2015年02月10日

不平等な立場なら全てセクハラ

セクハラで
懲戒免職された教師は2012年

186名

毎年200名近い教師が
謗りを受け、下手すると首だけでは済まず・・・

盗撮行為がばれて
学校に居づらくなり、退職、そして離婚

そういう状況に陥った教師は、信じられないほどたくさんいます。


以前も書きましたが
地方の意向で決めれるのならば

不幸な教師を少しでも減らすために
女子中学生、女子高校生には、ズボンの着用を義務づけるべきです。

パンツが見えるような格好でうろうろされたら
正常な男なら、当然のことながら疼いてしまい、授業どころではなくなります。



世界一有名な米ハーバード大学が

教授に対し
学生と性的関係を持ってはならないと、通達を出しました。

恋愛であっても
不平等な立場の関係は、全て不適切

セクハラと見なすというわけですが、エール大学も同様な通達を出しています。


男が女の指導教官であってはならない
すなわち男が女の上司であってはならない

ここまで徹底しないと、この問題、永遠に解決しないと思いますが、いかがでしょうか?


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年02月10日

2人の日本人に掛かった経費

読売新聞の世論調査によると

自称イスラム国に
殺害された2人の日本人に対して

「責任は本人にある」としたのは83%
「そうは思わない」の11%を大きく上回りました。


しかし自己責任であろうが
救出に向かうのが一国の政府ですので

そのためには、やはりどうしても大金が必要となります。


今回の救出作戦に掛かった経費は約3億7千万円?

ネットの世界では、後藤さんの家族は
6億円の生命保険を受け取ることになるので・・・

あのような危険な仕事をされている
後藤さんが保険に入れるとは思えませんので

真偽のほどはわかりませんが、もし全くのデマなら悪質ですね。


テレビ朝日が資金を出していた
テレビ朝日が政府の自粛要請を無視し・・・

いろいろな情報が錯綜していますが
世界にはイスラム過激派がいる国が15カ国あります。

その具体的国名は、直ぐにこのブログに書きますが
それらの国に行くときは、遺書をしたためてからにして下さい。


な~んて、そんなに危険ではないエリアもたくさんありますが
国が国税を投じなくてはならないような事態になることだけは避けたいですね。


そうですよね、ヨット大好きな辛坊さん(笑)


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00