2015年03月25日

母親の涙を見てもらい泣き

昨日は
仙台在住の友人の要望で

甲子園球場に行ってきました。


その友人の
出身校が、県岐阜商

プロ注目の高橋純平投手
流石の投球で、きりきり舞いさせていました。


対戦相手は、長野県の松商学園
応援団だけで言えば、松商学園文句なしの圧勝ですね。

と言うのは、県岐阜商の応援団長?は女性

今まで
智弁和歌山の応援風景を

何回となく見てきてきましたが
どうしても知らず知らずのうちに、それと比較してしまうのです。


野球のスタイルもそうです。

エラーあり、けん制死あり
どうにも締まらない試合でしたが

やはり智弁和歌山と比較すると、洗練されていないと言うか・・・

ピッッチャーだけのチーム
そんな気がしましたので、2回戦以降、相当苦戦を強いられそうですね。


アルプス席での応援
すなわち応援団に交じっての観戦でしたので

選手の父兄の泣き笑いも、すぐ傍で見ることができました。


9番・二塁手の選手

エラーで失点の原因を作り
はたまたチャンスに打てず・・・

そのため母親は肩身が狭く
もうほとんど泣きそうな顔をしていましたが

その9番の選手が、汚名返上の決勝3ランホームランを打ったのです。

その選手のお母さん、嬉し涙が止まらず・・・私も思わず貰い泣きしてしまいました。




  


Posted by まじみっちゃん at 09:00

2015年03月25日

応援してるぞ頑張れオジサン

おじさん選手

その中でも
突出しているのが

もう間もなく50歳になる
レジェンド、中日の山本昌投手です。

今年の年俸は、4千万
今年一杯で引退を匂わせていますが・・・


楽天の斉藤隆投手
45歳で年俸は6千万円


打者の最年長は、中日の和田一浩選手
42歳で年俸は2億円ですから、期待されていますね。


年俸では、かなり落ちますが

西武の西口文也投手と
オリックスの谷佳知選手は

名球界入りを目指し、最後の戦いに・・・


以下は年俸から推測すると
球団は本気で期待している

各チームの押しも押されぬ7人の主力選手です。

DeNAの三浦大輔投手
41歳で年俸は1億3500万円

中日の抑え、岩瀬仁紀投手
40歳で3億円ですから、まだまだ期待大きいですね。

ロッテの井口資仁選手
40歳で1億8千万円

そして話題をさらっている
広島の黒田博樹投手ですが

メジャーリーグの20億円を蹴って、古巣に戻り年俸4億円です。


巨人の高橋由伸選手
39歳で年俸1億5千万円

楽天の松井稼頭夫選手
39歳で年俸1億6000万円

阪神の福原忍投手
39歳にして本人最高の年俸1億2000万円


これらおじさん選手が、どれほどの活躍をみせるのか、とても楽しみです。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年03月24日

偏った歴史小説が多すぎます

天災は歴史に
大きな関わりを持っていますが

人間界のことにのみこだわり
脚本が書かれているような気がします。


私たちは、人以上に、災害、天災が
歴史を動かしてきたことを忘れてはいけません。


NHK、Eテレでも
解説者が、同じような発言していましたが

災害、天災の史実が疎かにされているきらいがあります。

ですから、残念ながら多くの日本人がその事実を知らないのです。


読んで、また視聴して面白い
それを優先してきた結果だと思いますが

歴史は史実に忠実でないと、歴史から学ぶことができなくなります。


例えば、秀吉が天下統一を成し遂げようとしている時
家康と戦い、コテンパンにやられ、秀吉は立場をなくしましたよね。

ですから、秀吉は、真の天下統一のため
家康に、どうしてもリベンジしたく、10万人の大軍を率い・・・

対する家康軍は
3万人がやっとでしたからどう考えても、その戦い、勝ち目がなかったわけです。


ところが、1586年、天正地震
その地震により、秀吉軍は、壊滅的打撃を受け

リベンジどころでは、なくなりましたので
有名な話ですが、秀吉は、妹を家康の嫁に出し、母親を人質に出したのです。

その結果、家康は、秀吉の配下に下り、秀吉は遂に真の天下統一を成し遂げたのです。


ところが、NHKの大河ドラマでさえ
一番肝心な天正地震のことに、何も触れていません。

天災を軽んじている
そうとしか言いようがないような歴史小説が、日本にはたくさんあります。

真に歴史から学ぶのならば、人間界の動き以上に、天災の影響を正しく描くべきだと思います。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年03月24日

これって知っていましたか?

