2015年02月03日
現実を知り的確に動くべし!
諸悪の根源、格差
極貧に喘ぐ12億人
世界の1%の人が、55%の富を独占
日本は格差社会
いやいや中国は、もっと格差がすすんでいる
週刊誌等で
そんな言葉が飛び交っていますが
パリ経済大学の調査では
世界一格差が酷いのは、米国、英国、カナダだそうです。
フランス、ドイツ、スウェーデン
そして日本などは、それらの国に比べたら
たかだかしれた格差、それほど米国の格差は、酷いそうです。
中国に関しては
データを表に出していないため
格差の実態を把握できない状況にあるようですが
先進国の後追いしているようですので、格差は年々酷くなっているようです。
フランスは1940年以降
格差に関しては、大きな変化はありませんが
アメリカは
1980年代以降、上位層への所得集中が、大きくなっています。
フランスの最低賃金は、時給1100円
アメリカの最低賃金は、フランスより安く時給700円
そのアメリカの医療費は、びびるほど高いため
日本からアメリカンドリームを夢見て、渡米した若者は
一回歯医者さんに行くと、1ヶ月の給料を全て飛んでしまいますので
我慢して生活しているうちに、歯がボロボロになり・・・それが実態のようです。
行き過ぎた能力、差別主義を、受け入れている国がアメリカです。
他国を体験する、そのための留学は大いに結構ですが
日本以上に人に優しい国は、世界中どこを探しても、皆無であることを忘れないで下さい。
極貧に喘ぐ12億人
世界の1%の人が、55%の富を独占
日本は格差社会
いやいや中国は、もっと格差がすすんでいる
週刊誌等で
そんな言葉が飛び交っていますが
パリ経済大学の調査では
世界一格差が酷いのは、米国、英国、カナダだそうです。
フランス、ドイツ、スウェーデン
そして日本などは、それらの国に比べたら
たかだかしれた格差、それほど米国の格差は、酷いそうです。
中国に関しては
データを表に出していないため
格差の実態を把握できない状況にあるようですが
先進国の後追いしているようですので、格差は年々酷くなっているようです。
フランスは1940年以降
格差に関しては、大きな変化はありませんが
アメリカは
1980年代以降、上位層への所得集中が、大きくなっています。
フランスの最低賃金は、時給1100円
アメリカの最低賃金は、フランスより安く時給700円
そのアメリカの医療費は、びびるほど高いため
日本からアメリカンドリームを夢見て、渡米した若者は
一回歯医者さんに行くと、1ヶ月の給料を全て飛んでしまいますので
我慢して生活しているうちに、歯がボロボロになり・・・それが実態のようです。
行き過ぎた能力、差別主義を、受け入れている国がアメリカです。
他国を体験する、そのための留学は大いに結構ですが
日本以上に人に優しい国は、世界中どこを探しても、皆無であることを忘れないで下さい。
Posted by まじみっちゃん at
22:00
2015年02月03日
この発言お叱りうけそうですが
イスラム国に殺害されたお2人
「自己責任」という言葉を
発しずらい雰囲気がありますが
私はやはり、どう考えても自己責任だと思います。
米国・共和党は
今回の日本人人質殺害をうけて
イスラム国に地上部隊を導入せよ!という声が大きくなっています。
イスラム国による米英人人質殺害事件
それに対し、先進国の中では一番無関心だった日本も
今回自国民が2人殺害されたので
やっと少しは、米英人の心の痛みがわかっただろう
海外では、そんな声がたくさんあるようですが
今回の人質殺害事件は
国際紛争に疎く平和ボケ日本人の、目を覚まさせてくれたのかも知れません。
来年、日本でサミットが開催されます。
さらに皆さんご存知なように、東京オリンピックも控えています。
こういう世界中の目が集まる時が
一番テロに狙われると思いますので
国連が一枚岩になれない今
日本人が、いざと言うとき一枚岩になれるかどうか、それが試されるときだと思います。
「自己責任」という言葉を
発しずらい雰囲気がありますが
私はやはり、どう考えても自己責任だと思います。
米国・共和党は
今回の日本人人質殺害をうけて
イスラム国に地上部隊を導入せよ!という声が大きくなっています。
イスラム国による米英人人質殺害事件
それに対し、先進国の中では一番無関心だった日本も
今回自国民が2人殺害されたので
やっと少しは、米英人の心の痛みがわかっただろう
海外では、そんな声がたくさんあるようですが
今回の人質殺害事件は
国際紛争に疎く平和ボケ日本人の、目を覚まさせてくれたのかも知れません。
来年、日本でサミットが開催されます。
さらに皆さんご存知なように、東京オリンピックも控えています。
こういう世界中の目が集まる時が
一番テロに狙われると思いますので
国連が一枚岩になれない今
日本人が、いざと言うとき一枚岩になれるかどうか、それが試されるときだと思います。
Posted by まじみっちゃん at
06:00