぐらいなら
根に持つ方がごく普通だと思います。
聖人君子じゃあるまいし
人間はそんなに美しくないですよね。
ただ何かをしてもらった
人に助けてもらった事は
記録しておくなりして
忘れないようにする方が良いですね。
根に持つより
感謝を忘れないことの
比重が
デカければまぁ良しとしたいですね。
どうであれ
モノゴトを
一つの現象だけで考えず
トータルで
考えれる人にならないとダメですね。
根に持つの反対が
全て水に流せる人
ある程度のことは
時間が解決してくれますから
人はどうなりこうなり
何とか無事にやっていけてる訳です。
時間に任せず
力付くで解決しようとする人は
重力に逆らっていますから
大切な人やモノを失う可能性大です。
一晩寝れば
何でも水に流せる
器の大きい人間になりたいですねぇ。
不幸だから根に持つのか
って心理学の本に
書いてありましたが
私は少しぐらいなら
根に持つ方がごく普通だと思います。
聖人君子じゃあるまいし
人間はそんなに美しくないですよね。
ただ何かをしてもらった
人に助けてもらった事は
記録しておくなりして
忘れないようにする方が良いですね。
根に持つより
感謝を忘れないことの
比重が
デカければまぁ良しとしたいですね。
どうであれ
モノゴトを
一つの現象だけで考えず
トータルで
考えれる人にならないとダメですね。
根に持つの反対が
全て水に流せる人
ある程度のことは
時間が解決してくれますから
人はどうなりこうなり
何とか無事にやっていけてる訳です。
時間に任せず
力付くで解決しようとする人は
重力に逆らっていますから
大切な人やモノを失う可能性大です。
一晩寝れば
何でも水に流せる
器の大きい人間になりたいですねぇ。
Posted by まじみっちゃん at
20:16