2022年09月16日
受験の為なら定期購読は無駄
朝日新聞のコラム
天声人語が
大学入試に
よく出題されているという
伝説を信じて
受験生がいるお宅で
朝日新聞を
定期購読しているという噂
いまだに耳にしますが
和歌山県の有名私立高校の
教師の話では
少なくとも
国公立大学の入試問題に
朝日新聞の記事が
取り上げられる事は
絶対にあり得ないそうです。
というか
読売新聞や毎日新聞でも
朝日新聞同様
絶対にあり得ないそうです。
有名私立大学も
国公立大学同様
あり得ないそうですが
あるとすれば
誰でも合格出来る様な
マジに三流私立大学ですね。
故安部元首相
在任中
所信表明演説の中で
領土を守り抜く決意を述べ
海上保安庁、自衛隊、警察
さらに消防関係の勤務者に
心から敬意を表したい!と
発言しましたが
国会内は
その時に立席拍手になりました。
翌日の
朝日新聞の天声人語で
職業は全て平等だから
安部首相の発言はおかしいと
徹底的に批判していましたが
そもそも
こんな記事を
入試問題に取り上げたら
この国は
マジおかしな事になりますよね。
私は自衛隊他の仕事
自分の命を投げ出す事を
前提にしている分
マジ尊い仕事だと思っています。
ロサンゼルスの
球場で見た光景
なぜか複数の軍人が登場
それに対し
観客席にいた観客全員が
立席拍手
アメリカ人は
自国を守るために
命をかけている軍人を
それだけ尊敬しているのですね。
大地震他災害時
自衛隊の隊員が
命をかけて
頑張ってくれてる姿を見て
私はいつも頭が下がる思いです。
朝日新聞は
この美しい姿を
新聞に
一切掲載しない様にしています。
それが朝日新聞の主張なのです。
こんな偏見だらけの新聞
子供に読ませたら
子供の将来に
少なくても
プラスにはならないと思います。
天声人語が
大学入試に
よく出題されているという
伝説を信じて
受験生がいるお宅で
朝日新聞を
定期購読しているという噂
いまだに耳にしますが
和歌山県の有名私立高校の
教師の話では
少なくとも
国公立大学の入試問題に
朝日新聞の記事が
取り上げられる事は
絶対にあり得ないそうです。
というか
読売新聞や毎日新聞でも
朝日新聞同様
絶対にあり得ないそうです。
有名私立大学も
国公立大学同様
あり得ないそうですが
あるとすれば
誰でも合格出来る様な
マジに三流私立大学ですね。
故安部元首相
在任中
所信表明演説の中で
領土を守り抜く決意を述べ
海上保安庁、自衛隊、警察
さらに消防関係の勤務者に
心から敬意を表したい!と
発言しましたが
国会内は
その時に立席拍手になりました。
翌日の
朝日新聞の天声人語で
職業は全て平等だから
安部首相の発言はおかしいと
徹底的に批判していましたが
そもそも
こんな記事を
入試問題に取り上げたら
この国は
マジおかしな事になりますよね。
私は自衛隊他の仕事
自分の命を投げ出す事を
前提にしている分
マジ尊い仕事だと思っています。
ロサンゼルスの
球場で見た光景
なぜか複数の軍人が登場
それに対し
観客席にいた観客全員が
立席拍手
アメリカ人は
自国を守るために
命をかけている軍人を
それだけ尊敬しているのですね。
大地震他災害時
自衛隊の隊員が
命をかけて
頑張ってくれてる姿を見て
私はいつも頭が下がる思いです。
朝日新聞は
この美しい姿を
新聞に
一切掲載しない様にしています。
それが朝日新聞の主張なのです。
こんな偏見だらけの新聞
子供に読ませたら
子供の将来に
少なくても
プラスにはならないと思います。
Posted by まじみっちゃん at
21:50
2022年09月16日
和歌山県知事選は出来レース
明治政府の中心は
「薩長土肥」
薩摩、長州、土佐、肥前
肥前は現在のマジ佐賀県ですね。
薩摩は
西郷隆盛、大久保利通他多数
長州は
木戸孝允、伊藤博文他多数
有名人勢揃いですが
大蔵卿として活躍した
大隈重信はマジ肥前の出身です。
テロで右足を失いながら
二度内閣総理大臣に就任し
早稲田大学創立者でもあります。
土佐の代表は
板垣大助ですが
暴漢に腹部を刺され重傷
その時に
「板垣死すとも自由は死せず」
という
超有名な言葉を残していますね。
大久保利通は刺殺され
伊藤博文は愚韓国人に・・・
その当時の政治家は
皆本当に命懸けですが
安部元首相の銃殺は
残念ですが
ちょっと意味合いが違いますね。
政治家は
暴漢に襲われて
やっと一人前になるのですよね。
和歌山県知事選挙
これぞ出来レース
さらに
力で出馬さえ出来ない様にする
これでは
和歌山県民は
選挙以前に選びようがないです。
似坂知事と故・紀ノ川市長
そのお二人と岸本周平さん
二階衆議院議員で
次期和歌山県知事を決める
それではダメだと
世耕参議院議員頑張りましたが
結局は自分可愛さで止めた
どうやらそういう事みたいです。
今の政治家は
皆口先だけで命はかけませんね。
岸本周平さん
結構長期でしたが
国会議員時代に
和歌山県の為に
何を頑張ってくれたのか
お会いしたら
先ずそれをお聞きしたいですね。
当選しても
ほぼ野党の県議会相手に
出来る事は限られていますが
当選したら
和歌山県民のために
命懸けで頑張って欲しいですね。
「薩長土肥」
薩摩、長州、土佐、肥前
肥前は現在のマジ佐賀県ですね。
薩摩は
西郷隆盛、大久保利通他多数
長州は
木戸孝允、伊藤博文他多数
有名人勢揃いですが
大蔵卿として活躍した
大隈重信はマジ肥前の出身です。
テロで右足を失いながら
二度内閣総理大臣に就任し
早稲田大学創立者でもあります。
土佐の代表は
板垣大助ですが
暴漢に腹部を刺され重傷
その時に
「板垣死すとも自由は死せず」
という
超有名な言葉を残していますね。
大久保利通は刺殺され
伊藤博文は愚韓国人に・・・
その当時の政治家は
皆本当に命懸けですが
安部元首相の銃殺は
残念ですが
ちょっと意味合いが違いますね。
政治家は
暴漢に襲われて
やっと一人前になるのですよね。
和歌山県知事選挙
これぞ出来レース
さらに
力で出馬さえ出来ない様にする
これでは
和歌山県民は
選挙以前に選びようがないです。
似坂知事と故・紀ノ川市長
そのお二人と岸本周平さん
二階衆議院議員で
次期和歌山県知事を決める
それではダメだと
世耕参議院議員頑張りましたが
結局は自分可愛さで止めた
どうやらそういう事みたいです。
今の政治家は
皆口先だけで命はかけませんね。
岸本周平さん
結構長期でしたが
国会議員時代に
和歌山県の為に
何を頑張ってくれたのか
お会いしたら
先ずそれをお聞きしたいですね。
当選しても
ほぼ野党の県議会相手に
出来る事は限られていますが
当選したら
和歌山県民のために
命懸けで頑張って欲しいですね。
Posted by まじみっちゃん at
17:45