2015年08月02日
当時の屈辱覚えていますか?
クエートは
礼儀知らずの国
その後の展開
なぜそうなったのか
それをご存知ない方々は
今でも、そのように思われているかも知れませんね。
東日本大震災後
クエート政府から
湾岸戦争時のお礼に
復興支援の一つとして
450億円相当の原油を
日本に無償提供したいという申し出があったのです。
これは、メディアには
決して大きく取り上げられることはなく・・・
しかも、これを知った人々は
なんで二十年後なんだ
しかも日本が出したお金からしたら
450億円なんて、はした金じゃないか、と
礼を述べると言うより
文句言うという感じの論評が、大勢を占めていたと思います。
メディアが、アメリカに気遣い
はっきりと真実を報道しませんので
大多数の日本人は
湾岸戦争に関するお金の問題を、知らないと思います。
実は、日本が出した130億ドル
その95%以上は、アメリカが戦費で使い
クエートの復興支援にいったお金は、わずか5%程度
ですから、クエートの東日本大震災への支援は、同程度だっつたのです。
顔が見える支援をしない限り
国際社会からは、全く認められない
それを思い知らされた日本は
宮沢内閣、橋本内閣、小泉内閣と、国連の枠組みの中で支援活動を行ったのです。
あの当時、日本が支援した130億ドル
そのお金があれば
金沢から大阪~友が島経由で四国を一周
そんなルートで新幹線を走らせ
さらに現在予定している整備新幹線の全てが、完成しても、まだお釣りがあります。
そんな大金を出しても
世界から嘲笑された平和を願う国・日本
真の世界貢献とは何かを、常に熟慮し、日本は平和国家の歩みを止めてはいけません。
礼儀知らずの国
その後の展開
なぜそうなったのか
それをご存知ない方々は
今でも、そのように思われているかも知れませんね。
東日本大震災後
クエート政府から
湾岸戦争時のお礼に
復興支援の一つとして
450億円相当の原油を
日本に無償提供したいという申し出があったのです。
これは、メディアには
決して大きく取り上げられることはなく・・・
しかも、これを知った人々は
なんで二十年後なんだ
しかも日本が出したお金からしたら
450億円なんて、はした金じゃないか、と
礼を述べると言うより
文句言うという感じの論評が、大勢を占めていたと思います。
メディアが、アメリカに気遣い
はっきりと真実を報道しませんので
大多数の日本人は
湾岸戦争に関するお金の問題を、知らないと思います。
実は、日本が出した130億ドル
その95%以上は、アメリカが戦費で使い
クエートの復興支援にいったお金は、わずか5%程度
ですから、クエートの東日本大震災への支援は、同程度だっつたのです。
顔が見える支援をしない限り
国際社会からは、全く認められない
それを思い知らされた日本は
宮沢内閣、橋本内閣、小泉内閣と、国連の枠組みの中で支援活動を行ったのです。
あの当時、日本が支援した130億ドル
そのお金があれば
金沢から大阪~友が島経由で四国を一周
そんなルートで新幹線を走らせ
さらに現在予定している整備新幹線の全てが、完成しても、まだお釣りがあります。
そんな大金を出しても
世界から嘲笑された平和を願う国・日本
真の世界貢献とは何かを、常に熟慮し、日本は平和国家の歩みを止めてはいけません。
Posted by まじみっちゃん at
22:00
2015年08月02日
初恋の娘も今は64歳ですね
安倍首相のヤジを見てて
小学校の学級会でも
ヤジが流行ったそうですが
我々が子供の頃とは
色んな意味で、行動パターン
きっと驚くほど変わっているのでしょうね。
私が、小学校低学年の頃
自宅には未だ
風呂がありませんでしたので
いつもすぐ近くの風呂屋に通っていました。
母親と一緒に入るために
いつも女風呂に入るのですが
そこに、初恋の同級生の娘も入ってくるのです。
子供心ながら、ドキドキして・・・
よくスカートめくりしていましたが
今の小学生、果たしてどうなのでしょうか?
ひょっとすると、そんなことすると
女の子に、セクハラやと、糾弾されたりするのでしょうか?
