2013年12月17日
世界の都市人口ランキング
現在、世界一人口が多いのは
言わずと知れた、13億超の中国ですが
もし中国が、ソ連みたいに、もたなくなれば
一気にトップの座から滑り落ち、インドが世界一に
そうでは、なくても
この調子で推移すると、2028年には
インドが中国を追い抜き、人口世界一となるようです。
都市別の人口は
私は、イメージだけで、上海、ニューヨーク、東京
この3都市が、上位ベストスリーだと思っていましたが
実は、都市別でも
なんとインドが、上位5都市のうち二つを、占めています。
1位、ムンバイ・インド
ムンバイは
以前は、確かボンベイという名前だったと思います。
2位は、ブラジルのサンパウロ
そして3位が
何と東京、上海を抑えて、韓国の首都ソウルなのです。
4位、上海・中国
5位、デリー・インド
アジアの人口、すごいですね。
7位が、トルコのイスタンブール
そしてオリンピック招致に勝利した東京は、9位
10位が、インドネシアのジャカルタです。
11位、モスクワ・ロシア
12位が、アメリカの大都市ニューヨークです。
13位が、中国の北京
15位が、イギリスのロンドン
日本は、41位に横浜、60位に大阪が入ってますが
50位が、北朝鮮の平壌、59位が台湾の台北ですので
この二つの都市、思いの外、かなりの人口を、抱えていますね。
世界の人口ランキング
日本は、少子化で、落ちる一方だと思いますが
リニア新幹線が名古屋まで通じたら
名古屋の人口が、大阪に肩を並べ追い抜くと、推測しています。
リニアは、名古屋、大阪、同時開通で、推進すべきだと思います。
言わずと知れた、13億超の中国ですが
もし中国が、ソ連みたいに、もたなくなれば
一気にトップの座から滑り落ち、インドが世界一に
そうでは、なくても
この調子で推移すると、2028年には
インドが中国を追い抜き、人口世界一となるようです。
都市別の人口は
私は、イメージだけで、上海、ニューヨーク、東京
この3都市が、上位ベストスリーだと思っていましたが
実は、都市別でも
なんとインドが、上位5都市のうち二つを、占めています。
1位、ムンバイ・インド
ムンバイは
以前は、確かボンベイという名前だったと思います。
2位は、ブラジルのサンパウロ
そして3位が
何と東京、上海を抑えて、韓国の首都ソウルなのです。
4位、上海・中国
5位、デリー・インド
アジアの人口、すごいですね。
7位が、トルコのイスタンブール
そしてオリンピック招致に勝利した東京は、9位
10位が、インドネシアのジャカルタです。
11位、モスクワ・ロシア
12位が、アメリカの大都市ニューヨークです。
13位が、中国の北京
15位が、イギリスのロンドン
日本は、41位に横浜、60位に大阪が入ってますが
50位が、北朝鮮の平壌、59位が台湾の台北ですので
この二つの都市、思いの外、かなりの人口を、抱えていますね。
世界の人口ランキング
日本は、少子化で、落ちる一方だと思いますが
リニア新幹線が名古屋まで通じたら
名古屋の人口が、大阪に肩を並べ追い抜くと、推測しています。
リニアは、名古屋、大阪、同時開通で、推進すべきだと思います。
Posted by まじみっちゃん at
21:05
2013年12月17日
アジアで生活費が高い都市
国際人材コンサルティング会社が公表した
アジア地域での、生活費が高い都市の上位10です。
1位、東京
2位、北京
3位、名古屋
4位、上海
5位、横浜
6位、ソウル
7位、大阪
8位、香港
9位、シンガポール
10位、広州
大阪が、日本で四番目とは、意外ですね。
昨年の夏までは、月に一度のペースで
名古屋へ、泊まりがけで、出かけていましたが
名古屋って
正直なところ、何も見るべき所が、ない街ですよね(汗)
なのに、何で名古屋が?
アジア地域ナンバーワンの東京
昨年は世界でみても、ナンバーワンでしたが
今年は円安の影響で
世界でみると急降下、東京は、第10位だったそうです。
大阪まで電車で一時間の和歌山市
住むのなら、物価もそこそこの和歌山、最適な場所ですよね。
地震と津波のこと考えると
滋賀県の北部は寒すぎますが、南部ならば住みやすそうですね。
アジア地域での、生活費が高い都市の上位10です。
1位、東京
2位、北京
3位、名古屋
4位、上海
5位、横浜
6位、ソウル
7位、大阪
8位、香港
9位、シンガポール
10位、広州
大阪が、日本で四番目とは、意外ですね。
昨年の夏までは、月に一度のペースで
名古屋へ、泊まりがけで、出かけていましたが
名古屋って
正直なところ、何も見るべき所が、ない街ですよね(汗)
なのに、何で名古屋が?
アジア地域ナンバーワンの東京
昨年は世界でみても、ナンバーワンでしたが
今年は円安の影響で
世界でみると急降下、東京は、第10位だったそうです。
大阪まで電車で一時間の和歌山市
住むのなら、物価もそこそこの和歌山、最適な場所ですよね。
地震と津波のこと考えると
滋賀県の北部は寒すぎますが、南部ならば住みやすそうですね。
Posted by まじみっちゃん at
18:05
2013年12月17日
マクドナルド大苦戦の理由
マクドナルド11月の売り上げ
前年同月比で9、5%減、既存店客数14、4%減
前年割れは、7月から5ヶ月連続です。
外国人を起用したCM戦略、やはり失敗しましたね。
新たに就任した外国人女性社長が
いかなる手を打ってくるのか、お手並み拝見ですが
日本人には、外資系企業は
日本人社長の方が
好感度高いと思うのは、私だけでしょうか?
改革しなくてはならないのは
パンの抜本的見直しであって、スピードでは、ありません。
昨年10月に
レジカウンターから消えたメニュー表が11日に復活しました。
不便になると多くの批判を受けながら
マクドナルドは、店側の都合を、ごり押ししてきましたが
強硬したメニューの撤去を、反省しての復活だと思いますので
これを機に、マクドナルドには、復活の道を歩んで欲しいですね。
前年同月比で9、5%減、既存店客数14、4%減
前年割れは、7月から5ヶ月連続です。
外国人を起用したCM戦略、やはり失敗しましたね。
新たに就任した外国人女性社長が
いかなる手を打ってくるのか、お手並み拝見ですが
日本人には、外資系企業は
日本人社長の方が
好感度高いと思うのは、私だけでしょうか?
