2014年01月19日

この性格ゆえ気になること

できるだけ歩こう

近郊は、自転車にも乗らず、とにかく歩こう

そんな日々を過ごすなか
私の性格上、どうしても気になること

それは、犬のウンコは、当たり前ですが
道路上に、無造作に捨てられている空缶等のゴミです。

ところが、いつも困ってしまうのが

拾い上げるのは、いいのですが
そのゴミを捨てるゴミ箱が、とにかく見当たらないのです。


昔は、街にもっとゴミ箱があったはず

それが無くなったのは
防犯上の理由?もしくは経費の問題?

その理由は、私にはわかりませんが
街にゴミ箱がないのは、私にとって、不便この上ありません。


街は、美しければ美しいほど
すなわち、路上のゴミが少なければ少ないほど

犯罪が減るのは、あらゆるデータから、もはや世界の常識です。


誰がが、路上にタバコの吸殻をポイ捨てする
そうすると、そこには、次から次に、タバコの吸殻が・・・

どうか皆さん
例え酔っていたとしても、最初の一人にならないようにお願います。
  


Posted by まじみっちゃん at 19:00

2014年01月19日

「池上彰の学べる…」もの申す

「池上彰の学べるニュース」

今起きているニュースを
分かりやすく説明してくれますので

それなりに有意義な番組だと思いますが

最近は
偏りが酷いと思いますので、苦言呈したいと思います。


少なくとも、国際問題に関しては

以前は、池上さん、間違いなく
イーブンな立場で、発言されていたと思いますが

最近は、かなり露骨に己の考え方を強く押し出しています。


特に安部首相の
靖国神社参拝に対する海外の反応に関しては

事実誤認も甚だしい
まるで、朝日新聞や毎日新聞の

受け売りとしか思えないような発言されていましたので

皆さんは
池上彰さんの説明が全てだと、思わないようにして下さい。


4チャンネル、日曜日朝8時からの
関口さん司会の「サンデーモーニング」しかりです。

毎日新聞の考え方にそったコメンテーターを並べ
それしかないみたいな論調で、番組を進行しています。

私は、モノゴトは全て
賛成があり反対がある。そうだから、進歩すると思っています。

コメンテーター全員が同じ考え方
そんな番組は、キツい言い方ですが、ヤラセと一緒ですので

誰が、どんなに上手く説明しようが、絶対に信用しては、いけません。
  


Posted by まじみっちゃん at 07:00

2014年01月19日

これを書くと私も狙われる?

フィリピン、マニラは
やはり暗黒の世界なのでしょうか?


2010年11月

教材販売会社社員の、松谷さん、当時35歳が

フィリピン、マニラの路上で

何者かに
射殺された事件の真相が、明らかになりつつあります。


松谷さんは
経費は会社負担の社員旅行で

同社社長と、その兄の3人で
フィリピンを、訪れていますが

出国する前に

母親に
「フィリピンで殺されるかもわからない」

そう話していたそうですので、覚悟の旅行だったようです。

事件後、その母親が

警察に
その話をしたことで、今回の捜査がスタートしたようです。


松谷さんに、1億円の保険金を掛け

殺害の依頼をしたのは
射殺された松谷さんが勤めていた会社の、新井社長ですが

この社長には、マニラに愛人がいて

過去6年間に
銀行通じ、1500万円超のお金を、その愛人に送金しています。


新井容疑者が経営する会社は

業績悪化傾向にあり
負債は、一億円を超えていたようです。

その穴埋めのための、殺人依頼だと思われますが

現地在住の日本人も
拳銃の手配等で、この事件に、絡んでいるようです。

殺害の実行犯は
逃走する際に、ズボンに差し込んだ別の拳銃を

目撃者に見せつけながら、脅しをかけたことが、わかっています。


容疑者の愛人フィリピン女性が
現地在住の、日本人男性に拳銃を渡したことは

明らかになっていますので、全容解明は、時間の問題みたいですね。
  


Posted by まじみっちゃん at 00:00