次の南海トラフ地震がいつくるのか

今一番信憑性が高い説
それは隆起量をもとに、求めるやり方だそうです。


その隆起量をもとに
次の南海トラフ地震までの発生間隔を求めると

88、2年

ということは
2034年に、南海トラフ地震が襲ってくることになります。


2030年代の半ばには・・・


1944年12月7日午後1時36分
マグニチュード7、9の大地震が・・・それが昭和東南海地震です。

翌年1945年8月15日が、太平洋戦争の終戦
ですから、昭和東南海地震は、まさに戦争の真っ只中に起きたのですね。

そしてまだ日本中が焼け野原だった時
1946年12月21日午前4時19分に、マグニチュード8の大地震が。

これこそが、泣きっ面に蜂、昭和南海地震ですが、本当に辛かったでしょうね。


1946年、プラス88、2年、やはり2034年ですね。


このように、日本の歴史は
天災抜きには、語ることはできません。

歴史から学ぶ
多くの歴史学者は、そのように発言していますが

現実は面白いからか、人間界の分析に目が行き、天災の影響を分析できていません。


次回は、そこら辺のことを
具体例を交えて、記事にしていきたいと思いますので、皆さん、是非ともお読み下さい。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年03月23日

まだの皆さん是非行ってみて

中国の大型連休も
先月終わりましたので

今ならゆっくり楽しめると思い

台湾からのお客さんを
梅田スカイビルにご案内しました。


梅田スカイビル

世界を代表する20の建物に認定されて以来

もの凄い人出だと聞いていましたので
それでもある程度は覚悟しては、いたのですが・・・


世界を代表する20の建物
それは、ギリシャの世界遺産・パルテノン神殿

さらにイタリアのコロッセウム
スペインのサグラダ・ファミリアなどと並んで

選ばれたのですから、20の建物認定、もの凄いことですよね。


で、訪れてみると

40階建ての梅田スカイビル
空中庭園展望台には、外国人だらけ

どうやら空いている日は、もはやなさそうですね。


開業直後に記録した年間来場者108万人

それに迫る勢いだというのですから、混みあうのは、当たり前ですね。


一日平均2700人超
空中庭園展望台の狭いエリアにですから

押すな押すなになるのは、当然のことですね。

入場料は、アベノハルカス高層ビルの半額以下ですので
まだの皆さん、夜景撮影に強いカメラを携えて、是非訪れてみて下さい。




  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年03月23日

きっと和歌山県民は知らない

日本最大の和牛の祭典

「全国和牛能力共進会」

略称「全共」
和牛のオリンピックといわれているそうです。


平成24年に
第10回の全共が開催されましたが

「種牛の部」では
宮崎和牛が、日本一の称号を手にしました。

日本一の称号とは、実質、世界一ということですね。


最高位の名誉賞「内閣総理大臣賞」

これを獲得するために
関係者の皆さん、日々切磋琢磨されていますが

では、最大の関心事、「肉牛の部」
その部門で、日本一、すなわち世界一に輝いたのは

長崎和牛


神戸牛、松坂牛
近江牛、佐賀牛といった有名ブランド牛が

日本には、たくさんありますが

和歌山県民の皆さん

今、日本一は、長崎和牛ですので
長崎へ旅行されたときは、是非ともお召し上がり下さい。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年03月22日

お粗末過ぎる報道にカツだ!

