2022年09月15日
一番興味あるのは滋賀ですが
滋賀県湖北町
小谷城趾の傍にある
小谷寺の一角に
織田信長の妹・お市が
長政の菩提を
弔うために植えた
松の切り株が今もあるそうです。
どうしてもそれを見たいですね。
石田三成が
関ヶ原の戦いのあと
逃げのびて潜伏していた洞穴
それもマジ滋賀県にありますね。
京都府には
たくさんの
世界遺産がありますが
私の心の中の世界遺産は
滋賀県にマジたくさんあります。
彦根と長浜は
もちろんですが
安土桃山、近江八幡も
歴史の宝庫ですので
近い将来
最低一週間ぐらいかけて
滋賀県内をマジ巡りたいですね。
そういえば
京都郊外
東山の高台に眠る
坂本龍馬の
墓参りすらまだしていませんね。
以前明智光秀
所縁の地・坂本には
訪れましたが
残念ながら
比叡山にもまだ行っていません。
近江牛のすき焼食べながら
滋賀県と京都府で
戦国時代の歴史に浸りたいです。
小谷城趾の傍にある
小谷寺の一角に
織田信長の妹・お市が
長政の菩提を
弔うために植えた
松の切り株が今もあるそうです。
どうしてもそれを見たいですね。
石田三成が
関ヶ原の戦いのあと
逃げのびて潜伏していた洞穴
それもマジ滋賀県にありますね。
京都府には
たくさんの
世界遺産がありますが
私の心の中の世界遺産は
滋賀県にマジたくさんあります。
彦根と長浜は
もちろんですが
安土桃山、近江八幡も
歴史の宝庫ですので
近い将来
最低一週間ぐらいかけて
滋賀県内をマジ巡りたいですね。
そういえば
京都郊外
東山の高台に眠る
坂本龍馬の
墓参りすらまだしていませんね。
以前明智光秀
所縁の地・坂本には
訪れましたが
残念ながら
比叡山にもまだ行っていません。
近江牛のすき焼食べながら
滋賀県と京都府で
戦国時代の歴史に浸りたいです。
Posted by まじみっちゃん at
21:32
2022年09月15日
明治天皇の決断力にマジ敬服
江戸無血開城が
実現したお陰で
人口百万都市の江戸は
焼けずに済み
同じ年に
江戸を東京にマジ改名しました。
さらに年号を
慶応から明治へと改元しました。
それまで
同じ天皇の時代でも
国家レベルで吉凶が起きると
改元が行われてきましたが
明治天皇は
「天皇一代で元号は一つ」と
自らのお考えで改めてましたね。
当時は
京都御所が皇居でしたが
明治天皇が産まれて初めて
東京へ行き
世界一の人口を抱える東京に
皇居を置くのが相応しいと
1869年
明治2年に
旧江戸城を皇居にして
住むようになりましたが
マジ決断力がある天皇ですよね。
現在でも京都では
天皇はんは
御所からお出かけしたまま
いつお帰りやろ、と
言われているそうですが
皆さんは
京都御所に
今までに一度は行かれましたか?
実現したお陰で
人口百万都市の江戸は
焼けずに済み
同じ年に
江戸を東京にマジ改名しました。
さらに年号を
慶応から明治へと改元しました。
それまで
同じ天皇の時代でも
国家レベルで吉凶が起きると
改元が行われてきましたが
明治天皇は
「天皇一代で元号は一つ」と
自らのお考えで改めてましたね。
当時は
京都御所が皇居でしたが
明治天皇が産まれて初めて
東京へ行き
世界一の人口を抱える東京に
皇居を置くのが相応しいと
1869年
明治2年に
旧江戸城を皇居にして
住むようになりましたが
マジ決断力がある天皇ですよね。
現在でも京都では
天皇はんは
御所からお出かけしたまま
いつお帰りやろ、と
言われているそうですが
皆さんは
京都御所に
今までに一度は行かれましたか?