改革しなくてはならないのは
パンの抜本的見直しであって、スピードでは、ありません。
昨年10月に
レジカウンターから消えたメニュー表が11日に復活しました。
不便になると多くの批判を受けながら
マクドナルドは、店側の都合を、ごり押ししてきましたが
強硬したメニューの撤去を、反省しての復活だと思いますので
これを機に、マクドナルドには、復活の道を歩んで欲しいですね。
Posted by まじみっちゃん at
08:40
2013年12月16日
若者の脳梗塞が増えている
かっては、脳梗塞というと
中年以降の病だと、考えられていましたが
現在では
ものすごい勢いで、若者の脳梗塞が、増えているようです。
米国の大学での研究では
脳梗塞になった人の、半数以上が、心臓血管に問題があり
さらに糖尿病又はその予備軍、肥満であることが、わかっています。
ということで
脳梗塞の原因は、不健康な食事にあると結論づけられつつあります。
2010年、世界中で
3900万人が脳梗塞で倒れ、多くの人が死亡
さらに助かっても、半身不随等、不自由な生活を強いられています。
国連は
バランスのいい食事と、適度な運動で半減できると力説していますが
脂肪のとりすぎ、野菜、フルーツ不足
過剰なストレスが影響してるのは、間違いありませんので
できるだけ外食は止めて
一品だけの簡易な食事は避け、多品目食べるように、心がけて下さい。
ご飯一膳と味噌汁、焼き魚と大根おろし、もずくと納豆の和食がベストです。
中年以降の病だと、考えられていましたが
現在では
ものすごい勢いで、若者の脳梗塞が、増えているようです。
米国の大学での研究では
脳梗塞になった人の、半数以上が、心臓血管に問題があり
さらに糖尿病又はその予備軍、肥満であることが、わかっています。
ということで
脳梗塞の原因は、不健康な食事にあると結論づけられつつあります。
2010年、世界中で
3900万人が脳梗塞で倒れ、多くの人が死亡
さらに助かっても、半身不随等、不自由な生活を強いられています。
国連は
バランスのいい食事と、適度な運動で半減できると力説していますが
脂肪のとりすぎ、野菜、フルーツ不足
過剰なストレスが影響してるのは、間違いありませんので
できるだけ外食は止めて
一品だけの簡易な食事は避け、多品目食べるように、心がけて下さい。
ご飯一膳と味噌汁、焼き魚と大根おろし、もずくと納豆の和食がベストです。
Posted by まじみっちゃん at
21:05
2013年12月16日
中国が尖閣諸島に上陸する
国家安全保障局NSCと、特定秘密法案
この2つがなくして、国家の安泰は、ありえません。
中国が、尖閣諸島に強硬に上陸する日が・・・
さらに、建造物を建設されたら、まさに竹島の再来です。
先日の中国の新聞に
「戦闘のターゲットは、日本に絞る」
こんなバカげたことを、社説に書き始めている中国
なんとしても
これを阻止しなくてはなりませんが
頼みの綱は、残念ながら、やはり同盟国である米国です。
その米国の弱味は、中国への借金
経済的に、米国は中国に、完全に抑え込まれているのです。
中国が保有している米国債を
もし中国に、全て売り飛ばされたら
米国債は、大暴落し
米国は、非常事態、大変な状況に、追い込まれると思います。
その危険をおかしてまで
日米安保条約により
米国が、尖閣諸島を守る行動に出るのか
私は、疑問に思っていますが
米国に、そこまでさせるためには、憲法改正しかありません。
それを、嫌というほどわかっている安倍総理が
打ち出してくる、次なる一手は、間違いなく集団的自衛権の・・・
今までみたいに
平和ボケのままの日本でしたら、大変な事態に陥りますので
日本国民、ここは、一念発起
しっかりと学ぶべきことを、学ばなくてはならないと思います。
平和ボケからの脱皮
これこそが、今、日本人に求められている、最も大切なことです。
この2つがなくして、国家の安泰は、ありえません。
中国が、尖閣諸島に強硬に上陸する日が・・・
さらに、建造物を建設されたら、まさに竹島の再来です。
先日の中国の新聞に
「戦闘のターゲットは、日本に絞る」
こんなバカげたことを、社説に書き始めている中国
なんとしても
これを阻止しなくてはなりませんが
頼みの綱は、残念ながら、やはり同盟国である米国です。
その米国の弱味は、中国への借金
経済的に、米国は中国に、完全に抑え込まれているのです。
中国が保有している米国債を
もし中国に、全て売り飛ばされたら
米国債は、大暴落し
米国は、非常事態、大変な状況に、追い込まれると思います。
その危険をおかしてまで
日米安保条約により
米国が、尖閣諸島を守る行動に出るのか
私は、疑問に思っていますが
米国に、そこまでさせるためには、憲法改正しかありません。
それを、嫌というほどわかっている安倍総理が
打ち出してくる、次なる一手は、間違いなく集団的自衛権の・・・
今までみたいに
平和ボケのままの日本でしたら、大変な事態に陥りますので
日本国民、ここは、一念発起
しっかりと学ぶべきことを、学ばなくてはならないと思います。
平和ボケからの脱皮
これこそが、今、日本人に求められている、最も大切なことです。
Posted by まじみっちゃん at
09:30
2013年12月16日
西成区発の心温まる話です
大阪の西成区というと
思い出されるのは、ご存知、アイリン地区ですね。
日曜日の朝のテレビ番組からの情報ですが
そのアイリン地区で
子供たちの通学路を守るプロジェクトが、動き出しました。
アイリン地区に住む
65歳以上の単身高齢生活保護受給者が
自発的に皆で集まり、荒れ放題になっている公園の清掃を行い
西成区を、安全で美しい町にするために、一役かっているのです。
街のためになることを、一生懸命に行いたいと
「ひと花センター」の活動の一環として
保育園運動会開催の、準備作業を、積極的に行ったりもしています。
その結果、その保育園での運動会に招待され
西成区の街には
高齢者と保育園の子供たちの間に、一体感が、生まれはじめているようです。
いい話ですね
さすがに日本人の高齢者、この輪がもっと、日本各地に、拡がればいいですね。
思い出されるのは、ご存知、アイリン地区ですね。
日曜日の朝のテレビ番組からの情報ですが
そのアイリン地区で
子供たちの通学路を守るプロジェクトが、動き出しました。
アイリン地区に住む
65歳以上の単身高齢生活保護受給者が
自発的に皆で集まり、荒れ放題になっている公園の清掃を行い
西成区を、安全で美しい町にするために、一役かっているのです。
街のためになることを、一生懸命に行いたいと
「ひと花センター」の活動の一環として
保育園運動会開催の、準備作業を、積極的に行ったりもしています。
その結果、その保育園での運動会に招待され
西成区の街には
高齢者と保育園の子供たちの間に、一体感が、生まれはじめているようです。
いい話ですね
さすがに日本人の高齢者、この輪がもっと、日本各地に、拡がればいいですね。
Posted by まじみっちゃん at
08:05
2013年12月15日
朝日新聞は廃刊すべきです
事故、急病等
自身の身体に何か異常があれば
救急車を呼びますが、もちろんそれは無料です。
高額療養費
高額な医療費がかかった場合
速やかに払い戻してくれる、ありがたい制度です。
医療費、窓口での支払いは
例えば私の世代では、3割だけです。
このように
命に対する配慮がなされている国は
高福祉をうたっている国だけですが
それらの国の消費税は、もれなく20%以上です。
日本は、消費税5%で
命に対する気配りを、継続し続けてきたのですから
どこかに無理がくるのは、当たり前のことですよね。
今後安倍総理の任期中に
いきすぎた国民に対する気遣いを
一つ一つ丁寧に、是正していかれると思いますが
例え国民に反発されても
日本の将来を真剣に考えたら、やり抜かなくてはならない
そういう覚悟で安倍総理、政権運営していかれるはずです。
消費税アップを決断したのは
民主党の野田元総理ですので
私は、野田元総理だけは、民主党では唯一評価しています。
国民に嫌われても
やらなくてはならないことを、やり抜く
中国は、経済が成長すればするほど
それに伴い、軍事力を増強するのは、明らかですので
日本にとっては、年々、中国の脅威が、増していきます。
しかし国民の生活が第一の日本は
中国とは違い
安易に、際限なく防衛費を増やすわけには、いきません。
であれば、米国との関係を強化するしか、手がありません。
特定秘密保護法案とNSC国家安全保証局
この2つは、アメリカとの同盟強化のために必要な法案です。
国防強化に、反対している朝日新聞を初めとするマスメディアさん
世界の主要国で
特定秘密保護法という法律がないのは、韓国ぐらいなものですよね。
あなた方、反対されてる方々は
一体この日本を、どのようにして守ればいいと、お考えなのでしょうか?