住宅階段
ハウジング・ダラー

8チャンネルの報道番組で
これが紹介され絶賛されていましたが・・・


ハウジンダラーとは

古い家をまず買って
それを「手直し」をして

建物の価値を上げて売却する

それでお金を手にして
またちょっと大きな古い家を購入して

それを手直しして、価値を上げて売却する。

そうして、どんどん大きな家に住んでいく
それが住宅階段、ハウジング・ダラーだそうです。


日英の住宅流通の違いをみると

日本は、新築住宅が86、4%
ということは、中古住宅は、残り13、6%

逆に英国では
新築が14、2%、中古が85、8%ですから

たしかに、この有効活用率、大絶賛する価値があると思います。


空き家が増え続けているのに
日本は、見境なく、新築住宅を建て続けている

日本のこのやり方は間違い、英国は正しい選択をしている

そういう風に言いたかったのだと思いますが
忘れてはいけないのは、英国は、日本とは違い地震がないことです。


日本だって地震がないのならば
「もったいない精神」の国ですから

きっと今以上に、中古住宅の活用を、推進していたはずです。


日本が重んじなくてはならないのは
なんと言っても耐震、そして断熱ですから

中古住宅
どうしても、そこら辺に、弱点がありますので、英国のマネできませんね。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年03月22日

惣菜の種類が多いのは松源?

現在、仲間全員
海外に駐在していますので

大阪で、ランチ、夕食
私に付き合ってくれる人がいません。


一人で外食

誰とも話をしないで食べるご飯は

ただ単に生きるために
ひたすらかけ込んでいるだけ

時々その寂しさから、虚しくさえなります。


「夜の帰宅が遅くなると
女房がまなじりを決するような顔で

俺を睨みつけてくるから独身は気楽でいいよな」

以前、仲間の1人が
一人暮らしの私にそんな話をしてきましたが

それがどんなに幸せなことか
気づいた時は、マジ残念ながら手遅れなのですよね。


ということで

最近は、一人外食を控え
スーパーで弁当や惣菜を買い

自宅で夕食をとる機会が
以前に比べ多くなってきたのですが

しばらくの間は、いいのですが
どうしてもワンパターンになり、飽きてしまうのです。


自宅が近いから
ヒダカヤさんに行くことが

多くなるのですが

それでは、どうしてもワンパターンになるため

たまには、バス途中下車し
松源さん、ゴトウさんにも、寄るようになってきました。


しかし、それももう限界ですね。

最近は、惣菜見てても、何となく買う気がしなくなってきました。


来週は

海外からのお客さんの接待
元部下の娘さんの大学合格祝いの食事

久しぶりの映画鑑賞、その前に食事の約束
名古屋から友人が来阪しますので終日お付き合い

はたまた友人の出身高校が
甲子園に出場しますので、一緒に高校野球観戦と

ほとんど連日、外食になりそうですので
スーパーの弁当と惣菜の日々からは、開放されそうですが

それはそれで心配なこと、それはカロリー過多、太りすぎですね。


長崎旅行中に
食べたいだけ食べた結果2kg増

元に戻るのに、1週間かかりましたので

ビールの飲みすぎはもちろんですが
大好きなカキフライ、軟骨の唐揚げ等の油物、極力控えたいと思います。


  


Posted by まじみっちゃん at 09:00

2015年03月22日

もう二度と現れない偉大な男

イチロー選手
今年の安打134本

この世のだれより
打つな!と思っているのが

ピート・ローズですが
彼は、メジャーリーグ永久追放処分中です。


イチローは他にも

王貞治の日本記録1967得点
日米通算、イチローはあと7得点です。

メジャー通算500盗塁まで、あと13盗塁


シーズン100安打連続年数
ピート・ローズの最長記録23年まで

あと2年

ここまでやりきれば、悔いなし
凱旋帰国して、イチロー・国民栄誉賞、文句なしですね。


差別だらけのアメリカで
実力通りの活躍をしている日本人選手にエールをおくりたいですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年03月21日

今年のペナントレースを占う

阪神タイガース

今年優勝しなければ
いつ日本一になるのだぁぁぁ


パリーグは
オリックスとソフトバンクの争い

ロッテが台風の目

ハンカチ王子が10勝あげれば
日本ハムも・・・それはないでしょうね。


頑張れ、日本ハムの西川選手
今年は、何が何でもタイトルとって

本気で目指せ、イチロー二世
おい、西川!女に入れあげてる場合じゃないぞ!


