2015年01月16日

かわいそうな3大ブス女優は

世界一の美女は韓国人女性

しかしその女性が
整形していたことが発覚して

世界中がしらけているようですが

日本人女性では、桐谷美玲が8位にランクインしました。


日本人でベスト100に入ったのは
石原さとみと、佐々木希だそうですが

石原さとみ???何でやねん!という声が、多数あるようです。


韓国人は、沢尻エリカ
中国人は、北川景子、武井咲

この3人を推す声が多いようですが
日本人は、石原さとみを美人だと思うようですね。

石原さとみみたいに
日本人にだけ、美人だと思われているのは

上戸彩、吉高由里子、綾瀬はるか
仲間由紀恵、藤原紀香、上野樹里・・・

さらに中国人、韓国人からみたら

美人というより
日本人の美的感覚を疑うとまで言われているのが

日本人3大ブス女優、水原希子、剛力彩芽、柴咲コウだそうです。


同じような体型、顔をしたアジア人でも好みは、かなり違うようですね。



  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月15日

DOKUTORS・最強の名医

DOKUTORS3

わざとらしい臭い設定に
あほらしくなり、見るのを止めようか

そう思いながらも、ついつい見てしまいます。

でももう4は要らないですね。

「私、失敗しないので」
これも、続編なさそうですので、もうここらへんで。


OO妻

これも、わざとらしいと言うか
主役の2人、思っていたほど、演技上手くありませんね。


もうひとつ、見ているのが
「問題のあるレストラン」ですが

主役の真木よう子
さすがの演技力です。

しかし彼女クラスの女優には
もっと中身のあるドラマに出演して欲しいですね。

この番組、二階堂ふみを、あの程度の役で・・・
この女優さん、どう成長するのか、将来を楽しみにしています。




  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月14日

サンゴ密漁事件のその後は?

昨年の10月頃
日本中を震撼とさせた

サンゴ密漁の中国船

今年になってどうなっているのか

気になり
中国担当記者に聞いてみましたが

今でも、2、3隻だけですが、いるようです。


一時期、東京の小笠原諸島の近郊で
中国船200隻以上目撃されていたことを考えると

何が影響したのかは、定かではありませんが、静かになったようです。


静かになった要因の一つが

罰金の上限を
400万円から3000万円に引き上げたことだと思いますが

中国政府が、密漁船の取締りを強化したことも、効果を発揮したようです。


逮捕された5人の中国人
3月に裁判にかけられ、判決を言い渡される予定だそうですが

実は密漁船、全て大赤字だったそうですので、あの騒ぎ、なんだったのでしょうか?


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月13日

この2つの番組に嵌っています

今回の冬の番組
いつもに比べたら

仲間が海外業務のため
飲みに行くこともありませんので

私にしたら、たくさん見ている方だと思います。


先ずは「デート~恋はどんなものかしら~」

身長174cmの杏
彼女の演技力に、引き込まれ、楽しみに見ています。

杏は言わずと知れた
あの名俳優、渡辺謙の娘ですが

母がつくった2億円の借金により、高校を中退しています。

しかし自力で這い上がり
今では、英語はもちろんですが

仕事に差し支えない程度ですが、フランス語もマスターしています。

年収2億8千万円の杏
押しも押されぬ大女優に育ち、真の親子共演を実現して欲しいですね。


そして、もうひとつ嵌っているのが「銭の戦争」

草薙の顔は、好きではないのですが
彼の演技、見るものを引き付ける、何かがありますね。

ただこの番組、脇をかためる女優???
大島優子の、学芸会みたいな演技に、しらけさせられるのが、本当に残念です。



他の見ている番組の感想は、また次の機会にコメントします。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月12日

