2015年08月11日

あの時は怒りまくりましたが

昨日の続きです。


日本政府は
国際社会の信頼をえるために

湾岸戦争時

自衛隊を
海外に派遣しようとしましたが

そうするための法案を、廃案にされました。


結果、日本は人を出さず
お金を出すことになったのですが

その金額は
前代未聞の、驚くなかれ、130億ドル

日本中に
新幹線を張り巡らすことができるほどの金額です。


しかし、1991年3月

多国籍軍に助けられたクエートは
米国紙に、そのお礼広告を掲載しましたが

その当時、日本中に衝撃が走りましたので

皆さん、よもやお忘れではないと思いますが
その中に、日本の名前は、どこを探してもありませんでした。


多国籍、30数カ国の中に
日本が入っていなかったために

私は、クエートほど、恩知らずの国はない
金を返せ!とまで思い、クエートを、とことん批判していました。


ところが、このときの私の怒り
実は、お門違いだったことを、後で知るのですが・・・


続きは明日

  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2015年08月11日

この事実をキチンと把握して

戦後、日本人は

戦争に参加したこともなく
一人も殺害していないことが

日本の誇りだと、よく耳にしますが・・・


実は、騙されて
と、いうわけではないと思いますが

朝鮮戦争時に

兵庫県から出航した米国船に乗り込み
最前線では、なかったようですが、後方支援しています。


さらに、ベトナム戦争時

本土返還前の沖縄から
日本の民間人24人が、ベトナムに向かい、死傷者がでたようです。


さらに

長崎県佐世保や神奈川県横須賀の米軍基地から
千人以上の日本の民間人が、ベトナムに向かっています。

高給に目がくらみ
家族のためにと、危険を顧みず参戦し、その結果、死者もでたようです。


米軍と日本の民間人との

需要と供給が、合致した結果ですが、日本人が殺害したという話はありません。



  


Posted by まじみっちゃん at 17:00

2015年08月11日

ホントつまらない話ですので

Sは、やることなすこと・・・


S君、帰りに寄ったスーパー

そこで2割引シールが
貼ってある食品を、購入したそうです。


その食品

国産と書いてあったので
躊躇わず購入したそうですが

その2割引シールを剥がすと
なんと、国産の前の文字「中」が

そのシールの下に、隠れていたそうです。


ガビーン
詐欺だぁぁぁぁぁ

ということは

この食品、中国産ってこと(涙


それでも直ぐに食べたそうですが

食べて直ぐに、胃薬を飲んだそうです。


私は、この胃薬の件は、オチだと思っていますが・・・(笑)


  


Posted by まじみっちゃん at 09:00

2015年08月11日

犯人探し出しましたよ~~~

今さら言っても
仕方ありませんが

せめて過去を教訓にしたいと思い
昨日の件、本気で犯人探ししちゃいました。


終戦後まもなく
1947年の日本は

人口7800万人
そのうち65歳以上は375万人

高齢化率は、現在の5分の1、約4、8%でした。


1958年、国民健康保険
国民皆保険が実現しましたが

その時の自己負担率は、5割でした。


ここで登場せし人物が
小学校卒で総理大臣になった田中角栄さん

うちの亡き母が

角栄さんは偉か
教科書ば、無料にしたとも、角栄さんやっけんね。

そう言って大絶賛していた、「まぁ~そのう~」の角栄さんです。


1973年、田中角栄首相
全国で、老人医療費無料に、舵をきったのです。

それまでは、少しの痛みなら
気持ちで治すと、病院に頼らなかった高齢者が

ただならば、と、一気に病院に駆けつけ
帰りには、ただならばと、大量の薬を貰い

3年間で5倍に膨れ上がり・・・薬漬けが始まったのです。


あわてて、1987年
老人医療有料化に・・・1割負担にしましたが

とき既に遅し、老人医療を食い物にした薬漬け日本が出来上がったのです。


儲かるからと、老人病院が建設され

社会的入院は、増える一方
結果ダントツ世界一の医療費大国になったのです。

長者番付の上位の常連は
高齢者相手の病院を経営する病院長

床ずれ高齢者だらけの病院の金庫には
お金がたまりすぎて、日本いい国と、マジに笑いが止まらなかったそうです。


姥捨て山で死ぬより
病院で死ねるだけ、まだ幸せ

そんな話をしていた医者を知っていますが
医はやっぱり、どっぽり算術なんだということを、再認識させられた瞬間でした。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00