自身の身体に何か異常があれば
救急車を呼びますが、もちろんそれは無料です。
高額療養費
高額な医療費がかかった場合
速やかに払い戻してくれる、ありがたい制度です。
医療費、窓口での支払いは
例えば私の世代では、3割だけです。
このように
命に対する配慮がなされている国は
高福祉をうたっている国だけですが
それらの国の消費税は、もれなく20%以上です。
日本は、消費税5%で
命に対する気配りを、継続し続けてきたのですから
どこかに無理がくるのは、当たり前のことですよね。
今後安倍総理の任期中に
いきすぎた国民に対する気遣いを
一つ一つ丁寧に、是正していかれると思いますが
例え国民に反発されても
日本の将来を真剣に考えたら、やり抜かなくてはならない
そういう覚悟で安倍総理、政権運営していかれるはずです。
消費税アップを決断したのは
民主党の野田元総理ですので
私は、野田元総理だけは、民主党では唯一評価しています。
国民に嫌われても
やらなくてはならないことを、やり抜く
中国は、経済が成長すればするほど
それに伴い、軍事力を増強するのは、明らかですので
日本にとっては、年々、中国の脅威が、増していきます。
しかし国民の生活が第一の日本は
中国とは違い
安易に、際限なく防衛費を増やすわけには、いきません。
であれば、米国との関係を強化するしか、手がありません。
特定秘密保護法案とNSC国家安全保証局
この2つは、アメリカとの同盟強化のために必要な法案です。
国防強化に、反対している朝日新聞を初めとするマスメディアさん
世界の主要国で
特定秘密保護法という法律がないのは、韓国ぐらいなものですよね。
あなた方、反対されてる方々は
一体この日本を、どのようにして守ればいいと、お考えなのでしょうか?
Posted by まじみっちゃん at
19:50
2013年12月15日
国連脱退すると脅しかけよ
国連の分担金
一番多いのは、米国ですが
その米国、分担金の半分は滞納しているようです。
二番目に多いのは、日本
米国みたいに、滞納することもなく、キチンと支払いし・・・
三番目は、ドイツ
国連は、この日本とドイツのお金に支えられている
よく聞く話しですが
この両国は
常任理事国ではありませんので、拒否権は持っていません。
四番目は、拒否権持つフランス
五番目は、拒否権持つイギリス
世界第二位の経済大国、拒否権を持つ中国は、六番目です。
中国は、お金の支払いとなると
とたんに、我が国は、まだ発展途上国だと、主張しますので・・・
中国同様に拒否権持っているロシアは
分担金ベストテンにすら、入っていません。
蛇足ですが、韓国は、もちろん入っていません(笑)
そこで思うのです
日本はドイツと連携し、常任理事国入りを、推進すべきだと。
緊急支援、ODA
どれをとっても
日本は、世界の発展に、どこより大きく貢献してきたはずです。
日本が戦後復興できたのは、国連のおかげ
それは間違いないと思いますが、国連は今のままではダメです。
変わらなくてはならない国連に必要なのは
自己本位な国ではなく
日独のような、相手の立場に立てる誠実な国以外、他にありません。
一番多いのは、米国ですが
その米国、分担金の半分は滞納しているようです。
二番目に多いのは、日本
米国みたいに、滞納することもなく、キチンと支払いし・・・
三番目は、ドイツ
国連は、この日本とドイツのお金に支えられている
よく聞く話しですが
この両国は
常任理事国ではありませんので、拒否権は持っていません。
四番目は、拒否権持つフランス
五番目は、拒否権持つイギリス
世界第二位の経済大国、拒否権を持つ中国は、六番目です。
中国は、お金の支払いとなると
とたんに、我が国は、まだ発展途上国だと、主張しますので・・・
中国同様に拒否権持っているロシアは
分担金ベストテンにすら、入っていません。
蛇足ですが、韓国は、もちろん入っていません(笑)
そこで思うのです
日本はドイツと連携し、常任理事国入りを、推進すべきだと。
緊急支援、ODA
どれをとっても
日本は、世界の発展に、どこより大きく貢献してきたはずです。
日本が戦後復興できたのは、国連のおかげ
それは間違いないと思いますが、国連は今のままではダメです。
変わらなくてはならない国連に必要なのは
自己本位な国ではなく
日独のような、相手の立場に立てる誠実な国以外、他にありません。
Posted by まじみっちゃん at
14:05
2013年12月15日
朝日新聞は日本に不要です
韓国人は、7割以上の人が
また中国人は
9割以上の人が、日本を嫌いだと答えています。
この両国民、本当に日本を敵視しているのですね。
北朝鮮は、別にして
他のアジア諸国の人たちの、日本に対する好感度は
中国、韓国とは
比較にならないほど高いのですが
なぜ、中韓にだけは、こうまで嫌われるのでしょうか?
その原因は
言うまでもなく過去の軍事行動と、領土問題にあります。
過去の清算は、全て終わっているはずなのに
日本の内政問題にすら、堂々と口を出してくる
それを、たしなめることができる国は
世界で唯一、米国だけですが
その米国は、過去の歴史問題には、一切口出ししません。
中国、韓国が
未来志向になれない原因の全てが
反日教育にあることを、認識し、それを両国が改めない限り
憎しみの連鎖から、脱皮できる日は、恐らく永遠にきません。
日本企業は、そのことを認識し
脱中国、脱韓国に向けて、どうやら本気で動き出しています。
安倍総理は、明らかに
親日的で成長余地も大きいアセアン諸国にシフトするように
誘導しているのは、これまでの動きを見る限り、間違いありません。
ただ投資先として
ナンバーワンに有望とされている親日国インドネシアで
朝日新聞が、今年の10月掲載した記事が原因で
インドネシア人の自称元従軍慰安婦が
韓国の真似をして、騒ぎだしているのが、気になりますが・・・
反日ー朝日新聞は、一体
どれだけ国益を削ぐ記事を掲載すれば、気が済むのでしょうか!?
また中国人は
9割以上の人が、日本を嫌いだと答えています。
この両国民、本当に日本を敵視しているのですね。
北朝鮮は、別にして
他のアジア諸国の人たちの、日本に対する好感度は
中国、韓国とは
比較にならないほど高いのですが
なぜ、中韓にだけは、こうまで嫌われるのでしょうか?
その原因は
言うまでもなく過去の軍事行動と、領土問題にあります。
過去の清算は、全て終わっているはずなのに
日本の内政問題にすら、堂々と口を出してくる
それを、たしなめることができる国は
世界で唯一、米国だけですが
その米国は、過去の歴史問題には、一切口出ししません。
中国、韓国が
未来志向になれない原因の全てが
反日教育にあることを、認識し、それを両国が改めない限り
憎しみの連鎖から、脱皮できる日は、恐らく永遠にきません。
日本企業は、そのことを認識し
脱中国、脱韓国に向けて、どうやら本気で動き出しています。
安倍総理は、明らかに
親日的で成長余地も大きいアセアン諸国にシフトするように
誘導しているのは、これまでの動きを見る限り、間違いありません。
ただ投資先として
ナンバーワンに有望とされている親日国インドネシアで
朝日新聞が、今年の10月掲載した記事が原因で
インドネシア人の自称元従軍慰安婦が
韓国の真似をして、騒ぎだしているのが、気になりますが・・・
反日ー朝日新聞は、一体
どれだけ国益を削ぐ記事を掲載すれば、気が済むのでしょうか!?