で本題に入りますが

阪神タイガースの優勝

その根拠は

今年の読売巨人軍
来年の松井新監督誕生に向け

巨人軍オーナーは
原ジャイアンツに優勝させるわけには、いきません。


巨人軍の歴史上
これほど補強費を使わなかったのは

初めてのこと
それを一番わかっているのが、原監督です。

今年は、よくて3位
クライマックスシリーズに出場できれば

御の字

来年は、松井新監督のために

以前のように惜しみなく
大枚をはたき大補強するのは、火を見るより明らかです。


ですから、チャンスは今年

タイガースの対抗馬は
前評判が高い広島カープですが

カープは優勝したら
年俸払えませんので

投手王国広島カープは2位で充分

真の対抗馬は
成瀬の加入、由規の復活でヤクルトではないかと思っています。


クライマックスシリーズに
中畑監督率いる横浜のチームが・・・

そうなれば
セリーグは、団子状態で、大いに盛り上がり、面白いでしょうね。







  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年03月21日

司会者の嘘情報に気をつけて

3月21日
「春分の日」

よくテレビでは

司会者が堂々と

今日を境に
昼と夜の長さが逆転します

春分の日ですから

今日は
昼と夜の長さが同じになります

そんな説明していますが、実際は違います。


明らかに昼の方が長いのです。

テレビの情報を鵜呑みにしてはいけません。




  


Posted by まじみっちゃん at 18:00

2015年03月21日

人の振り見て我がトコ見直せ

1590年に
関東へ領地替えさせられた

徳川家康

先ず行ったことは
道路網の整備、河川の組み換えです。


住み易く
農民の生産性を上昇させるための工事ですが

さらに神田山を切り崩し、日比谷入江を埋め立てしました。


これらの工事の全てが
今の東京にプラスに働いていることを考えると

家康さん、どんだけ先を見ていたんだ!と、驚きを禁じえません。


自分自身の住まいである
江戸城の改修工事は家康の晩年になってから。

この手法で、人口を大幅に増やし、税収も・・・家康、偉大ナリですね。



韓国は、戦争の賠償金として
日本から、大金をせしめ、大きく成長しました。

実に華やかな成長を遂げたのですが

その当時から
足元を固めるための予算が、あまりにも少なすぎると、指摘されていました。


地味な工事は、後回し
いや後回しならば、まだいいのですが

結局は、手を付けず、まあいいや、何とかなるだろうと・・・


その結果、韓国の道路は、ここ数年
恐ろしきかな、陥没だらけ、死傷者、重傷者続出になっています。


昨年1年間で、陥没した道路は、680箇所

冬季オリンピックに金使うのならば
道路が陥没しないように、点検し補修工事してくれ!

当然のことながら、こんな声が、日増しに大きくなっていますが

オリンピックに向けた工事が間に合うかどうか

それよりも
冬季オリンピック観戦者が、道路陥没事故続出により・・・本気で心配しています。


同じことが、数十年後の中国でも起きると・・・これ、はい、そうです、私の予言です(笑)


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年03月20日

被害者家族に興味なさすぎ!

