2015年09月16日

今更ですが両国を比較すると

日韓国交正常化が
実現したのが、1965年

その時の

日本のGDPは909億ドル
それに対し韓国は30億ドル

2013年

日本のGDPは4兆9000億ドル
それに対し韓国は1兆3000億ドル


日本のODA、118億ドル
それに対し韓国は17億ドル


国連本部、日本人は203人
それに対し韓国人は111人

外交官数、日本は5787人
それに対し韓国は2505人


そもそも比較することに意味があるのか
そう思うほど、日本と韓国、その国力は、これほど違うのです。


私が思う決定的な違い

それは、日本は真の独立国として

1960年に
アメリカと敵対していたキューバと通商協定を結んでいますが

韓国は、米韓同盟に縛られ
自由に動けませんので、実質米国の植民地的存在でしかないという現実です。


今回も、アメリカの意志に反し
日本は、ロシア・プーチン大統領と、首脳会談を開催するように動いています。


しかし韓国は、ウクライナ問題でも
アメリカとロシアの間で、右往左往しています。

経済は中国に依存せざろうえない韓国は、アメリカと中国の間でも右往左往しています。


自由闊達に外交が展開できてこその独立国です。

物価の高さだけは、日本と肩を並べた韓国、自惚れずに自らを知り頑張って欲しいですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年09月16日

貴方も簡単に社長になれます

私が東南アジアの国々で

繁華街を歩いていると
必ず客引きが、社長!と

カタコトの日本語で話かけてきました。


「お願い、助けて」
「お金ちょうだい」

そう言いながら
付きまとってくる少女には

本当に困惑しましたが
その時に、いつも思っていたことは

なんで私が日本人だとわかったのだろう、でした。


中国人、韓国人と
そんなに簡単に、見分けがつくのだろうか?

その疑問が、解けたのは、韓国人と話した時でした。


東南アジアによく訪れていたという韓国人

いつ訪れても
「社長」「おはよう」「日本人か?」

スーパーマーケットに行くと
「ニセモノある」「時計安い」「ディスカウントする」と

その韓国人、悲しいいかな、必ず日本語で、話しかけられたそうです。


ということは

現地の人達は、中国人、韓国人にも
日本人とみなし、日本語で話しかけていたのですね。

その韓国人、東南アジアで、韓国人か?と言われるのが夢だったそうです。


ところが、その夢
フィリピンでは、叶っているみたいです。

そりゃそうですね
フィリピン在住者、韓国人は日本人の7倍以上いるのですからね。


東南アジアで
韓国人と目を合わせてはいけません。

危険ですから、韓国人、中国人のふりをしてもいけません。

命とお金が大切ならば、現地在住の日本人を信じ、交流を深めてはいけません。


  


Posted by まじみっちゃん at 09:00

2015年09月16日

CM流さないスタバは大儲け

米国のスターバックス

私が見た限りでは
たぶん9割ぐらいの人が

ブレンドコーヒーを注文していました。


対して日本では
データーは知りませんが

見た感じだけですが
たぶん若者の半分以上が

コーヒー以外のメニューをオーダーしているように思います。


若者の車離れ、酒離れは
各種データからも明らかですが

コーヒー離れも、進行しているのかも知れません。


マクドナルドや
ミスタードーナツの間違いじゃないの

そう思いましたが

スターバックスで
「店内で勉強していたら、店を出て行くように言われた」

ネットには、そんな書き込みが、驚くほど多数あるようです。


日本のスターバックスでは

勉強していたり、本を読んでいたりして
長居している人の姿を、よく見かけますが

アメリカでは、そんな姿は、ほとんどありませんでした。

アメリカのスターバックスは
日本に比べると、長居する人は、少なく

また日本よりも、テイクアウトする人の数は、多いような気がします。


ドトールコーヒーの、1、5倍の値段
その分、ゆっくりできるのが、スターバックス

そんな捕らえ方をしていましたが

少しでも長居すると、早く出て行って下さい、と言われ

オマケに
隣の席が、やたら近いスターバックスも、目立ちますので

居心地が悪いスターバックスならば、今後は、他の安い店でコーヒー飲みます。


しかし、よく考えてみたら
スターバックスのCM、見たことありません。

それとも、私の勘違い?

CMなしで、この知名度、スターバックスさん、きっと、ぼうず丸儲けでしょうね。





  


Posted by まじみっちゃん at 06:00