高校3年の時
誰と誰が交際していて、キスしたらしい
そんな噂を聞いただけで、心臓が飛び出るくらい驚いたものでした。
こんなこと書いていたら
初恋の同級生の女の子に
40数年振りになりますが
会いたくなりましたので、少し涼しくなったら会いに行きたいと思います。
小学校の学級会でも
ヤジが流行ったそうですが
我々が子供の頃とは
色んな意味で、行動パターン
きっと驚くほど変わっているのでしょうね。
私が、小学校低学年の頃
自宅には未だ
風呂がありませんでしたので
いつもすぐ近くの風呂屋に通っていました。
母親と一緒に入るために
いつも女風呂に入るのですが
そこに、初恋の同級生の娘も入ってくるのです。
子供心ながら、ドキドキして・・・
よくスカートめくりしていましたが
今の小学生、果たしてどうなのでしょうか?
ひょっとすると、そんなことすると
女の子に、セクハラやと、糾弾されたりするのでしょうか?
高校3年の時
誰と誰が交際していて、キスしたらしい
そんな噂を聞いただけで、心臓が飛び出るくらい驚いたものでした。
こんなこと書いていたら
初恋の同級生の女の子に
40数年振りになりますが
会いたくなりましたので、少し涼しくなったら会いに行きたいと思います。
Posted by まじみっちゃん at
18:00
2015年08月02日
来日した中国人は親日になる
2022年
冬季オリンピックが
中国・北京に決定しましたが
下記の3つが、心配だと指摘されています。
PM2、5等の大気汚染
毎度の人権問題と、北京に雪が降らないこと
人権問題の関しては
特に立ち退き問題、クローズアップされるでしょうね。
東アジアでは
韓国で冬季オリンピック
日本で夏季オリンピック
中国で冬季オリンピック
立て続けに開催されますので
準備を進めている北海道・札幌難しくなってきましたね。
3カ国比較で
ネットで、優れた都市はどこか?
韓国人の答えは
一位が6割が、ソウル
二位が3割が、北京
一番少なかったのが、東京で、1割以下でした。
それを受けて、中国のネットでは
両都市とも訪れ
住んでみたことある中国人の答えは
一番は、東京で、8割
二番は、北京で、2割
ソウルと答えた中国人は、わずか2人しかいなかったようです。
ある中国人のコメント
これだから、韓国人は嫌いなんだよね
謙虚さは、ゼロ、ソウルは宇宙一だと、思っているんだから。
ソウルの方が
東京よりも洗練されている?
バカいっちゃいけないよ
東京以前に、大阪にでも、ソウルは負けているよ
比較するに値しないものを、比較するようなこと、スレッド立てるなよ!
東京と答えた中国人が
北京と答えた中国人の4倍って、ちょっと驚きの結果ですね。
韓国のなんでも韓国が一番は、想像通りでしたが、中国人意外な気がしました。
冬季オリンピックが
中国・北京に決定しましたが
下記の3つが、心配だと指摘されています。
PM2、5等の大気汚染
毎度の人権問題と、北京に雪が降らないこと
人権問題の関しては
特に立ち退き問題、クローズアップされるでしょうね。
東アジアでは
韓国で冬季オリンピック
日本で夏季オリンピック
中国で冬季オリンピック
立て続けに開催されますので
準備を進めている北海道・札幌難しくなってきましたね。
3カ国比較で
ネットで、優れた都市はどこか?
韓国人の答えは
一位が6割が、ソウル
二位が3割が、北京
一番少なかったのが、東京で、1割以下でした。
それを受けて、中国のネットでは
両都市とも訪れ
住んでみたことある中国人の答えは
一番は、東京で、8割
二番は、北京で、2割
ソウルと答えた中国人は、わずか2人しかいなかったようです。
ある中国人のコメント
これだから、韓国人は嫌いなんだよね
謙虚さは、ゼロ、ソウルは宇宙一だと、思っているんだから。
ソウルの方が
東京よりも洗練されている?
バカいっちゃいけないよ
東京以前に、大阪にでも、ソウルは負けているよ
比較するに値しないものを、比較するようなこと、スレッド立てるなよ!