ラーメン店で
客の男性を踏みつけ

死亡させた体重120kgの男

人殺しした後で
お替りのラーメンを注文し

悠然と美味そうに食べた男の判決が出ました。


判決は懲役7年

この男、現在38歳ですので
遅くとも45歳には、出所してきます。


何の脈絡もなく奪われる
罪なき人のたった1つしかない命

それを奪った人に対し、懲役7年
日本って、犯罪者に対し、本当に優しい国ですね。


殺害された家族が
損害賠償の請求をしても

裁判で
1億払いなさいという判決が出ても

現実は、金がない人からは、取りようがありません。


常にやられ損の日本
心ある日本人が立ち上がり、意見を主張しないから・・・


あなただって、いつ暴漢に襲われ、被害者になるか分からないのですよ。







  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年03月20日

ミス・宮本エリアナさんの横顔

宮本エリアナさん

ミスユニバース日本代表です。

初のハーフということで
メディアが騒いでいますが

彼女、生まれは、長崎県佐世保市です。


中学校まで、佐世保市

中学時代は
バレーボールの選手として活躍しました。


高校からは、アメリカへ留学

身長は、すくすくと伸び173cm
ツーリングで鍛えあげた筋肉質な身体

体重は45kg

バスト87、ウエスト60、ヒップ87


ハイスクール卒業後

佐世保市に戻り
バーテンダーのアルバイト兼モデル

仕事柄だと思いますが
シャンパンとスパークリングワインの違いは・・・

そんなウンチク、お酒にまつわる話が大好きだそうです。


バレーボールとツーリングは、今でも大好きだそうです。


無いと生きていけない食べ物は

味噌汁

少し以外ですが、書道5段ですので、心は生粋の日本人ですね。


私個人は
身長170cm以上の大きな女性よりも

ミス東大みたいな、160cm前後の女性の方が、かわいくて好きですね。





  


Posted by まじみっちゃん at 15:00

2015年03月20日

基本の基本、そのまとめです

基本の基本
その第三弾ですので

前の2つから、ご覧下さい。


スポーツと政治は
切り離されないといけない

よく聞く言葉ですが

メジャーリーグ、オールスターチームの
キャッチャーに、スパイ指示がでていたのですから・・・


戦後、まもなく起きた朝鮮動乱
その戦争で、日本の警備が手薄になるからと

米国の意向を受けて誕生したのが自衛隊

それが憲法違反であっても
米国の意向ならば、憲法なんど捻じ曲げても・・・

その朝鮮戦争で
米国は、日本の大切さを再認識し

はたまた、それもあり、日本は復興しました。

1956年、もしその頃、流行語大賞があったなら
「日本はもはや戦後ではない」、この言葉が受賞したと思います。


冷戦の終焉

それにより、米国にとって
日本の存在価値が、やや薄くなりましたが・・・

ソ連は身内から崩れるという
炉心融解が起き、崩壊しましたが

近い将来、ソ連同様、中国でも炉心融解現象が起き・・・これ私の予言です(笑)





1951年生まれの私の自宅には
戦争の名残、防空壕がありましたが

幼い私たちにとっては、そこは遊び場でした。

そして1960年ベトナム戦争が勃発し
日本は、いよいよ復興し、世界有数の経済大国へと成長していったのです。


日本の復興は他国の戦争のおかげ
そう考えると、少し複雑な気持ちになりますが、残念ながらこれが現実なのです。





  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年03月19日

桐蔭はいくつ勝てるでしょうか

初戦は
四国の最弱チーム相手

桐蔭、お願い、初戦ぐらいは勝って!


二回戦は、常総学院と米子北の勝者

ここまでは、上手くいくと勝てるかも知れません。


その次は、どう考えても無理

九州学院(熊本)と
大阪桐蔭対東京代表の東海大菅生の勝者が相手です。


この3高
いずれも優勝候補の一角ですので・・・


県岐阜商の高橋純平投手
マー君の後継者とか言われ、注目を集めていますが

優勝候補となると

県岐阜商よりは
宮城県の仙台育英と埼玉県の浦和学院になると思います。


その2高に続くのが
上記の3高と奈良県の天理、京都府の龍谷大平安

このあたりだと思いますが

個人的に注目したいのは

仙台育英・佐藤世那投手
福井県・敦賀気比・平沼翔太投手

さらに滋賀県・近江の小川良憲投手です。

東海大菅生の勝俣翔貴投手は、大谷2世、打者としても一流です。


あと上位を狙えそうなのは

長野県の松商学園、群馬県の健大高崎
香川県の英明、山口県の宇部鴻城、静岡あたりだと思いますが

和歌山では、智弁和歌山以外での2勝、のどから手がでるほど欲しいですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年03月19日

悔しいですが一理あるかも?

韓国、中国は

「チュニジアで日本人が5人死亡」
このニュースに大きく反応しています。


ほとんどは、テロを許せない

そういう論調ですが
なかには日本を批判しているコメントもあります。


その内容は

人質がとられていた時は
日本人は、大いに興味を示し・・・

ところが、それが終わると
とたんに、いつもの対岸の火事

その後、空爆がどうなっているのか、誰も知らない

そんな日本人の危機管理のなさが
テロに巻き込まれる最大要因であるのは間違いない


言われてみれば・・・

欧米人も

イスラム国対応で
今最大の問題は、難民対応

日本は、そのことに無関心ゆえ
イスラム国情報に、実に無頓着

そのように日本を批判していますので・・・

日本政府が、金さえ出せば、それでいい
そういう風に思われるのは、あまりにも悔しいですね。


検索数で見ると
日本人、イスラム国関連は、とにかく少ない

韓国、中国人は

Hネタと芸能ネタと反中反韓

そんなものしか興味を示さない日本人が
マナー世界一、民度が高いなんて大嘘だと断言しています。


  