Posted by まじみっちゃん at
09:05
2013年12月14日
女40人孕ました男の続編
前回の続きです。
歴史は
物語として、点ではなく、線で理解する
そうすると
いつまでも記憶に残りますので
前回から綴っている、三大改革の真面目な話
たまには、親子の会話として、是非とも子供さんに(笑)
十一代将軍家斉は、毎晩毎晩、大奥通い
日々、頭の中は、女のことで一杯、そんな状態ですので
松平定信が、せっかく貯えてくれた百万両も
浪費し、あっと言う間に、なくなり、再び財政は火の車に
それでも、好き者の極み、十一代将軍・徳川家斉は
側室・お美代にぞっこん、寝ても覚めても、お美代、お美代
さらに、お美代の親族を、要職につけ・・・
しかし、いよいよお金がなくなると
家斉は、金貨の金の量を、大幅に減らし、大量に市中に・・・
それにより、財政は、まやかしながら
一旦は、立ち直りましたが、家斉、69歳の生涯を閉じました。
代は、十二代将軍に移りましたが
家斉の浪費のツケが回ってきて、財政は、再び火の車状態に・・・
そこで水野忠邦が、「天保の改革」を行い、財政を建て直しました。
「天保の水野忠邦」ですね。
水野は、お美代と、その一派を、全て追い出し
大奥に対しては
大粛清をはかり、江戸幕府の健全化を、はかりました。
これが、歴史の試験によく出る、江戸時代の三大改革の中身です。
という風に理解し、覚えていけば
忘れないで、すむと思いますので
ご両親は、子供さんに
十一代将軍徳川家斉は
ほんまもんのスケベやったんやで。と、教えてあげて下さい(笑)
なお、江戸城本丸
大奥の跡地は、現在の千代田区にありますが
もし機会があれば
ご両親は、子供さんと一緒に、訪れて欲しい場所ですね。
日本は、他のアジア諸国と比較すると
明治時代以降、格段の成長を、なし遂げました。
それは、明治時代に識字率の高さが
世界一であったことが、最大要因であると、言われています。
寺小屋の時代から、日本人は、コツコツと学んできたのですね。
たまには、そんな話も、子供さんと・・・
ひょっとしたら子供さん
歴史に目覚め
興味を示してくれるかも知れませんので、きっかけ作りをお願いします。
歴史は
物語として、点ではなく、線で理解する
そうすると
いつまでも記憶に残りますので
前回から綴っている、三大改革の真面目な話
たまには、親子の会話として、是非とも子供さんに(笑)
十一代将軍家斉は、毎晩毎晩、大奥通い
日々、頭の中は、女のことで一杯、そんな状態ですので
松平定信が、せっかく貯えてくれた百万両も
浪費し、あっと言う間に、なくなり、再び財政は火の車に
それでも、好き者の極み、十一代将軍・徳川家斉は
側室・お美代にぞっこん、寝ても覚めても、お美代、お美代
さらに、お美代の親族を、要職につけ・・・
しかし、いよいよお金がなくなると
家斉は、金貨の金の量を、大幅に減らし、大量に市中に・・・
それにより、財政は、まやかしながら
一旦は、立ち直りましたが、家斉、69歳の生涯を閉じました。
代は、十二代将軍に移りましたが
家斉の浪費のツケが回ってきて、財政は、再び火の車状態に・・・
そこで水野忠邦が、「天保の改革」を行い、財政を建て直しました。
「天保の水野忠邦」ですね。
水野は、お美代と、その一派を、全て追い出し
大奥に対しては
大粛清をはかり、江戸幕府の健全化を、はかりました。
これが、歴史の試験によく出る、江戸時代の三大改革の中身です。
という風に理解し、覚えていけば
忘れないで、すむと思いますので
ご両親は、子供さんに
十一代将軍徳川家斉は
ほんまもんのスケベやったんやで。と、教えてあげて下さい(笑)
なお、江戸城本丸
大奥の跡地は、現在の千代田区にありますが
もし機会があれば
ご両親は、子供さんと一緒に、訪れて欲しい場所ですね。
日本は、他のアジア諸国と比較すると
明治時代以降、格段の成長を、なし遂げました。
それは、明治時代に識字率の高さが
世界一であったことが、最大要因であると、言われています。
寺小屋の時代から、日本人は、コツコツと学んできたのですね。
たまには、そんな話も、子供さんと・・・
ひょっとしたら子供さん
歴史に目覚め
興味を示してくれるかも知れませんので、きっかけ作りをお願いします。
Posted by まじみっちゃん at
21:30
2013年12月14日
江戸時代の三大改革に学ぶ
日本史の入試問題をみると
相変わらず、実によく出題されているのが
江戸時代の、3大改革に関する問題ですね。
七代将軍までの浪費がたたり
その当時の幕府の財政は
相当逼迫した状況に、なっていたようです。
そこに登場したのが
和歌山県人なら
知らぬものはない、八代将軍・徳川吉宗です。
先ずは吉宗、女性には興味がないのか
大奥から、若くて美しい女性を、追い出し
あらゆる経費を節減し、厳しく粛清をはかりました。
八代将軍、徳川吉宗
いよ~っ、和歌山の雄
皆さん、テレビ番組でもご存知の、暴れん坊将軍ですね。
「享保の改革」、「享保の吉宗」ですね。
ところが、九大、十代将軍の時代の浪費がたたり
またもや、幕府の財政は、情けなや最悪の、火の車状態に・・・
そんな中、十一代将軍に就任した
徳川家斉は、まだ幼い身でしたので
代わりに幕府の財政を切り盛りしたのが倹約家で有名な
「松平定信」
幼い将軍・家斉に対してさえも、一切浪費をさせず
徹底的に無駄を省き、倹約に励み、見事な改革を行いました。
それが、有名な「寛政の改革」ですね。
「寛政の松平定信」
借金だらけの財政から
何と百万両を貯蓄するまでに、改善したのですから、凄いですね。
ところが成人し
実権を握るようになった十一代将軍・徳川家斉は
こともあろうに、この立役者、松平定信を、お払い箱にしたのです。
要するに
将軍に説教し、行動を束縛するような奴は、幕府から去れ!ですね。
それからというもの
松平定信に、止められていた大奥へ、毎日通いつめ、手当たり次第に・・・
毎晩毎晩、上に下に
はい、アヘアへ状態に(誰ですか、羨ましいとため息ついてるのは?)(笑)
お手つきの女は、40人
子供は
次から次に、はっきり記録に残っているだけで、何と、ガーン55人
約千人の女から選んだ40人ですので
それはそれは、きっとヨダレが出るほどの、美人揃いだったのでしょうね。
超好き者十一代将軍・家斉(イエナリ)は
文字通り、べっぴんの女と、ヤりたい放題・・・
こんなことばかり書いていたら、腹が立って、疲れてきましたので
続きは、次回に
これは、決して下ネタ話ではなく
純然たる江戸時代の「三大改革」の話しですので、皆さん、誤解なきように(笑)
相変わらず、実によく出題されているのが
江戸時代の、3大改革に関する問題ですね。
七代将軍までの浪費がたたり
その当時の幕府の財政は
相当逼迫した状況に、なっていたようです。
そこに登場したのが
和歌山県人なら
知らぬものはない、八代将軍・徳川吉宗です。
先ずは吉宗、女性には興味がないのか
大奥から、若くて美しい女性を、追い出し
あらゆる経費を節減し、厳しく粛清をはかりました。
八代将軍、徳川吉宗
いよ~っ、和歌山の雄
皆さん、テレビ番組でもご存知の、暴れん坊将軍ですね。
「享保の改革」、「享保の吉宗」ですね。
ところが、九大、十代将軍の時代の浪費がたたり
またもや、幕府の財政は、情けなや最悪の、火の車状態に・・・
そんな中、十一代将軍に就任した
徳川家斉は、まだ幼い身でしたので
代わりに幕府の財政を切り盛りしたのが倹約家で有名な
「松平定信」
幼い将軍・家斉に対してさえも、一切浪費をさせず
徹底的に無駄を省き、倹約に励み、見事な改革を行いました。
それが、有名な「寛政の改革」ですね。
「寛政の松平定信」
借金だらけの財政から
何と百万両を貯蓄するまでに、改善したのですから、凄いですね。
ところが成人し
実権を握るようになった十一代将軍・徳川家斉は
こともあろうに、この立役者、松平定信を、お払い箱にしたのです。
要するに
将軍に説教し、行動を束縛するような奴は、幕府から去れ!ですね。
それからというもの
松平定信に、止められていた大奥へ、毎日通いつめ、手当たり次第に・・・
毎晩毎晩、上に下に
はい、アヘアへ状態に(誰ですか、羨ましいとため息ついてるのは?)(笑)
お手つきの女は、40人
子供は
次から次に、はっきり記録に残っているだけで、何と、ガーン55人
約千人の女から選んだ40人ですので
それはそれは、きっとヨダレが出るほどの、美人揃いだったのでしょうね。
超好き者十一代将軍・家斉(イエナリ)は
文字通り、べっぴんの女と、ヤりたい放題・・・
こんなことばかり書いていたら、腹が立って、疲れてきましたので
続きは、次回に
これは、決して下ネタ話ではなく
純然たる江戸時代の「三大改革」の話しですので、皆さん、誤解なきように(笑)
Posted by まじみっちゃん at
19:30
2013年12月14日
軍艦島よりも対馬がお薦め
長崎は、端島、軍艦島のことですね
その軍艦島巡りが
異常なくらい、人気をはくしているようですが
私に言わせれば
是非とも訪れて欲しい島
絶対のオススメは、「対馬」ですね。
たけしさんの番組でも
詳しく紹介されていましたが
韓国の釜山まで
50キロメートルしか離れていませんので
望遠鏡で覗いたら
釜山の街並みが、ハッキリと見ることができます。
対馬を一望できる烏帽子岳に登ると
いつもたくさんの人が、見学していますが
どうやら今は、そのほとんどが、韓国人みたいです。
対馬の街中も、ここは、本当に日本?