東京と答えた中国人が
北京と答えた中国人の4倍って、ちょっと驚きの結果ですね。
韓国のなんでも韓国が一番は、想像通りでしたが、中国人意外な気がしました。
Posted by まじみっちゃん at
09:00
2015年08月02日
20年前のオランダ新聞記事
以下は
オランダの新聞記事の要約です。
湾岸戦争において
多国籍軍の一員として働いた国々
アメリカ(294)、カナダ、アルゼンチン
イギリス(47)、フランス(2)、ドイツ
スペイン、ポルトガル、イタリア、キリシャ、デンマーク
ノルウェー、ベルギー、ポーランド、ハンガリー、チェコスロバキア
そしてオランダ
サウジアラビア(18)アラブ首長国連邦(6)シリア(2)
韓国、アフガニスタン
バーレン、カタール、オマーン、クエート、トルコ、パキスタン
オーストラリア、ニュージーランド
エジプト(11)、モロッコ・・・・・・・・・・・・()内は死者数
以上が、我が身体をはり
交際平和のために、活動した国々ですが
クエート政府が、米国紙にお礼の広告を出した時
その中に、日本の名前がないと、日本政府と国民が騒いでいるようです。
大金をはたいたのに、なぜ?
そう言って、日本国民は大ブーイング
今回の湾岸戦争
中東の大混乱で、一番ピンチに陥った国が、日本のはず
にも関わらず、憲法を楯にして、一人の人も派遣しなかったのが日本です。
札びらを切り、金を出すから
おまえらは命を張って、一日も早く中東の弾薬庫を抑えこんでくれ!ですか?
そして、一番救われたはずの日本が、まさかの礼がない!ですか?
国際社会で、日本みたいなやり方が通じるのなら
日本が近隣諸国と揉めピンチに立っても
多国籍軍は、日本のためには、何一つ働かないと思いますが、いかがでしょうか?
これは当時
日本では紹介されなかった、オランダ人記者が書いた記事です。
国際社会と日本の常識のズレが、顕著に見てとれる衝撃的な記事です。
この記事を読んで
欧米人は、やんやの拍手喝采
その通りと、多くのメディアが、日本批判を書き続けました。
それが、世界の国々の考え方
それがわからない日本人は世界の中で孤立するかも。
当時ジャーナリストとして、世界を見ていた友は、危惧を抱いていたそうです。
当時私も、クエートって国は、何と恩知らずの国なんだと、不快な気持ちで一杯でした。
次回に続きます。
オランダの新聞記事の要約です。
湾岸戦争において
多国籍軍の一員として働いた国々
アメリカ(294)、カナダ、アルゼンチン
イギリス(47)、フランス(2)、ドイツ
スペイン、ポルトガル、イタリア、キリシャ、デンマーク
ノルウェー、ベルギー、ポーランド、ハンガリー、チェコスロバキア
そしてオランダ
サウジアラビア(18)アラブ首長国連邦(6)シリア(2)
韓国、アフガニスタン
バーレン、カタール、オマーン、クエート、トルコ、パキスタン
オーストラリア、ニュージーランド
エジプト(11)、モロッコ・・・・・・・・・・・・()内は死者数
以上が、我が身体をはり
交際平和のために、活動した国々ですが
クエート政府が、米国紙にお礼の広告を出した時
その中に、日本の名前がないと、日本政府と国民が騒いでいるようです。
大金をはたいたのに、なぜ?
そう言って、日本国民は大ブーイング
今回の湾岸戦争
中東の大混乱で、一番ピンチに陥った国が、日本のはず
にも関わらず、憲法を楯にして、一人の人も派遣しなかったのが日本です。
札びらを切り、金を出すから
おまえらは命を張って、一日も早く中東の弾薬庫を抑えこんでくれ!ですか?
そして、一番救われたはずの日本が、まさかの礼がない!ですか?
国際社会で、日本みたいなやり方が通じるのなら
日本が近隣諸国と揉めピンチに立っても
多国籍軍は、日本のためには、何一つ働かないと思いますが、いかがでしょうか?
これは当時
日本では紹介されなかった、オランダ人記者が書いた記事です。
国際社会と日本の常識のズレが、顕著に見てとれる衝撃的な記事です。
この記事を読んで
欧米人は、やんやの拍手喝采
その通りと、多くのメディアが、日本批判を書き続けました。
それが、世界の国々の考え方
それがわからない日本人は世界の中で孤立するかも。
当時ジャーナリストとして、世界を見ていた友は、危惧を抱いていたそうです。
当時私も、クエートって国は、何と恩知らずの国なんだと、不快な気持ちで一杯でした。
次回に続きます。
Posted by まじみっちゃん at
06:00