Posted by まじみっちゃん at
19:00
2022年09月14日
京都の貴船に行きたいよぉぉ
ロシア対NATO加盟国
1999年NATO加盟
新たに3カ国
2004年NATO加盟
さらに7カ国
それに対し
2007年の
ミュンヘン安全保障会議で
プーチン大統領は演説し
露骨にマジ牙を剥き出しにしました。
そしてスターリンを擁護し
歴史の審判は
未来の人に任せようと発言しました。
この演説を聴いて
今は亡き私の先輩は
第三次世界大戦は
避けられないから
日本はそれに備えないとダメだと
声をマジ大にして話していましたね。
その先輩が
大好きだった場所が
京都の貴船(きぶね)
タモリの番組で
貴船(きふね)神社が
紹介されていましたので
思わず食い付く様に見てしまいました。
あの風情ある川床で
大好きな人と一緒に
食事が出来たらきっと幸せでしょうね。
紅葉の季節は
未体験の
トロッコ列車も
超魅力的ですが
貴船にも一度は絶対に行きたいですね。
嵐山のステーキ店
外国人に大人気でしたが
コロナで
きっと苦戦しているでしょうね。
もう一度食べに行きたいですね。
1999年NATO加盟
新たに3カ国
2004年NATO加盟
さらに7カ国
それに対し
2007年の
ミュンヘン安全保障会議で
プーチン大統領は演説し
露骨にマジ牙を剥き出しにしました。
そしてスターリンを擁護し
歴史の審判は
未来の人に任せようと発言しました。
この演説を聴いて
今は亡き私の先輩は
第三次世界大戦は
避けられないから
日本はそれに備えないとダメだと
声をマジ大にして話していましたね。
その先輩が
大好きだった場所が
京都の貴船(きぶね)
タモリの番組で
貴船(きふね)神社が
紹介されていましたので
思わず食い付く様に見てしまいました。
あの風情ある川床で
大好きな人と一緒に
食事が出来たらきっと幸せでしょうね。
紅葉の季節は
未体験の
トロッコ列車も
超魅力的ですが
貴船にも一度は絶対に行きたいですね。
嵐山のステーキ店
外国人に大人気でしたが
コロナで
きっと苦戦しているでしょうね。
もう一度食べに行きたいですね。
Posted by まじみっちゃん at
21:20
2022年09月14日
桂小五郎は指名手配犯だった
桂小五郎
改名して木戸孝允
改名したのは
幕府に
指名手配されていたからですね。
京都御所をめぐって
京都での
勢力回復を狙う長州藩に対し
薩摩藩、会津藩兵が
幕府側として戦いましたが
長州藩はマジ大敗しましたよね。
木戸孝允は
やっとの思いで逃げ出し
橋のたもとで
ぼろぼろの身なりで
隠れていましたが
そこを通りかかった
芸者の磯松に助けられ
手厚く手当てしてもらい
自宅にかくまってもらいました。
その後藩主の毛利敬親は
高杉晋作を抜擢し
高杉は
奇兵隊を結成し
大活躍しましたが
1866年の薩長同盟を
成し遂げたのは木戸孝允ですね。
新政府では
大久保利通と協力し
立役者的働きをしましたが
義理人情にマジ厚い人でしたね。
偉くなって直ぐに
命の恩人の磯松と結婚し
幸せにしたいといってたのに
45歳の若さで
磯松に看取られながら
残念無念病死していまいました。
磯松が
木戸孝允を必死にかくまう
その姿を描いた番組を
見たことがありますが
西南戦争で
自死した西郷隆盛と
比較しながら描いていましたね。
維新3傑の
西郷隆盛は自死
大久保利通は殺害され
木戸孝允は45歳で病死
高杉晋作も
早くに病死しましたが
著名人で
比較的長生きしたのは
晩年趣味三昧で
のんびりと過ごした
徳川15代将軍
逃げ恥の徳川慶喜ぐらいですね。
改名して木戸孝允
改名したのは
幕府に
指名手配されていたからですね。
京都御所をめぐって
京都での
勢力回復を狙う長州藩に対し
薩摩藩、会津藩兵が
幕府側として戦いましたが
長州藩はマジ大敗しましたよね。
木戸孝允は
やっとの思いで逃げ出し
橋のたもとで
ぼろぼろの身なりで
隠れていましたが