Posted by まじみっちゃん at 18:00

2015年03月19日

こんな損得は絶対におかしい

高浜原発のように
半径30キロ圏に

他の道府県を含み
再稼動に向けた適合審査を申請中の原発

青森県・Jパワー大間
石川県・北陸電力志賀

福井県・関電大飯
島根県・中国電力島根

愛媛県・四国電力伊方
佐賀県・九州電力玄海

以上の6原発の今後が、どうなるのか気になります。


地元は、原発を誘致し
それなりに財政が潤いますが

現状では
同程度の被害を受けるかもしれない地域は、何の得もありません。


南海トラフ地震が・・・
そのように言われていますので

新宮市が原発候補地になることは、ないと思いますが

もし三重県寄りの新宮市に原発を作れば
いざというとき、原発の被害にあうのは、三重県もほぼ一緒です。


にも関わらず、三重県に対しては
何の恩恵もない現状に対し、不平不満が・・・当たり前のことですよね。


こんな当たり前のことすら、取り決めがない、政治は2流といわれるはずですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2015年03月18日

猿でもわかる日韓基本条約

サンフランシスコ条約で
広島、長崎の多くの被爆者の

個人の損失を
日本政府が全て負担することになりました。


それが条約です。


日韓基本条約も同様ですから
韓国人個人の損失は、韓国政府が負担する

こんな当たり前のことが、覆され

信じられないことですが
厚かましくも、韓国大統領は

日本政府に、慰安婦問題で
謝罪と賠償を、詰め寄ってきているわけです。


日韓基本条約に
「国民に対する全ての請求権に関しては、主張することができない」

このように記載されていますので
この時点で、韓国国民の日本に対する請求権は、完全に消滅しています。


それを無視したのは、韓国の司法です。
反日なら、超法規的判決も・・・それが韓国の司法です。


将来、植民地化していた韓国と揉めたくない

協力関係を作りたい
だからこそ戦争したわけでもないのに、韓国に対し協力金を支払ったのです。


その金額は、5億ドル
当時の韓国の国家予算の3倍以上の金額です。

日本は、完全に決着つけるため
苦しい中、借金してまで、その支払いを行ったのです。

その結果、韓国は、そのお金を元に、奇跡と言われる成長を成し遂げたのです。


なのになぜ、米国は、わかりきっている、この事実に目を瞑るのか?

それはやはり、慰安婦問題、米国が一番すねに傷を持つから。それだけのことです。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年03月18日

ミス日本かわいそう過ぎます

ミス日本グランプリは

元シンクロ日本代表の
知る人ぞ知る、「芳賀千里」さんです。


ところが、準ミスに選ばれたのが
これまた、知る人ぞ知る、東大医学部の才媛

「秋山果穂」さん

東大模試で
灘高の秋山元喜君と、熾烈な争いを演じ

その名を日本中に轟かした秋山果穂さん
その偏差値は、93、7というのですから、恐れ入ります。


その準ミスの秋山さんに
メディアは集中していますので

ミス日本グランプリの芳賀さん、かわいそうに、あうあうですよね。


そこに拍車をかけているのが・・・

ミスユニバース史上、初のことが、起きたのです。

ミスユニバースに輝いたのが
長崎県代表の「宮本エリアナ」さん

父親がアメリカ人
現在佐世保市の米軍基地勤務

母親は生粋の日本人ですから、宮本エリアナさん、バリバリのハーフです。


ハーフの私がミスユニバースでいいのかしら?

さらに宮本エリアナさん
「色々な人種の人に、勇気や自信を与えたい」と発言し、注目されています。


ミス日本の芳賀千里さん、運がなかった分、きっと将来いいことがあると思いますよ。


  


Posted by まじみっちゃん at 18:00