2014年07月18日

日本人の行動美談多すぎる?

中国人観光客が
日本のレストランで食事中

不注意で
グラスを落とし、割ってしまったそうです。

それを見た店員が、急ぎ駆けつけ
怪我がなかったか、確認し、直ぐに片付けしたそうです。


割ったグラスの
弁償の話など、一言もなかったと

この中国人、驚き、感動したそうです。

それどころか
帰りには、満面の笑みで、送り出してくれたことに

ここまで、中国と、違うのかと、思い知らされたそうです。


ちなみに中国で
同じようなことがあれば

お客は責められ、間違いなくキッチリ弁償させられるそうです。


上海のスーパーマーケット

中国人の親子、母親と1歳の娘が
買い物をしている最中に、その娘が

おやつ売り場の商品を
いじり倒し、商品をぐちゃぐちゃに、したそうです。

それを、たまたまそのスーパーに来ていた
日本人の子供が、落ちた商品を拾い、元の場所に戻したそうです。


こういう日本人の美談が
たびたびネットで取り上げられていますが

よく訪れる高松
メッサ内、ツタヤの書籍売り場

そこの子供用書籍売り場は
いつ見ても、汚されぐちゃぐちゃ

それを注意している母親を、見たことは、ありません。

見て見ぬふり
全ての母親が、無視していますので

その醜い現状を見れば
ネットに書かれている美談は、本当に本当なのか、疑いたくなります。


子供が、店に多大なる迷惑をかけている
これを阻止し、注意するのは、母親の勤めです。

それをしないのならば
まじみっちゃん、子供を指導しますが、子供が泣いても責任とりません。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2014年07月18日

来日外国人は日本に高い満足

たまに頼まれて行うガイド

来日する外国人
全員必ず誉めてくれるのが

ウォシュレットです。

また同時に必ず
日本のトイレは清潔だと、誉めてもらいます。


JRで京都まで、移動した時は
その時間の正確さに、驚嘆の声を上げていました。


外国人は

日本の温泉に入りたがりますが
私と一緒に、大浴場に入った外国人は、一人もいません。

裸をみられるのが、恥ずかしいようです。


好んでコンビニを利用したがり
屋外の自動販売機に驚き、その数の多さに、全員驚きます。


食べ物は
初体験の、串揚げ、カツ丼、天丼

B級グルメは、ほとんど全て、美味しいと喜んでくれます。


日本人が大好きな
お好み焼き、カレーライス、うどん、ソバは

時々???みたいな顔をされますが

和牛焼肉には
多くの外国人に、「生きててよかった!」とまで、言われます。


こんな調子ですので
いつも喜んでもらっていますが

一つだけ
英語で話しかけると、逃げ出す日本人が多いのが、不満だそうです。


言葉が分からない時に、へらへら笑う日本人
その笑顔の意味がわからないと、話していましたが

日本人は、外国人と比べると、やはりシャイな人が多いのでしょうね。





  


Posted by まじみっちゃん at 12:00

2014年07月18日

文句と同じだけ感謝の気持ち

中国の
最低生活保障金は、月1300円です。

日本の生活保護相当の
システムみたいですが、この金額

「国にタカって生きようとする者は死ね!」
そう言ってるとしか、思えないほど少ない金額ですね。


中国の農民の平均年収は、約13万円

40年間労働して
毎月貰える年金は、16000円

医療保険証は、もっていませんので、病気になると・・・

こうして冷静に見てみると、デモ起きて当たり前ですね。


中国GDP世界第2位
しかし、一人あたりのGDPは、世界84位なのです。

その中国人が、安い賃金で働いたモノを

私たち日本人は
悪口言いながらでも安く購入し、生活を維持してきたのです。

文句たれた分だけ
中国に対し感謝する必要も、あると思いますが、いかがでしょうか?


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00