そこを通りかかった
芸者の磯松に助けられ
手厚く手当てしてもらい
自宅にかくまってもらいました。
その後藩主の毛利敬親は
高杉晋作を抜擢し
高杉は
奇兵隊を結成し
大活躍しましたが
1866年の薩長同盟を
成し遂げたのは木戸孝允ですね。
新政府では
大久保利通と協力し
立役者的働きをしましたが
義理人情にマジ厚い人でしたね。
偉くなって直ぐに
命の恩人の磯松と結婚し
幸せにしたいといってたのに
45歳の若さで
磯松に看取られながら
残念無念病死していまいました。
磯松が
木戸孝允を必死にかくまう
その姿を描いた番組を
見たことがありますが
西南戦争で
自死した西郷隆盛と
比較しながら描いていましたね。
維新3傑の
西郷隆盛は自死
大久保利通は殺害され
木戸孝允は45歳で病死
高杉晋作も
早くに病死しましたが
著名人で
比較的長生きしたのは
晩年趣味三昧で
のんびりと過ごした
徳川15代将軍
逃げ恥の徳川慶喜ぐらいですね。
Posted by まじみっちゃん at
17:05
2022年09月13日
ミシュラン店と世界遺産巡り
私の場合
ミシュランや
世界遺産という言葉の響きに
弱いので
取り敢えず
コロナが収束したら
納得いくまで観光し
グルメも存分に楽しみたいです。
ル・コルビュジェの建築作品
世界7ヵ国に
現存していますが
その一つが
東京にある国立西洋美術館です。
古都京都の文化財
滋賀県も含めると17あります。
現存する世界最古の
木造建築物群ですが
その代表である法隆寺すら
訪れた記憶がありませんが
1300年前の建築物ですよね。
ひょっとしたら小学生の時に
父親に連れられて訪れたかも?
奈良県で覚えているのは
今はもうありませんが
奈良ドリームランドだけですね。
それと奈良公園の
鹿の餌やりも
うっすらとですが覚えています。
東大寺、薬師寺
平城京跡も含め
元気なうちにマジ訪れたいです。
もう少し我慢すれば
10月には楽しめるでしょうね。
夜にアルコールが入る店は
高齢者ですから
避けざろうえませんが
屋外のイベントならば
場所を移動しながら
楽しんだら大丈夫みたいですね。
4回目の
ワクチン接種後
2週間経過しましたので
少しだけ自由に移動したいです。
ミシュランや
世界遺産という言葉の響きに
弱いので
取り敢えず
コロナが収束したら
納得いくまで観光し
グルメも存分に楽しみたいです。
ル・コルビュジェの建築作品
世界7ヵ国に
現存していますが
その一つが
東京にある国立西洋美術館です。
古都京都の文化財
滋賀県も含めると17あります。
現存する世界最古の
木造建築物群ですが
その代表である法隆寺すら
訪れた記憶がありませんが
1300年前の建築物ですよね。
ひょっとしたら小学生の時に
父親に連れられて訪れたかも?
奈良県で覚えているのは
今はもうありませんが
奈良ドリームランドだけですね。
それと奈良公園の
鹿の餌やりも
うっすらとですが覚えています。
東大寺、薬師寺
平城京跡も含め
元気なうちにマジ訪れたいです。
もう少し我慢すれば
10月には楽しめるでしょうね。
夜にアルコールが入る店は
高齢者ですから
避けざろうえませんが
屋外のイベントならば
場所を移動しながら
楽しんだら大丈夫みたいですね。
4回目の
ワクチン接種後
2週間経過しましたので
少しだけ自由に移動したいです。
Posted by まじみっちゃん at
20:15
2022年09月13日
福沢諭吉の日本愛は凄過ぎる
福沢諭吉
1860年
勝海舟艦長の「咸臨丸」で
アメリカに向けて出航しました。
その航海は約1ヶ月
牢屋に入って毎日毎夜
大地震にあっているようだった
と、自身の書に
書いてありましたが
サンフランシスコの港に着き
約5ヶ月間
そこで過ごすと
カルチャーショック受け
先が全く見えなくなった様です。
1861年
一年間
ヨーロッパへの使節に同行し
帰国して3年後
驚くなかれ幕臣になっています。
福沢諭吉が幕臣?
