2014年08月13日

これも戦争?日本は負けてる

今年の1月30日から
2月2日までフランスで開催された

アングレーム国際漫画祭

この件について
韓国のチョユンソン女性家族相が

開催初日に、世界に向けて

「慰安婦問題は
過去の問題ではない。普遍的な人権問題だ」

と、声高に、発言しましたが

つい最近も、下記のように発言しています。


「日本側の圧力と妨害ににも関わらず
期間中に13200人が、企画展を見ました」

「これは、まさに
韓国の正義が、日本に完勝したことを意味します」

昨年5月に訪仏し企画展開催を、説得していたそうです。


日本は、後手に回っていますが

この韓国女性相は
今まさに第二のアングレームを、探していますので

今度こそ、日本政府には
これ以上、嘘が拡散しないように、頑張って欲しいですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2014年08月13日

朝日新聞購読者の皆さまへ

日本国のために
命懸けで戦ってきた元日本軍の方々を

吉田清治と朝日新聞は
一体どれだけ愚弄し、名誉を汚してきたのか

また日本国の価値を著しく貶め
国を2分し、一体どれだけ国益を損なったのか

それを考えたら
今回の朝日新聞の訂正記事、このままで、いいはずがありません。


これほどの大事を引き起こした朝日新聞ですが

社長が
謝罪会見を、開くと思いきや

今回の訂正記事で終わったと考え
今後ますます、慰安婦問題を、追及していくそうです。

これを許すようならば、日本国の将来に暗雲が・・・
いまこそ良識ある日本国民が、本気で立ち上がるときだと思います。


謝罪会見、いや国民の前で
なぜこのような重大な過ちを犯したのか、釈明すべきです。

それを開かない限り、この問題は、永遠に解決をみることは、ありません。


開かないのならば
先ずは朝日新聞の不買運動を・・・

そして朝日新聞は、今回の訂正記事を
世界中に向けて、発信する責任があります。

もうすでに、韓国のメディアは
韓国に都合がいい解釈を行った朝日新聞記事を、世界に向け流布しています。


これも戦いなのです。

負けると、また再び、悪は日本にされてしましますので
特に朝日新聞の購読者の皆さんは、いい意味で朝日新聞に圧力かけて下さい。


  


Posted by まじみっちゃん at 12:00

2014年08月13日

正しく学びたい「一人っ子政策」

中国が建国した1949年
人口は約5億4000万人でした。

現在は、約13億5000万人ですので
一人っ子政策を行っても、8億人増えています。


1979年に導入した「一人っ子政策」とは

「夫婦1組に、子供1人しか認めない」という政策ですが
農村住民や、少数民族は、子供2人まで、認められています。


しかし諸問題から

昨年11月、中国共産党中央委員会が
「夫婦のどちらかが、一人っ子ならば、2人目の出産を認める」

このように、緩和しましたが

人口増を、故意に抑制したことが
文化大革命と並ぶ悪政であったことが、明らかになりつつあります。


続きます。
  


Posted by まじみっちゃん at 06:00