そう思ってしまうほど、韓国語、ハングル文字だらけ
聞くと、年間に15万人超の韓国人が
対馬を、訪れているというのですから
街には
韓国語、ハングル文字だらけというのも納得ですよね。
しかるにスーパーマーケットの店内も
大きな声で、ハングル語だらけですが
たけしさんの番組によると、人気があるのは
カレールー
特にハウスバーモンドカレー、パン類、きな粉餅・・・
食堂に入ると
チャンポン、チャンポン、皿うどんと、大きな声で
さらにカツ丼、トンカツ定食も好んで食べていました。
そんな長崎県対馬市
江戸時代の対馬藩の名残は
あらゆるところで、見てとれますので
歴史ファンの皆さんは、是非とも対馬を訪れてみて下さい。
長崎県の一つの歴史ある島
一日平均、四百人以上の韓国人が訪れてくる島、それが対馬です。
その軍艦島巡りが
異常なくらい、人気をはくしているようですが
私に言わせれば
是非とも訪れて欲しい島
絶対のオススメは、「対馬」ですね。
たけしさんの番組でも
詳しく紹介されていましたが
韓国の釜山まで
50キロメートルしか離れていませんので
望遠鏡で覗いたら
釜山の街並みが、ハッキリと見ることができます。
対馬を一望できる烏帽子岳に登ると
いつもたくさんの人が、見学していますが
どうやら今は、そのほとんどが、韓国人みたいです。
対馬の街中も、ここは、本当に日本?
そう思ってしまうほど、韓国語、ハングル文字だらけ
聞くと、年間に15万人超の韓国人が
対馬を、訪れているというのですから
街には
韓国語、ハングル文字だらけというのも納得ですよね。
しかるにスーパーマーケットの店内も
大きな声で、ハングル語だらけですが
たけしさんの番組によると、人気があるのは
カレールー
特にハウスバーモンドカレー、パン類、きな粉餅・・・
食堂に入ると
チャンポン、チャンポン、皿うどんと、大きな声で
さらにカツ丼、トンカツ定食も好んで食べていました。
そんな長崎県対馬市
江戸時代の対馬藩の名残は
あらゆるところで、見てとれますので
歴史ファンの皆さんは、是非とも対馬を訪れてみて下さい。
長崎県の一つの歴史ある島
一日平均、四百人以上の韓国人が訪れてくる島、それが対馬です。
Posted by まじみっちゃん at
10:15
2013年12月14日
鎖国じゃなくて貿易の統制
最近は学校の歴史の授業では
相も変わらず
「鎖国」という教えかたを、しているのでしょうか?
江戸幕府は、海外との貿易を統制し
キリスト教を禁止するという政策をとっていましたが
それを「鎖国」と表現するのは、おかしい
江戸時代の外交は、「鎖国」ではなく、「貿易の統制」
歴史学者の間では、そういう声が、大勢を占めている
私は、勝手にそう感じていますが、現実はどうなのでしょうか?
現に江戸時代の貿易は
決して、長崎の出島だけではなく
薩摩藩は、事実上属国にしていた「琉球」相手に
松前藩は、今の北海道、「蝦夷地」のアイヌ相手に
釜山と50キロしか離れていない対馬藩は、朝鮮相手に
貿易を行っていたわけですから
決して、鎖国という言葉は、適切とは、言えないですよね。
江戸時代は
琉球、今の沖縄、蝦夷地、今の北海道は
日本では、なかったのですから、貿易相手と、なるのは、明らかです。
また貿易の統制を行っていたのは
日本だけではなく
ほとんどのアジア諸国は
「海禁」と称して、貿易外交を、厳しく制限していました。
日本は、元々、長崎県平戸市に商館を設け
イギリス、オランダ、東南アジア諸国と、貿易を行っていました。
学生時代に学んだ、よく聞く名前、「朱印船」、貿易船のことですね。
その平戸市から出島に
ポルトガルとイスパニア、今のスペインは
キリスト教を
植民地獲得の手段にしているという理由で、国交を断ち
さらにキリスト教も禁止したことで
これも学生時代に学んと思いますが
熱心なキリスト教信者による、島原天草一揆が起きましたが
制圧され
結局長崎の出島は、オランダと中国とのみ、貿易することになりました。
なーんて、学校の授業みたいになりましたが
私は、長崎出身ですから、ここら辺の話には、昔からウルサイのです(汗)
ウルサイついでに
長崎県出身ですので、長崎県対馬市、江戸時代の対馬藩ですね
この地の話も、次回、いろいろご紹介したいと思いますので、ご覧下さい。
相も変わらず
「鎖国」という教えかたを、しているのでしょうか?
江戸幕府は、海外との貿易を統制し
キリスト教を禁止するという政策をとっていましたが
それを「鎖国」と表現するのは、おかしい
江戸時代の外交は、「鎖国」ではなく、「貿易の統制」
歴史学者の間では、そういう声が、大勢を占めている
私は、勝手にそう感じていますが、現実はどうなのでしょうか?