そんなイメージ
全くありませんでしたので
知って驚きましたが
1866年
慶応2年に
武士の霊といわれた
大小二本の刀を売り
「西洋事情」初編刊行しました。
1867年
慶応3年に
遣米使節にも再度同行し
1872年に
「学問のすすめ」
全17編を刊行し
340万部以上の
大ベストセラーとなりましたね。
寝る間を惜しみ
欧米から知識を得て
日本人にそれを紹介するのが
福沢諭吉の日課でしたが
慶応義塾大学を
スタートした頃
平均睡眠時間は
3時間ぐらいだったみたいです。
変な比較ですが
ピンクレディが
ピークだった頃
やはり睡眠時間
長くて3時間位だったそうです。
ピンクレディのお二人
今でも大病しないで
お元気みたいですので
人間って
強い人は本当にマジ強いですね。
1860年
勝海舟艦長の「咸臨丸」で
アメリカに向けて出航しました。
その航海は約1ヶ月
牢屋に入って毎日毎夜
大地震にあっているようだった
と、自身の書に
書いてありましたが
サンフランシスコの港に着き
約5ヶ月間
そこで過ごすと
カルチャーショック受け
先が全く見えなくなった様です。
1861年
一年間
ヨーロッパへの使節に同行し
帰国して3年後
驚くなかれ幕臣になっています。
福沢諭吉が幕臣?
そんなイメージ
全くありませんでしたので
知って驚きましたが
1866年
慶応2年に
武士の霊といわれた
大小二本の刀を売り
「西洋事情」初編刊行しました。
1867年
慶応3年に
遣米使節にも再度同行し
1872年に
「学問のすすめ」
全17編を刊行し
340万部以上の
大ベストセラーとなりましたね。
寝る間を惜しみ
欧米から知識を得て
日本人にそれを紹介するのが
福沢諭吉の日課でしたが
慶応義塾大学を
スタートした頃
平均睡眠時間は
3時間ぐらいだったみたいです。
変な比較ですが
ピンクレディが
ピークだった頃
やはり睡眠時間
長くて3時間位だったそうです。
ピンクレディのお二人
今でも大病しないで
お元気みたいですので
人間って
強い人は本当にマジ強いですね。
Posted by まじみっちゃん at
15:10
2022年09月12日
突っ込まれるのは嫌ですから
本当に良いかかりつけ医
もしいるのならば
高齢者はお互いに
紹介しあうと
良いと思いますが
私の現在のかかりつけ医
とにかく検査をしたがるのです。
先日亡くなられた
近藤誠医師とは真逆で
手遅れにならない様に
一にも二にも検査だと
圧力かけてきますので
一度他の病院に
行ってみようかと思っています。
私の父の死因は胃ガン
ですから
一日でも早く
胃カメラを飲んで
検査しなくてはダメだと
そのかかりつけ医
しつこく迫ってくるのですが
あの胃カメラ
飲むというより
口の中に突っ込んでいる
どう見てもそんな感じですよね。
全く胃に
何の違和感もなく
逆に絶好調なのに
何で検査しなくてはダメなのか
これが今の私の
唯一のストレス
今の私を癒してくれる人は
残念ながら誰もいませんが
プーチンよりは
早く死にたくないので
どうしようかなぁと悩み中です。
ちなみに
胃ガンで
全摘すると15年程度で
重度な後遺症に苦しみ始めます。
それを説明受けないで
オペ受けている人多数いますね。
もしいるのならば
高齢者はお互いに
紹介しあうと
良いと思いますが
私の現在のかかりつけ医
とにかく検査をしたがるのです。
先日亡くなられた
近藤誠医師とは真逆で
手遅れにならない様に
一にも二にも検査だと
圧力かけてきますので
一度他の病院に
行ってみようかと思っています。
私の父の死因は胃ガン
ですから
一日でも早く
胃カメラを飲んで
検査しなくてはダメだと
そのかかりつけ医
しつこく迫ってくるのですが
あの胃カメラ
飲むというより
口の中に突っ込んでいる
どう見てもそんな感じですよね。
全く胃に
何の違和感もなく
逆に絶好調なのに
何で検査しなくてはダメなのか
これが今の私の
唯一のストレス
今の私を癒してくれる人は
残念ながら誰もいませんが
プーチンよりは
早く死にたくないので
どうしようかなぁと悩み中です。
ちなみに
胃ガンで
全摘すると15年程度で
重度な後遺症に苦しみ始めます。
それを説明受けないで
オペ受けている人多数いますね。
Posted by まじみっちゃん at
21:25
2022年09月12日
勝海舟を見出だしたのは誰?