甘っちょろい女性の皆さんへ

新春に
暗い話で申し訳ありません。


海外で殺害された日本人の数は

11年、9人
12年、14人
13年、10人

14年は、まだ集計結果が出ていませんが
14年、フィリピンで7人の日本人が殺害されています。


14年、中国人は
フィリピンで18人殺害されていますので

日本人の倍以上ですが

韓国人は、過去5年間で少なくとも37人が殺害されています。


少なくともと書いたのは
実は韓国人行方不明者が、フィリピンに160人いるからです。

すなわち生死不明な韓国人が、多数いますので、実数が掴めないのです。


韓国では、韓国人夫に
ベトナム人妻が、多数殺害されていますが

そのほとんどが、当然のことながら逮捕されています。

しかしフィリピンでは、外国人殺しの犯人
そのほとんどが、残念ながら逮捕されていません。

フィリピン警察の能力の問題か
端から逮捕する気がないのか、定かではありませんが

私の知人が殺害された時、そのお母さんに
捜査費用として金を出してくれたら、犯人を捜してあげると言われたそうです。


外国で殺害されたら、これが現実です。

インドで5人の男に、3週間レイプされ続けた女性
韓国で酒に睡眠薬を入れられ、レイプされ、裸の写真を撮られた女性

もちろん悪いのは、その憎き男たちですが、海外でスキを見せたら必ずやられます。




  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月11日

日本国を批判ばかりしてる人

日本では
ほとんどニュースになっていませんが

年末年始にかけて
フィリピンに、台風23号が上陸しました。

死者54名、不明多数
正月から50万人以上が、被災し家を失いました。


フィリピン、マニラ首都圏で5件火災があり
50人以上が焼け出され10人死亡しましたが

原因のほとんどが、正月を祝う花火

祝砲による死者も出ていますが
花火による重傷者は、173人、例年よりは少ないそうです。


首都圏の刑務所から
16人が脱走していますが

10人は、未だ逃走中だそうです。

捕まった人は
「クリスマス、正月を、家族と一緒に過ごしたかったから」

口々に、そのように言っているそうですが
フィリピン全体では、年末年始の脱走者は、百人以上あったそうです。


こんな状況でも
世界的にみれば

治安はましなほうですので
日本が、いかにいい国か、日本の批判ばかりしている人、分かりますよね。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月10日

度が過ぎているゾ表現の自由

私のブログも

歯に衣着せぬ
個人以外は実名報道(笑)ですので

人のことを、どうのこうのとは言えないのですが
「表現の自由」、どう考えても度が過ぎていると思います。


あの、なんとも品のないヘイトスピーチ

北朝鮮のトップを題材にして
最後は、その人の頭をぶっ飛ばすみたいなパロディ映画

フランスで起きた
イスラム教批判のイラスト

これらの全てが、挑発しているとしかいいようがない現実ですよね。


誰だって自分が尊敬し大切にしている人のことを
揶揄したり、馬鹿にされたら、腹が立つのは、当たり前だと思うのです。


表現の自由こそが民主主義
しかし度が過ぎた、節度無い自由は、人々を不幸にするだけです。

もちろん12人もの多くの人を殺害するテロ行為は
絶対に許されませんが、行き過ぎた表現の自由を戒める必要もあると思います。


しかしフランスには、死刑制度はありません。

ですから今回の犯人も、死刑にはなりません。

私には、そのことの方が
より問題にすべき点だと、思えてならないのですが、皆さんはいかがでしょうか?


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月09日

何を食べるかより誰と食べるか

新年2日からは
外出しっぱなしで

昨日までは、外食続きでしたが
元日は、自宅でひっそりと一人正月を・・・


年末に購入した

2600円の「国産うなぎ」と
百グラム800円強の「黒毛和牛」300グラム

ランチはうなぎ一匹まるまる使った贅沢な「うな丼」
夕食は、これでもか!というほど牛肉を使った「すき焼き」


が、しかし

高価な食材を生かしきれなかったのか
はたまた調理方法に何か問題があったのか

食べるには食べましたが、残念ながら満足度が低かったのです。


吉野家で食べたすき焼きの方がまだまし?

心が通った人と
それなりの店で食べる料理は、何より美味しいですね。

来年は、どうなりますやら
やはり何を食べるかよりも、誰と食べるか、これがポイントですね。


7日は海外から帰国していた友人と
某喜劇役者らも交えて、大阪で新年会を行いましたが

超大盛り上がり、高価な料理は何もありませんが、最高に美味でした。


某喜劇役者と一緒に、大阪で悪さしてきましたので、それはまた後日ご報告します。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月08日

マナー超最悪の恐るべき奴ら

りんくうアウトレットの
2階にある「ナイキ」ショップ

その店で、いきなり
中国人に中国語で話しかけられました。

何を言っているのか
全くわかりませんでしたので

「私は日本人ですが、何か?」と返答すると
何も言わずに、そのまま立ち去ってしまいました。

英語で言うとエクスキューズミーもなく
まさしくノーマナー、この中国人、実に無礼ですよね。


靴の試し履きする長椅子に寝そべって
堂々とメール?をしている迷惑な中国人?男性

中国人の品位の無さには、心底うんざりしますが
年末に個人的に京都を訪れた時に、驚ろくべきことがありました。


「近江屋」、「寺田屋」、「池田屋」
歴史好きな人ならば、よくご存知だと思いますが

その跡地を訪れた時に、中国人が熱心に写真を撮っていたのです。

織田信長が明智光秀に殺害された「本能寺」跡にも、中国人がいました。


各々の跡地で、質問されましたが
新撰組のことを、よく知っているのには、驚きました。

へたな日本人よりも、日本の歴史に通じているかも知れません。

特に明治維新に対する興味は物凄いものを感じましたが
無礼なまでのマナーの悪さ、物欲、知識欲、全てに渡り恐るべし中国人ですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月07日

