2024年01月30日

昨日はまさにマジ厄日でした

昨日は

久しぶりの

中国人相手のガイド

最近は韓国人と台湾人多いですからね。

あいも変わらず

とにかく中国人
声がデカいので

出来るだけ別行動するようにしました。

ランチタイムも

同じ商業施設で

別々に食べることにして

私は一番食べたかった

トンカツの専門店で

ロースカツとカキフライ

これを食べにその専門店に急ぎました。

ところが

あり得ないことが起きていて

ショックな事に食べれなかったのです。

機械が壊れて

トンカツ他が揚げれないというのです。

口が完全に

トンカツと
カキフライになっているのにあぅぅ~

オー・マイ・ゴッド

仕方ないので

ハンバーグの人気店へ行きましたが

トンカツ専門店クローズの
影響もあってか結構な行列

さらに定食の大戸屋も行列

約束の時間がありますので
行列に並ぶわけにもいかず

仕方なくフードコートへ行きましたが

またそこで想定外のことが起きました。

注文したのは

すき家のすき焼き膳

ところが売切れでしたので

次はすき焼き丼

これまた売切れ

仕方なく

石原さとみがコマーシャルで

美味しそうに食べていましたので

カレーと牛丼とサラダのランチセット

注文しましたが

これまたカレーが売切れ

もう本当にブチ切れそうになりました。

もうヤケクソで

牛丼並とサラダと味噌汁の
ランチセット食べましたが

ムカつきながらマジ意地で
オーダーしたランチセット

これなら直ぐ横の

リンガーハットちゃんぽん
丸亀製麺の釜揚げうどんを

食べれば良かったと

心の中で思っていましたが

私の災難はこれで終わりませんでした。

食事して

よせばよいのに

トンカツ専門店を覗くと

客数限定しながらですが

な・な・何と営業再開していたのです。

ムムムッ悪夢だ

しかしながら

気を取り直して

約束の時間に

再びフードコートへ行くと

中国人は待てど暮らせど来ないのです。

中国人

買物に夢中になり1時間近く遅刻

それでも全く謝らずもう最悪でしたね。

これなら行列に並んで

食べたい店で食べれたのにと思うと

腹が立って仕方がなかったのですが

最近

72歳のジジイは我慢強くなりました。

場所を変えて
私は休憩の為

椅子に座り

中国人を待っていたのですが

立ち上がると左脚の股関節に

突然激痛が走り

本当にマジ急に歩けなくなったのです。

やむなくガイドは中止

それでも

人の助けをえて

なんとかかんとか帰宅しましたが

一昨昨日一昨日続けて

1万4千歩超

昨日は左脚に激痛が走る前までに

1万9千歩超歩いていましたので

やはり限界を超えていたのでしょうか。

72歳

無理がきかない身体になっていますね。

というわけで

昨日は最悪の一日になりましたが

今朝はマジ元気ですので

もう一日だけ少し頑張り

水曜日と木曜日は少し休息をとります。

高齢者の皆さん

歩き過ぎには少しだけ注意して下さい。

それでも

歩かな過ぎよりはマシだと思いますよ。


で本日も

昨日と同じ中国人のガイドでしたが

中国人見舞いにと

随分と立派な上等なバナナくれました。

昨日は苦しみながら
自宅に辿り着く迄に

色々考えさせられる事ありましたので

必要以上に心が少しほっこりしました。

さらに中国人

早めに自宅に帰り

脚をいたわって下さいと

私をフリーにしてくれて

中国人だけで買い物に向かいましたね。

おまけに

コーヒーまでご馳走になりましたが

それがスターバックス

相変わらずむちゃくちゃ不味いですね。

自宅に戻りコーヒー飲み直しましたね。
  


Posted by まじみっちゃん at 18:00