現に江戸時代の貿易は
決して、長崎の出島だけではなく
薩摩藩は、事実上属国にしていた「琉球」相手に
松前藩は、今の北海道、「蝦夷地」のアイヌ相手に
釜山と50キロしか離れていない対馬藩は、朝鮮相手に
貿易を行っていたわけですから
決して、鎖国という言葉は、適切とは、言えないですよね。
江戸時代は
琉球、今の沖縄、蝦夷地、今の北海道は
日本では、なかったのですから、貿易相手と、なるのは、明らかです。
また貿易の統制を行っていたのは
日本だけではなく
ほとんどのアジア諸国は
「海禁」と称して、貿易外交を、厳しく制限していました。
日本は、元々、長崎県平戸市に商館を設け
イギリス、オランダ、東南アジア諸国と、貿易を行っていました。
学生時代に学んだ、よく聞く名前、「朱印船」、貿易船のことですね。
その平戸市から出島に
ポルトガルとイスパニア、今のスペインは
キリスト教を
植民地獲得の手段にしているという理由で、国交を断ち
さらにキリスト教も禁止したことで
これも学生時代に学んと思いますが
熱心なキリスト教信者による、島原天草一揆が起きましたが
制圧され
結局長崎の出島は、オランダと中国とのみ、貿易することになりました。
なーんて、学校の授業みたいになりましたが
私は、長崎出身ですから、ここら辺の話には、昔からウルサイのです(汗)
ウルサイついでに
長崎県出身ですので、長崎県対馬市、江戸時代の対馬藩ですね
この地の話も、次回、いろいろご紹介したいと思いますので、ご覧下さい。
Posted by まじみっちゃん at
08:05
2013年12月13日
東アジアの基本の基本学ぶ
中国の軍事力は
年々強大になっていく一方です。
このまま推移すると
10年後には
日本の倍の戦力を保有する国になりますので
いよいよ、日本は
対中国、米国と同盟関係を、強化する他に、手はありません。
自国の軍事力強化には、大金を使えても
国連分担金は、世界で六番目の恥知らず中国
こんな時だけ
あくまで中国は、発展途上国だと、言い張るのですから・・・
それについては
後日また、詳しく綴りたいと思いますが
今回は、中国と北朝鮮との関係について、述べたいと思います。
1961年に
「中朝友好協力相互援助条約」を、両国で締結しています。
一方が、武力攻撃を受けた際は
もう一方が
即時、全力の軍事援助を、提供することが、定められています。
ということは、国際法上でいくと
北朝鮮と、韓国が戦争になれば、中国は問答無用に北朝鮮の・・・
こんな危うい関係なのに
韓国は、中国に擦り寄るという、愚かな行為を・・・
もし米国が、北朝鮮を攻撃したら
中国は、北朝鮮を守らなくては、なりませんので
それは、すなわち、米国と戦争することを、意味します。
中国としては、それだけは、何としても避けたい
それが本音だと思いますが、北朝鮮と韓国、微妙な問題ですね。
こんなこと考えたら、日本は、地震も多いし
引っ越しできるものならば、どこか遠くに引っ越ししたくなりますね。
年々強大になっていく一方です。
このまま推移すると
10年後には
日本の倍の戦力を保有する国になりますので
いよいよ、日本は
対中国、米国と同盟関係を、強化する他に、手はありません。
自国の軍事力強化には、大金を使えても
国連分担金は、世界で六番目の恥知らず中国
こんな時だけ
あくまで中国は、発展途上国だと、言い張るのですから・・・
それについては
後日また、詳しく綴りたいと思いますが
今回は、中国と北朝鮮との関係について、述べたいと思います。
1961年に
「中朝友好協力相互援助条約」を、両国で締結しています。
一方が、武力攻撃を受けた際は
もう一方が
即時、全力の軍事援助を、提供することが、定められています。
ということは、国際法上でいくと
北朝鮮と、韓国が戦争になれば、中国は問答無用に北朝鮮の・・・
こんな危うい関係なのに
韓国は、中国に擦り寄るという、愚かな行為を・・・
もし米国が、北朝鮮を攻撃したら
中国は、北朝鮮を守らなくては、なりませんので
それは、すなわち、米国と戦争することを、意味します。
中国としては、それだけは、何としても避けたい
それが本音だと思いますが、北朝鮮と韓国、微妙な問題ですね。
こんなこと考えたら、日本は、地震も多いし
引っ越しできるものならば、どこか遠くに引っ越ししたくなりますね。
Posted by まじみっちゃん at
21:45
2013年12月13日
疑わしきは罰せずは嘘です
「疑わしきは罰せず」
「疑わしきは被告人の利益に」
これが、刑事裁判における原則だと聞いていますが
日本の刑事裁判の有罪率は、世界一の99、8%です。
一審に限れば、99、9%ですので
千件に一件しか無罪は、ありません。
先日、テレビ番組・アンビリバボーで
痴漢冤罪における戦いを、取り上げていました。
それを観ていると
「疑わしきは被告人の利益に」は、大嘘だと感じましたが
裁判は、残念ながら有罪か無罪、この2つしかありません。
にも関わらず、全てのことを、警察権力に委ね
また凝り固まった勉強だけをしてきた法律家だけに
犯罪、またトラブルの判断を、任せてていいのでしょうか?
ひょっとしたら、世間からかけ離れた
浮世離れした血も涙もない人間に、裁かれるのかも知れません。
頭でっかちの人間を盲信すると
大変なことになりますので、常に声を上げることが、大切ですね。
「疑わしきは被告人の利益に」
これが、刑事裁判における原則だと聞いていますが
日本の刑事裁判の有罪率は、世界一の99、8%です。
一審に限れば、99、9%ですので
千件に一件しか無罪は、ありません。
先日、テレビ番組・アンビリバボーで
痴漢冤罪における戦いを、取り上げていました。
それを観ていると
「疑わしきは被告人の利益に」は、大嘘だと感じましたが
裁判は、残念ながら有罪か無罪、この2つしかありません。
にも関わらず、全てのことを、警察権力に委ね
また凝り固まった勉強だけをしてきた法律家だけに
犯罪、またトラブルの判断を、任せてていいのでしょうか?
ひょっとしたら、世間からかけ離れた
浮世離れした血も涙もない人間に、裁かれるのかも知れません。
頭でっかちの人間を盲信すると
大変なことになりますので、常に声を上げることが、大切ですね。
Posted by まじみっちゃん at
19:05
2013年12月13日
警察庁お偉さんにもの申す
日本の警察は、非常に優秀
そう言われて久しいのですが
その割には、検挙率は、思うように上がっていません。
原因は、やはり絶対的警察官数の不足だと思いますが
その解消策の一環として
駐車禁止摘発業務を、委託したと思います。
そのようにして
委託しても差し支えないような業務は
他にも、きっとまだ、たくさんあると思うのです。
万引き犯人の検挙及び取り締まり
自転車泥棒、改正された自転車の交通違反取り締まり
はたまた軽微な交通事故も、対応可能だと思うのです。
この種の軽微な事故、犯罪ならば
なにもわざわざ、多忙な警察官の手を、煩わせなくても
訓練さえ行えば、委託でも十分可能だと、思うのですが・・・
運転免許センターの業務も
警察官が行わなくても、何の問題もないと思いますので
重要犯罪の検挙率を
飛躍的に上げるために
警察官が直に行わなくてはならない業務の、見直しが必要です。
治安がよくなれば
日本はますます魅力的な国になりますので、よろしくお願いします。
そう言われて久しいのですが
その割には、検挙率は、思うように上がっていません。
原因は、やはり絶対的警察官数の不足だと思いますが
その解消策の一環として
駐車禁止摘発業務を、委託したと思います。
そのようにして
委託しても差し支えないような業務は
他にも、きっとまだ、たくさんあると思うのです。
万引き犯人の検挙及び取り締まり
自転車泥棒、改正された自転車の交通違反取り締まり
はたまた軽微な交通事故も、対応可能だと思うのです。
この種の軽微な事故、犯罪ならば
なにもわざわざ、多忙な警察官の手を、煩わせなくても
訓練さえ行えば、委託でも十分可能だと、思うのですが・・・
運転免許センターの業務も
警察官が行わなくても、何の問題もないと思いますので
重要犯罪の検挙率を
飛躍的に上げるために
警察官が直に行わなくてはならない業務の、見直しが必要です。
治安がよくなれば
日本はますます魅力的な国になりますので、よろしくお願いします。
Posted by まじみっちゃん at
09:30
2013年12月13日
和歌山県で一番多い名字は
都道府県別名字ランキング
和歌山県は
1位、山本
2位、田中
3位、中村
4位、松本
5位、前田
東京都でみると
1位、鈴木、2位、佐藤、3位、高橋、4位、田中、5位、小林
大阪府では
1位、田中、2位、山本、3位、中村、4位、吉田、5位、松本
私の出身地、長崎県とお隣の佐賀県の1位は、「山口」で
宮崎県の1位は「黒木」、2位は「甲斐」ですから、他とは違いますね。
名字というと、気になっていることが・・・
世界でみると
ユニクロの方が、一日の長があるかも知れませんが
日本だけでみると、互角に近い戦いをしているシマムラ
言うなれば、ユニクロと、シマムラは、ライバル関係ですね。
その両店で、名字について聞いてみたいこと
それは
シマムラさん
社員に、ヤナイという名前の方は、在籍されていますでしょうか?