情けない話を2つ紹介します

年末年始も相変わらず
大阪、和歌山間を往復していた私ですが

難波から
和歌山へ向かうサザンの自由席では

たびたび外国人が、私の隣の席に座ります。


ベトナムから来た実習生は
日本のことを、真剣に聞いてきました。

インドネシアから来た実習生には
イスラム教の食規制、断食について教えてもらいました。

「親を助けるために、日本で頑張っています」
目を爛々と輝かせて、自分の夢を語る東南アジアの若者

話せば話すほど、微力ながら、本気で彼らを助けたくなります。


それに対し、高齢者に席も譲らず
ゲームに夢中になっている日本の若者をみると、情けなくなります。


昨年末、日赤病院に、検査入院しました。

退院時、コーヒー飲んで帰宅しようと思い

喫茶店に入ると
若者が吸うタバコの煙が、もうもうとして・・・

有名な大病院の横の喫茶店が、喫煙OKとは・・・

こんな店で、コーヒー飲めないと思い
逆の方向にある喫茶店に行きましたが

そこも、表看板に、大きく喫煙可と書いてあるのです。

日赤病院の、両サイドの喫茶店は、タバコ吸い放題みたいですね。

日赤病院内の喫茶店は、さすがに禁煙ですが
目先の喫煙者を取り込もうとしている、2つの喫茶店

喫煙可の看板により、きっと多数のお客さん、逃がしていると思いますよ。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月06日

知らないと損!オススメ2つ

本日は、一昨日

長崎ハウステンボスから
家族全員で帰ってきた友人から

私の故郷・長崎行きの報告を受けました。

年末年始は家族全員で海外へ

友人は、その予定にしていましたが
あまりの円安に嫌気がさし、九州・長崎に変更しました。


結果、友人は驚くほど興奮していましたので

長崎ハウステンボス
また一段と艶やかにグレードアップしたのでしょうね。

写真とビデオ見せてもらいましたが
私が行った2年前とは、「光の王国」明らかに違っていました。


2011年、180万人
2012年、192万人
2013年、248万人
2014年、279万人

入場者数、2015年は、300万人をオーバーするでしょうね。

世界一のイルミネーション「光の王国」、4月13日までだそうです。


オススメはもう一つ

昨日は、久しぶりにフォルテさんへ
7Fのこだわり豚「庄内」でランチしましたが

やっぱりここのトンカツは、本当に美味いですね。

肉質、揚げ油の軽さ、ご飯も漬物も、こだわりが感じられます。

昨日オーダーした「ロースかつ膳」「ヒレかつ膳」
どちらも税込み1300円ですが、どちらかと言うと「ロース」がオススメです。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年01月05日

駅伝が選手の成長を阻んでる

関東地区だけで盛り上がる
全国区ではない「箱根駅伝」

なんでやねん!!!

疑問を感じて仕方ありませんが・・・


1月1日は恒例の
これは全国区の実業団駅伝

優勝、トヨタ自動車・宮脇、早川、窪田
2位、コニカミノルタ・宇賀地、設楽(したら)

3位の日清食品
佐藤悠基、大迫傑(すぐる)、村澤のスター軍団


上記に挙げた名前の選手は
マラソンに移行したら、必ずや活躍すると思いますが

企業の事情、その要請により、主に駅伝練習に励んでいます。


主にマラソン練習をしているのは
スポーツ記者によると、宇賀地ぐらいだそうです。

企業の広告塔としての選手
来る日も来る日も駅伝練習では

オリンピックで活躍できる選手は、いつまで経っても・・・


実業団駅伝
外国人に頼らない選手構成しているのは

「旭化成」と「中国電力」

旭化成の鎧塚、中国電力の我が故郷・長崎出身の出岐雄大
来年こそ、この両チームのワンツーフィニッシュを祈りたいと思います。






  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年01月04日

格好よかったよ茶髪の姉ちゃん

初詣、昨年は元日に紀三井寺へ
忘れていました、あの魔の階段を

登りきった時は、膝が大笑いしていました。


昨年は
63歳の私には、ちと過酷でしたので

今年は、平地で
2日に、大阪・住吉大社へ、行ってきました。

異常なくらいの人出
関西で初詣の参拝者が、一番多いらしいですね。


茶髪の若い女性がグループで
初詣にきて大騒ぎしていましたので

うんざりでしたが

グループ全員が
参拝の作法に則って、見事な拝礼を・・・

お賽銭を奉納し、2礼、2拍手、1礼・・・驚きました。

一切騒がず、心を澄まし深く拝礼している様をみて
人は見かけで判断してはいけないと、改めて思いましたね。


全国2300社の総本宮・住吉大社
そこから徒歩で3分のところにある「縁起焼き」

それを食べながら
すぐ近くの粉浜商店街をぶらぶらしましたが

正月2日、残念ながらまだほとんどの店は閉まっていました。


初詣、たまには大阪、京都に足をのばすのも発見があって楽しいですね。




  


Posted by まじみっちゃん at 06:00