2014年02月21日

今年はいけるぞ智弁と海南

過去10年間の選抜及び夏の大会優勝高校は

2013年・埼玉県、群馬県

2012年・大阪府、大阪府

2011年・神奈川県、西東京

2010年・沖縄県、沖縄県

2009年・長崎県、愛知県

2008年・沖縄県、大阪府

2007年・静岡県、佐賀県

2006年・神奈川県、西東京

2005年・愛知県、南北海道

2004年・愛媛県、南北海道


優勝回数を、秋季大会の地区別に区分けすると

北海道、2回

東北、なし

関東、4回

東京、2回

北信越、なし

東海、3回

近畿、3回

中国、なし

四国、1回

九州、5回


九州は、3県が優勝しているのに対し
近畿は、大阪府のみですので、ここら辺で

和歌山県代表、智弁和歌山と海南には
県民を奮い起たせる意味でも、頑張ってもらいたいですね。


智弁和歌山
甲子園通算63勝の高嶋監督

昨年夏の和歌山大会の
屈辱的な敗戦があったからこそ

今回は、きっとやってくれると思いますので、応援行きます。
  


Posted by まじみっちゃん at 23:00

2014年02月21日

真央のF演技に全中国泣いた

中国版Twitterで
「浅田真央」が、検索ランキング1位になり

20万件に迫る勢いで
浅田真央を賛美するコメントで、盛り上がっています。


●外国人選手の試合で、初めて泣いた

●諦めずに
失敗したトリプルアクセルに挑戦した姿に涙した

●他の選手は、審判を征服したが
浅田真央の演技は、完全に全ての観衆を征服した


ロシアの金メダリスト
韓国の銀メダリストのキム・ヨナへの検索は

ベスト5にも入っていないようですので

いかに浅田真央選手を
応援していた中国人が多いかが、はっきりわかります。


これまでのフィギュア・メダリストからも

浅田真央選手の演技に感動し涙したと
驚くほど沢山の、賛美コメントが、入っています。


記録では敗れた真央ちゃんですが
多くの人々の記憶に残る演技で、世界を魅了した

我らが誇りの真央ちゃん

長期に渡り、たくさんの感動を、ありがとうございました。
  


Posted by まじみっちゃん at 17:00