黒船で日本が
大騒ぎしていた頃
老中首座だったのは阿部正弘
老中首座とは今でいうと
内閣総理大臣みたいな
立場ですが
アメリカから強く開国を迫られ
幕臣、諸大名はもちろん
町人にまで
どうすべきか意見を募りましたね。
その当時は
形振り構わず
意見を募ったため
プライドは無いのかと
批判されましたが
阿部正弘だったから
この時の危機を
乗り越えれたと
発言している
歴史学者さん沢山おられますよね。
この時に阿部正弘は
提出された意見書
全て目を通しましたが
何度も何度も読み返したのが
勝海舟が提出した「海防意見書」
それが認められ
キッカケとなり
勝は幕府の役職に就いたのですね。
今の日本
どうすれば復活するのか
「日本列島復活論」を
総理大臣に提出をして
それが認められて
大臣に抜擢される
そんな感じだと思いますが
阿部正弘の眼力が
勝海舟をマジ見出だしたのですね。
そしてその勝海舟が
マジ見出だしたのか
あの有名な坂本龍馬なのですよね。
長崎海軍伝習所の
第一期生として
3年ほど長崎市で学び
軍艦操練所教授方頭取に
就任しますが
その頃
勝海舟が居住していた場所は
現在の長崎駅から
徒歩5分ぐらいのところにあります。
江戸城無血開城他
その後の活躍は
あまりにも有名ですから
割愛しますが
明治維新後の活躍は
残念な位にほとんど聞きませんね。
調べてみると
旧幕臣の代表格として
外務省で重要なポストに
就いていますが
西郷隆盛が去って後
目立った働きをせず
幕臣時代のまとめを
書にマジしたためていたようです。
大騒ぎしていた頃
老中首座だったのは阿部正弘
老中首座とは今でいうと
内閣総理大臣みたいな
立場ですが
アメリカから強く開国を迫られ
幕臣、諸大名はもちろん
町人にまで
どうすべきか意見を募りましたね。
その当時は
形振り構わず
意見を募ったため
プライドは無いのかと
批判されましたが
阿部正弘だったから
この時の危機を
乗り越えれたと
発言している
歴史学者さん沢山おられますよね。
この時に阿部正弘は
提出された意見書
全て目を通しましたが
何度も何度も読み返したのが
勝海舟が提出した「海防意見書」
それが認められ
キッカケとなり
勝は幕府の役職に就いたのですね。
今の日本
どうすれば復活するのか
「日本列島復活論」を
総理大臣に提出をして
それが認められて
大臣に抜擢される
そんな感じだと思いますが
阿部正弘の眼力が
勝海舟をマジ見出だしたのですね。
そしてその勝海舟が
マジ見出だしたのか
あの有名な坂本龍馬なのですよね。
長崎海軍伝習所の
第一期生として
3年ほど長崎市で学び
軍艦操練所教授方頭取に
就任しますが
その頃
勝海舟が居住していた場所は
現在の長崎駅から
徒歩5分ぐらいのところにあります。
江戸城無血開城他
その後の活躍は
あまりにも有名ですから
割愛しますが
明治維新後の活躍は
残念な位にほとんど聞きませんね。
調べてみると
旧幕臣の代表格として
外務省で重要なポストに
就いていますが
西郷隆盛が去って後
目立った働きをせず
幕臣時代のまとめを
書にマジしたためていたようです。
Posted by まじみっちゃん at
17:00
2022年09月11日
病院の金儲けに付き合わない
病院で診察を終え
処方箋を渡されて
薬局へ行き薬を受け取る
いつの間にか
それが
当たり前になっていますが
そうなったのは
製薬会社と
薬剤師の絡みからみたいですね。
要するに
患者の立場ではなく
医療側の立場のごり押しですね。
病院経営のためには
薬をたくさん出すのが当たり前
「あなたは
自然治癒力で治るから薬は不要」
そんな医師
なかなかいないと思いますが
患者は患者で
薬を出さないと
マジに不満を持つ人いますよね。
先日私は
処方箋に記入されている
二種類の薬のうち
ひとつは不要だと
薬局で言うと
それは出来ないと
揉めに揉めた結果
めちゃくちゃ
ヤヤコシイ事になりましたが
今年の4月から導入された
「リフイル」に関しても
融通のきかなさに驚きましたね。
医療側はいかにも低姿勢ですね。
しかし
よく考えてみると
黙っと言う通りにしろ!