ユニクロさん
社員に、シマムラという名前の方は、在籍されていますでしょうか?
「シマムラの柳井です」
「ユニクロの島村です」
私は、名前で得するような感じがしますが
現実は、モテモテ?それとも逆に虐めの対象?どうなのでしょうね。
名前って、やっぱり大切ですので
ご両親さま
どうかどうか、子供の将来のことを考えて、名前つけてあげて下さいね。
和歌山県は
1位、山本
2位、田中
3位、中村
4位、松本
5位、前田
東京都でみると
1位、鈴木、2位、佐藤、3位、高橋、4位、田中、5位、小林
大阪府では
1位、田中、2位、山本、3位、中村、4位、吉田、5位、松本
私の出身地、長崎県とお隣の佐賀県の1位は、「山口」で
宮崎県の1位は「黒木」、2位は「甲斐」ですから、他とは違いますね。
名字というと、気になっていることが・・・
世界でみると
ユニクロの方が、一日の長があるかも知れませんが
日本だけでみると、互角に近い戦いをしているシマムラ
言うなれば、ユニクロと、シマムラは、ライバル関係ですね。
その両店で、名字について聞いてみたいこと
それは
シマムラさん
社員に、ヤナイという名前の方は、在籍されていますでしょうか?
ユニクロさん
社員に、シマムラという名前の方は、在籍されていますでしょうか?
「シマムラの柳井です」
「ユニクロの島村です」
私は、名前で得するような感じがしますが
現実は、モテモテ?それとも逆に虐めの対象?どうなのでしょうね。
名前って、やっぱり大切ですので
ご両親さま
どうかどうか、子供の将来のことを考えて、名前つけてあげて下さいね。
Posted by まじみっちゃん at
00:20
2013年12月12日
日本人に人気の丼物世界制覇
日本には
埼玉県と同じだけの面積の、耕作放棄地があります。
一昔前までは、そのように言われていましたが
今では、琵琶湖がある滋賀県と同じだけの面積が・・・
その土地を、再生可能エネルギー
すなわち、太陽光発電用地として活用するのか
条件がいい土地は、再び耕作し生き返らすのか
そのどちらであれ、このままにしておくのは
この狭い日本で、まさしく神への冒涜ですので
どんな理由であれ、絶対に許されることでは、ありません。
生き返らせるにしても
その土地を耕すだけの、若い人材がいない
であれば
生活保護を受給している、五体満足な若者を
政府主導で
次の仕事が見つかるまで、期間限定で、農業に従事させる
それぐらい高飛車にでないと、この日本に、将来はありません。
下記は、ネットで見た
日本人に人気の、丼物人気ランキングです。
1位、海鮮丼
2位、カツ丼
3位、親子丼
4位、天丼
5位、牛丼
6位、鰻丼
7位、マグロ丼
8位、中華丼
9位、ロコモコ丼
10位、豚丼
海鮮丼とマグロ丼は、寿司店に任せるとして
JAが、下記のメニューで
丼物で世界制覇を目指し、世界の米の需要を、増やすのです。
店の名前は
「THE DONBURI」
日本一の陶磁器、有田焼の丼と
世界一の日本の米の、夢のコラボレーション
●カツ丼
●親子丼
●天丼
●牛丼
●鰻丼
●豚丼
●カレー丼
●焼き鳥丼
●すき焼き丼
この9つに、その国オリジナルの丼物をプラスして
合計10種類の丼物メニューで、世界制覇に向けチャレンジするのです。
そうすることで、単品としても
カレー、焼き鳥、トンカツ、天ぷら、すき焼きといったメニューが
世界的な定番となり、間違いなく、今以上に有名になってくるはずです。
米を作りすぎると
価格が落ちて大変だから、米を作るのを、控えさせるなんてことは
けっして、あってはならないこと
ですから、今後は、米の需要を増やすことに、全力を投入すべきです。
埼玉県と同じだけの面積の、耕作放棄地があります。
一昔前までは、そのように言われていましたが
今では、琵琶湖がある滋賀県と同じだけの面積が・・・
その土地を、再生可能エネルギー
すなわち、太陽光発電用地として活用するのか
条件がいい土地は、再び耕作し生き返らすのか
そのどちらであれ、このままにしておくのは
この狭い日本で、まさしく神への冒涜ですので
どんな理由であれ、絶対に許されることでは、ありません。
生き返らせるにしても
その土地を耕すだけの、若い人材がいない
であれば
生活保護を受給している、五体満足な若者を
政府主導で
次の仕事が見つかるまで、期間限定で、農業に従事させる
それぐらい高飛車にでないと、この日本に、将来はありません。
下記は、ネットで見た
日本人に人気の、丼物人気ランキングです。
1位、海鮮丼
2位、カツ丼
3位、親子丼
4位、天丼
5位、牛丼
6位、鰻丼
7位、マグロ丼
8位、中華丼
9位、ロコモコ丼
10位、豚丼
海鮮丼とマグロ丼は、寿司店に任せるとして
JAが、下記のメニューで
丼物で世界制覇を目指し、世界の米の需要を、増やすのです。
店の名前は
「THE DONBURI」
日本一の陶磁器、有田焼の丼と
世界一の日本の米の、夢のコラボレーション
●カツ丼
●親子丼
●天丼
●牛丼
●鰻丼
●豚丼
●カレー丼
●焼き鳥丼
●すき焼き丼
この9つに、その国オリジナルの丼物をプラスして
合計10種類の丼物メニューで、世界制覇に向けチャレンジするのです。
そうすることで、単品としても
カレー、焼き鳥、トンカツ、天ぷら、すき焼きといったメニューが
世界的な定番となり、間違いなく、今以上に有名になってくるはずです。
米を作りすぎると
価格が落ちて大変だから、米を作るのを、控えさせるなんてことは
けっして、あってはならないこと
ですから、今後は、米の需要を増やすことに、全力を投入すべきです。
Posted by まじみっちゃん at
19:10
2013年12月12日
教師に対し無性に腹が立ち
昨日は、関空を訪れるついでに
直ぐ近くの、りんくうタウンのアウトレットへ
前回訪れたのは、9月でしたので、3ヶ月弱ぶりですね。
というのは
先日から靴のせいばかりでは、ないと思うのですが
とにもかくにも、足を痛めることが、あまりにも多いのです。
そのために、思い切って複数の靴を、処分しましたので
靴、特にカジュアルシューズの類が、かなり不足気味と言うか・・・
ですから、とことん試し履きして
簡単には妥協せず、足に合う靴を、探してみようと思ったからです。
どうしてもブランド志向から、脱皮できない私が
先ず向かったのは、アディダス、そしてアシックス
しかしその両店では、納得の靴と出会えず、一番奥のナイキショップへ
そこで、履いて履いて履きまくり
遂に出会った、ぴったりの、納得の履き心地の一足
しかし、私の靴のサイズは、通常25、5センチメートル
そのはずなのに、ピタッときたシューズは、26、5センチメートル
確かに最近太りましたので
足が大きくなっているのは、理解していましたが
まさか1センチメートルもとは、ビックリ!本当に驚いてしまいました。
店の人に
ナイキは、少し小さめが多いので
ワンサイズ上が、丁度と言われる方が多いですよ、と言われ納得しました。
あまりのフィット感に
そのジュース、色違いで二足購入してしまいましたが
もし自宅に帰り、合わなかったら、どうしようと、少し不安になりましたが・・・
りんくうタウンのアウトレット
日本人と、見分けがつきにくい外国人だらけという感じでしたが
当たり前のことですが
りんくうを後にして訪れた関西国際空港は、もっと外国人だらけでした。
そこの中に
修学旅行帰りとおぼしき学生さんの団体が、わいわいガヤガヤと・・・
聞くと、中国からの帰りで、皆さん日本なのに、マスクを着用していました。
「どうだ、修学旅行、楽しかったか?」と話しかけると
その学生さん、「はい、とにかく、中国では普通に息するのが、大変でした」
笑いながら、そう答えていましたが・・・
学校の先生たちに、お聞きしたいのですが
日本の子供たちは
日頃は、綺麗な空気を吸って生活しています。
ゆえに中国人みたいに、免疫ありませんので
PM2、5まみれの土地で過ごすと、下手すると下手すると、私は思うのですが
先生たちは、そんな思いをさせてでも
環境最悪の中国、国をあげての反日韓国へ、子供たちを、連れて行きたいのですか!
