2015年09月23日

たまには大人げなく振舞おう

米国・サンフランシスコ市議会で

旧日本軍慰安婦像設置が可決されました。


またひとつ

私の理解を超える出来事が
中国人・韓国人の働きかけで・・・


これに対し

橋下大阪市長が
先日、懸念を表明する公開書簡を送付しました。


その内容は

戦場の性の問題は
日本軍だけの問題ではない

第二次世界大戦中の米国軍
英国軍、フランス軍、ドイツ軍、旧ソ連軍

またベトナム戦争での韓国軍にも存在したはずだ

にも関わらず
まるで日本軍だけの問題みたいに・・・

日本軍だけの特異な問題だったと
像に書き込まれることを懸念している

慰安婦問題を
正当化するつもりはないが

日本だけの問題に矮小化せずに
世界各国の女性の人権を守ろうと訴える像にすべきだ


以上がその要約ですが

先日この書簡が公となり

案の定、韓国では
橋下が市長している大阪に旅行するのは止めよう

そんなコメントが多数・・・


じゃあ、日本人も
低脳な韓国人のレベルに合わせて

むきになって意地でも
米国・サンフランシスコへの旅行は止めよう

たまには、大人気ないと言われようが

そんな運動を、ネットで繰り広げてもいいのでは、ないでしょうか?


なお、韓国人が大阪に来たくないのなら、それもよし
私は、慰安婦像があるアメリカの都市に、旅行に行くことはありません。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年09月23日

この4人は必ず早死にします

100歳以上の高齢者数

1975年、548人
2014年、58820人

40年間で、100倍以上に増えていますね。

百歳以上が1万人を超えたのは、1998年です。


現在百歳以上
その90%以上が女性だそうです。


唐突ですが
芸能人豚ランキング

ダントツのトップは
マツコデラックス、140キロ

伊集院光、130キロ
石塚英彦、117キロ
松村邦洋、109キロ


女性では

渡辺直美、95キロ
森久美子、80キロ
柳原可奈子、74キロ

女性陣の体重、どうも嘘くさいですが

上記男性4人、百歳まで生きる可能性はゼロだそうです。


体重180キロの
歌手中島啓江さんが

57歳の若さで急死しましたが

食べたいだけ食べ・・・太りすぎてて、いいことは何もありません。










  


Posted by まじみっちゃん at 18:00

2015年09月23日

回転寿司どの店が得ですか?

先日友人と

平日寿司皿90円の
「はま寿司」で、ランチしましたが

その際に、友人が
「カレーがなんとか・・・」と、話していました。


寿司店で、カレーはないだろう
そう思った私は、友人の話をスルーしましたが

仲間の話では、そのカレーが、凄い人気らしいのです。


はま寿司の380円のグリーンカレー
酢飯を使ったカレーって、確かくら寿司が先に・・・

まあ、そこらへんのことは
OKの業界なんだと思いますが

はま寿司は

回転寿司業界の御三家
スシロー、くら寿司、カッパ寿司

その一角のカッパ寿司を追い越し
どうやら業界第3位に・・・凄い勢いみたいですね。

くら寿司までも
追い越す勢いだそうですが

御三家とは違い

はま寿司は

すき家、ビッグボーイ等を有する
ゼンショーホールディングスが運営していますので

食品業界のプロ集団、くら寿司もきっと追い越すでしょね。


ここ1ヶ月の間に

大阪の130円回転寿司
100円のくら寿司、カッパ寿司、90円のはま寿司

この4つの店で、食事しましたが

ネタが一番シッカリしていたのは、一番安いはま寿司
接客含め、もう一つだったのが、一番高い130円の大阪の店でした。


くら寿司さんのガラガラポン
本当に、見事なくらい当たらなくなりましたね(怒)

カッパ寿司さん、お客さん少なかったので、とても心配しています。

全ての和歌山店が流行るように、大好きな回転寿司店、今後も食べに行きます。


  


Posted by まじみっちゃん at 09:00

2015年09月23日

団塊世代より高齢の皆さまへ

「長生きリスク」

まことしやかに
そんな言葉が使われていますが

今を生きる高齢者が
そんなことを言うのならば

今の若者が高齢者になる頃は、どうなるのでしょうか?


敬老パスを廃止した橋下は許せん!

若者にしたら、そんなことを言う高齢者は、許せん!

そう言いたいと思いますが

橋下さんが
率先して震災瓦礫の受け入れると発言したら

土地の価値が落ちるからと大反対したのも
裕福な生活をしている高齢者と、口うるさい主婦の団体でした。


阪神淡路大震災の時に
一番お世話になったはずの兵庫県知事が

受け入れを渋り・・・

だからこそ、橋下さんの決断に
誇りを持ってほしかったのですが・・・結果は残念ながら逆でした。


決断が遅く、用なしになった和歌山が
南海地震の際、これで本当に助けてもらえるのか・・・


東京では、近くに保育所ができたら
子供の声がうるさいからと、反対集会が開催されています。

これも金持ちの高齢者が中心になって・・・

金持ちの高齢者って自分さえよければいい、実に自分勝手な人種ですね。


団塊世代より高齢の方々は
この国の宝だと思ってきましたが

実際に耳にする話は・・・この国をここまでにした皆さん

後に続く後輩のことを、もっと真剣に考え、もう少し自我を捨ててもらえませんか?


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00