2015年03月05日

おもろいメニュー・ロイヤルホスト

用事があり
夜の7時過ぎに

JRの長崎駅に行くと

人で一杯

長崎県は
和歌山県より約40万人

人口が多いと思いますが
もっと差があるように感じますね。

とにかくどこも人で一杯
商店街も、ブラクリ丁とは、別次元ですね。


長崎駅横のロイヤルホスト

メニューみると
ファミレスなのに、「チャンポン」が(笑)

それと「トルコライス」も
「トルコライス」、どんな料理かわかりますか?

一皿に
チャーハンとパスタとトンカツが。

正確には知りませんがきっとカロリー、凄いと思いますよ。





  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年03月05日

いろはにほへとちりぬるを・・・

色は匂へど
いろはにほへと

散りぬるを
ちりぬるを

我が世誰そ
わかよたれそ

常ならむ
つねならむ

有為の奥山
ういのおくやま

今日越えて
けふこえて

浅き夢見じ
あさきゆめみし

酔ひもせず
えひもせず


小学校時代に
親から無理やり通わされていた

習字教室で

訳わからないうちに
覚えさせられた、いろはにほへと、ですが

現役の日本人大学生2人は、うろ覚えでした。


しかし在日中国人は
完全に覚えていて・・・

この現実、ちょっとショックですね。

政治に興味なし、歴史に興味なし
日本古来の文化にも興味ないのならば

日本の若者、いったい何に興味示すのでしょうか?


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00