2017年05月21日

乃が美の食パン美味いのか3

乃が美の食パン

価格から判断すると
確かに高級、かなりマジ高いですよね。


卵を使わず
最高級カナダ産百%の小麦粉を使用

って

それが凄いことなのか
素人の私には全く分かりませんが・・・

それで言われるままに

生のまま食べてみましたが
確かに美味しい、でも食パンですからね。


賞味期限は

3日間

ですから独身の私は

賞味期限内に、食べるのは無理ですよね。

カットされていないのも・・・

冷凍保存するしか
ないと思いますが

そう考えると
たかだか食パン、邪魔くさい

ですから、少しだけ美味しいとしても

総合的に考えると

年に数回、食べたら、それで満足

いつもは

スーパーで
販売されている食パンで、私は充分ですね。


街のパン屋さんの食パン

近所の店を除いて
他はみんな、充分に美味しいですので

今後

色々なパン屋さんの
各食パンを、食べ比べてしてみたいですね。






  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2017年05月21日

乃が美の食パン美味いのか2

高級「生」食パン専門店・乃が美

「生」の意味が
分かりませんが

今後

現在九州では
福岡県だけですので

更なる店舗展開を計画しているようですね。


さらに東北地方
北海道と、調子こいて

手を拡げていったら

風向きが変わるだけで偉い目にあう

そんな予感がするのですが

笑いが止まらない今聞く耳ないでしょうね。


というのは

いくら美味しいといっても
所詮は朝食用パン、食パンですよね。

美味しい!っていっても

菓子パンや惣菜パン

ましてや
神戸牛や大トロじゃないのですから

どんなに超努力しても味は・・・ですよね。

にも関わらず

手を拡げれば拡げるほど

拘りが薄くなり、味は落ちる

それが世の常

だから老婆心ながらマジ申し上げています。


次回はいよいよ

肝心な味について
正直に、ボロクソに書かせてもらいます。(笑)

  


Posted by まじみっちゃん at 20:00

2017年05月21日

乃が美の食パン美味いのか?

定食の大戸屋

長崎ちゃんぽんの
リンガーハットの時も

そうでしたが

高級「生」食パン専門店・乃が美も

和歌山に出店してくれるのか

はらはらドキドキ随分心配させられました。


しかし無事に
先日和歌山に出店し

日々行列が出来ていたようですが

一昨日は

正午過ぎに訪れると
あっさり購入できたようですので

どうやらフィーバー熱は冷めたようですね。


中部、近畿
さらに中国地方で

本社は
お隣の大阪の天王寺なのに

乃が美が
出店していないのは和歌山だけ

なんていう話が

何度か耳に入ってきていましたので

乃が美め、ムカつく
と思っていましたが

四国の徳島県、高知県よりも
先に出店してくれましたので

まぁ良かった、愛でたし、救われましたね。


あとは

乃が美、初の撤退は、和歌山!

なーんていうニュースが
マジ飛び交わないように

お金持ちの皆様、週一ご購入お願いします。


で、私も

遅ればせながら
昨日彼女から、いただきましたので

すぐに食べてみましたが・・・感想は後で。

  


Posted by まじみっちゃん at 18:00

2017年05月21日

誰を信じるかそれが問題だ!

今年に入って
世界中の多くの国の

株価が上昇していますが

残念ながら
我が国の株価は

二万円を前に、足踏み状態が続いています。

日本の株価が
低迷しているのは

地政学リスクと円高が原因

どの新聞みても
そのように書いていますが

要するに
日本企業の株価は外的要因で決まる

早い話が

アメリカさま次第、と、いうことですよね。


ですから私は

日本の株式市場は
世界一退屈でツマラナイ

よくそのように揶揄するのですが

皆さん

私の回りにも

その退屈でツマラナイ市場を

相手にして
実に巧みに

上手に金儲けして
優雅に遊んでいる人が、複数います。


その複数人曰く

余剰のお金は投資に回す
さらに誰を信じて託すか

この二つがポイント!

だそうですので
ただただ貯蓄ではなく・・・

その中でも
一番金儲けしている仲間は

金儲けは決して運ではなく
託す相手を間違えなければ

あとは決断力だけだと、力説していました。





  


Posted by まじみっちゃん at 09:00