直ぐ近くの、りんくうタウンのアウトレットへ
前回訪れたのは、9月でしたので、3ヶ月弱ぶりですね。
というのは
先日から靴のせいばかりでは、ないと思うのですが
とにもかくにも、足を痛めることが、あまりにも多いのです。
そのために、思い切って複数の靴を、処分しましたので
靴、特にカジュアルシューズの類が、かなり不足気味と言うか・・・
ですから、とことん試し履きして
簡単には妥協せず、足に合う靴を、探してみようと思ったからです。
どうしてもブランド志向から、脱皮できない私が
先ず向かったのは、アディダス、そしてアシックス
しかしその両店では、納得の靴と出会えず、一番奥のナイキショップへ
そこで、履いて履いて履きまくり
遂に出会った、ぴったりの、納得の履き心地の一足
しかし、私の靴のサイズは、通常25、5センチメートル
そのはずなのに、ピタッときたシューズは、26、5センチメートル
確かに最近太りましたので
足が大きくなっているのは、理解していましたが
まさか1センチメートルもとは、ビックリ!本当に驚いてしまいました。
店の人に
ナイキは、少し小さめが多いので
ワンサイズ上が、丁度と言われる方が多いですよ、と言われ納得しました。
あまりのフィット感に
そのジュース、色違いで二足購入してしまいましたが
もし自宅に帰り、合わなかったら、どうしようと、少し不安になりましたが・・・
りんくうタウンのアウトレット
日本人と、見分けがつきにくい外国人だらけという感じでしたが
当たり前のことですが
りんくうを後にして訪れた関西国際空港は、もっと外国人だらけでした。
そこの中に
修学旅行帰りとおぼしき学生さんの団体が、わいわいガヤガヤと・・・
聞くと、中国からの帰りで、皆さん日本なのに、マスクを着用していました。
「どうだ、修学旅行、楽しかったか?」と話しかけると
その学生さん、「はい、とにかく、中国では普通に息するのが、大変でした」
笑いながら、そう答えていましたが・・・
学校の先生たちに、お聞きしたいのですが
日本の子供たちは
日頃は、綺麗な空気を吸って生活しています。
ゆえに中国人みたいに、免疫ありませんので
PM2、5まみれの土地で過ごすと、下手すると下手すると、私は思うのですが
先生たちは、そんな思いをさせてでも
環境最悪の中国、国をあげての反日韓国へ、子供たちを、連れて行きたいのですか!
Posted by まじみっちゃん at
16:10
2013年12月12日
韓国への修学旅行なぜ増加
平成12年度には
458高校、約7万5千人が、海外へ修学旅行へ行っています。
内、韓国は、148高校で約2万1千人
中国は、132高校で、約2万6千人でした。
その時点で、6割以上が、中韓という結果に、なっていますが
その後、中国の環境の悪さと反日
韓国の性犯罪の多発、及び反日の影響もあり
中韓の占める割合は、他国に比べ、減少しているのが現実です。
平成23年度
827高校、約13万人が、海外に修学旅行へ行っていますが
中国は
平成14年度の199高校約3万7千人をピークに
減る一方で
平成23年度は、85高校、約1万人に減少しています。
対して韓国は
平成23年度は、167高校、約2万2千人と
中国とは違い、減るどころか
これだけ反日の嵐が吹き荒れてる中でも、増えているのです。
保護者には、人気がない韓国ですが
学校側は、なぜか反日韓国が、お好きなようで
行き先で揉めても
なぜか韓国だけは、不動の人気というか
意固地なまでに、全く変更しない高校が、多数あるようです。
父兄に
子供たちに、修学旅行へ行かせたい国のアンケートをとると
第一位は、ダントツに親日国の台湾
最下位は、これまたダントツに、反日の韓国なのに
なぜ父兄の意志が無視され続けるのか、私にはわかりません。
子供たちは
韓国へ行き、日本軍人の残虐性を吹き込まれるより
台湾へ行き
日本の統治の在り方を、学んできたらいいと、思うのですが・・・
私は、個人的には
修学旅行、学ぶための旅ならば、フィリピンの被災地を訪れ
汗水たらして
働いてきたらいいと思うのですが
父兄の皆さんは
かわいい我が子を、そんな危険な場所へ行かすなんて
何てことを言うの!とんでもないと、大反対されるでしょうね?(汗)
458高校、約7万5千人が、海外へ修学旅行へ行っています。
内、韓国は、148高校で約2万1千人
中国は、132高校で、約2万6千人でした。
その時点で、6割以上が、中韓という結果に、なっていますが
その後、中国の環境の悪さと反日
韓国の性犯罪の多発、及び反日の影響もあり
中韓の占める割合は、他国に比べ、減少しているのが現実です。
平成23年度
827高校、約13万人が、海外に修学旅行へ行っていますが
中国は
平成14年度の199高校約3万7千人をピークに
減る一方で
平成23年度は、85高校、約1万人に減少しています。
対して韓国は
平成23年度は、167高校、約2万2千人と
中国とは違い、減るどころか
これだけ反日の嵐が吹き荒れてる中でも、増えているのです。
保護者には、人気がない韓国ですが
学校側は、なぜか反日韓国が、お好きなようで
行き先で揉めても
なぜか韓国だけは、不動の人気というか
意固地なまでに、全く変更しない高校が、多数あるようです。
父兄に
子供たちに、修学旅行へ行かせたい国のアンケートをとると
第一位は、ダントツに親日国の台湾
最下位は、これまたダントツに、反日の韓国なのに
なぜ父兄の意志が無視され続けるのか、私にはわかりません。
子供たちは
韓国へ行き、日本軍人の残虐性を吹き込まれるより
台湾へ行き
日本の統治の在り方を、学んできたらいいと、思うのですが・・・
私は、個人的には
修学旅行、学ぶための旅ならば、フィリピンの被災地を訪れ
汗水たらして
働いてきたらいいと思うのですが
父兄の皆さんは
かわいい我が子を、そんな危険な場所へ行かすなんて
何てことを言うの!とんでもないと、大反対されるでしょうね?(汗)
Posted by まじみっちゃん at
12:05