2014年07月07日
米国人の日本に対する生の声
集団的自衛権の行使
そうなれば、日本人の血が流れる
自衛隊員が、戦死するかもしれない
平気でそんなことを発言する日本人
そんな日本人に聞きたいことは
日本を守るために
米国人の血が流れるのは、当たり前なのですか?
集団的自衛権ではなくて
個別的自衛権ならば、日本人の血は、流れないのですか?
敵対する他国から攻撃されたら
個別的であれ、集団的であれ、血は流れるのでは、ないですか?
横須賀からペルシャ湾までのライン
まさに、日本にとって、最大の生命線ですよね。
この生命線を
現在守っているのは、米国
100%米国依存
集団的自衛権が、国会を通過したら
その生命線を、日米が協力して、守ることができるようになります。
自国の生命線、安全を
未来永劫、米国に丸投げすることが、正しいことだと、思われますか?
そうなれば、日本人の血が流れる
自衛隊員が、戦死するかもしれない
平気でそんなことを発言する日本人
そんな日本人に聞きたいことは
日本を守るために
米国人の血が流れるのは、当たり前なのですか?
集団的自衛権ではなくて
個別的自衛権ならば、日本人の血は、流れないのですか?
敵対する他国から攻撃されたら
個別的であれ、集団的であれ、血は流れるのでは、ないですか?
横須賀からペルシャ湾までのライン
まさに、日本にとって、最大の生命線ですよね。
この生命線を
現在守っているのは、米国
100%米国依存
集団的自衛権が、国会を通過したら
その生命線を、日米が協力して、守ることができるようになります。
自国の生命線、安全を
未来永劫、米国に丸投げすることが、正しいことだと、思われますか?
Posted by まじみっちゃん at
22:00
2014年07月07日
戦時徴用船の悲劇を把握して
アジア太平洋戦争時
民間の船は
軍の管理下におかれていました。
物資や人員の輸送に
船は、船員ごと、登用されていました。
この船が、いわゆる「戦時徴用船」です。
この戦時徴用船は
日本海軍の船よりも
3倍の確率で、米軍機の空爆攻撃にあいました。
結果、7割以上の戦時徴用船が、海に沈みました。
民間商船の建造には
戦時中は
日本政府から、補助金が出ていました。
有事の際、すみやかに
空母に改造することが、前提だったからです。
空母に改造された民間の船が
米軍の攻撃にあい、海に沈められた場合
日本政府が、弁償する約束でしたが
戦後、日本が豊かになっても、全く補償されていません。
成り立ちは少し違いますが
中国からも日本政府は船を登用しましたが
全く補償しなかったために、中国企業に、訴えられました。
中国のやり方は、酷い
一方的に、そのような報道が、なされましたが
当時の全ての事情を把握した上で、我々は意見を述べるべきです。
民間の船は
軍の管理下におかれていました。
物資や人員の輸送に
船は、船員ごと、登用されていました。
この船が、いわゆる「戦時徴用船」です。
この戦時徴用船は
日本海軍の船よりも
3倍の確率で、米軍機の空爆攻撃にあいました。
結果、7割以上の戦時徴用船が、海に沈みました。
民間商船の建造には
戦時中は
日本政府から、補助金が出ていました。
有事の際、すみやかに
空母に改造することが、前提だったからです。
空母に改造された民間の船が
米軍の攻撃にあい、海に沈められた場合
日本政府が、弁償する約束でしたが
戦後、日本が豊かになっても、全く補償されていません。
成り立ちは少し違いますが
中国からも日本政府は船を登用しましたが
全く補償しなかったために、中国企業に、訴えられました。
中国のやり方は、酷い
一方的に、そのような報道が、なされましたが
当時の全ての事情を把握した上で、我々は意見を述べるべきです。
Posted by まじみっちゃん at
12:00
2014年07月07日
アナウンサーが世論誘導するな
NHKのアナウンサーは
ニュース番組内で
自分の意見を述べることを、禁じられています。
それに対し
民放のアナウンサーは
ベテランになると、それなりの感想を述べたりします。
アナウンサーは
事実を伝えるのが仕事
しかし新聞もそうですが
最近特に必要以上に、自己主張が多いような気がします。
安藤優子アナウンサー
ベテランですので
はっきりと自己主張しているように感じます。
しかし、例えば
橋下市長のことを、嫌っているのか
橋下市長が、打ち出した戦略に対しては、全て批判しています。
「誰が」打ち出した戦略なのかではなく
その戦略の、「中身」が問題だと思いますので
アナウンサーが、右や左に寄るのは、感心できません。
視聴者を
どちらかに誘導するような、ニュース番組は、ニュースではありません。
ニュース番組内で
自分の意見を述べることを、禁じられています。
それに対し
民放のアナウンサーは
ベテランになると、それなりの感想を述べたりします。
アナウンサーは
事実を伝えるのが仕事
しかし新聞もそうですが
最近特に必要以上に、自己主張が多いような気がします。
安藤優子アナウンサー
ベテランですので
はっきりと自己主張しているように感じます。
しかし、例えば
橋下市長のことを、嫌っているのか
橋下市長が、打ち出した戦略に対しては、全て批判しています。
「誰が」打ち出した戦略なのかではなく
その戦略の、「中身」が問題だと思いますので
アナウンサーが、右や左に寄るのは、感心できません。
視聴者を
どちらかに誘導するような、ニュース番組は、ニュースではありません。
Posted by まじみっちゃん at
06:00