そんな感じがしますが
病院の金儲けに
付き合わされるのは絶対嫌です。
薬事法も抜け穴だらけ
今のままでは
インチキ商法に抗えませんよね。
テレビでの
サプリメントのあの誇張CM
取り締まり出来ないなんて
インチキしたモノ勝ちですよね。
処方箋を渡されて
薬局へ行き薬を受け取る
いつの間にか
それが
当たり前になっていますが
そうなったのは
製薬会社と
薬剤師の絡みからみたいですね。
要するに
患者の立場ではなく
医療側の立場のごり押しですね。
病院経営のためには
薬をたくさん出すのが当たり前
「あなたは
自然治癒力で治るから薬は不要」
そんな医師
なかなかいないと思いますが
患者は患者で
薬を出さないと
マジに不満を持つ人いますよね。
先日私は
処方箋に記入されている
二種類の薬のうち
ひとつは不要だと
薬局で言うと
それは出来ないと
揉めに揉めた結果
めちゃくちゃ
ヤヤコシイ事になりましたが
今年の4月から導入された
「リフイル」に関しても
融通のきかなさに驚きましたね。
医療側はいかにも低姿勢ですね。
しかし
よく考えてみると
黙っと言う通りにしろ!
そんな感じがしますが
病院の金儲けに
付き合わされるのは絶対嫌です。
薬事法も抜け穴だらけ
今のままでは
インチキ商法に抗えませんよね。
テレビでの
サプリメントのあの誇張CM
取り締まり出来ないなんて
インチキしたモノ勝ちですよね。
Posted by まじみっちゃん at
21:35
2022年09月11日
幼い頃は宮本武蔵がヒーロー
私が幼い頃の
ヒーローの一人が
巌流島で
佐々木小次郎に勝利した
宮本武蔵ですが
その頃は
宮本武蔵はいつの時代に生き
マジ実在していた人物なのか
それすら
全く分かっていませんでしたね。
今の子供たち
宮本武蔵と
佐々木小次郎の戦い
知っているのか
分かりませんが
宮本武蔵1584年産まれです。
その20年後の
1604年に
3代将軍徳川家光が
産まれていますが
宮本武蔵は
その時代の武士だったのですね。
家光の誕生日は
私と同じ7月17日
それを知って
家光に親しみを覚え
伝記を読んだりしていましたね。
と、それは余談ですが
宮本武蔵
60回以上
真剣勝負して全勝していますね。
初めての真剣勝負は
12歳の時で
17歳の時に
関ヶ原の戦いに参加しています。
当時剣の道で
トップと言われていたのは
吉岡一門
その長男・吉岡清十郎に圧勝し
宮本武蔵の名前は
日本中にマジ轟いたみたいです。
そして29歳の時
全国を旅して無敗を誇る
佐々木小次郎と戦い
武蔵は鉢巻を斬られましたが
武蔵の木刀は
佐々木小次郎の
ものの見事に脳天とらえました。
宮本武蔵が
59歳の時に書いた
有名な兵法書「五輪書」には
佐々木小次郎との戦いを
最後にして
一切の真剣勝負を止めたと
書いてあるようですが
31歳の時に
大阪冬の陣で
豊臣方として
従軍したという話もありますね。
また再び
宮本武蔵のブームが
来るかも知れませんが
若い人は
名前すら
マジ知らないかも知れませんね。
私は関ヶ原には
何回か訪れましたが
川中島もですが
巌流島にも一回も行ってません。
というか
巌流島に行ったという話
誰からも聞いた事ありませんね。
ヒーローの一人が
巌流島で
佐々木小次郎に勝利した
宮本武蔵ですが
その頃は
宮本武蔵はいつの時代に生き
マジ実在していた人物なのか
それすら
全く分かっていませんでしたね。
今の子供たち
宮本武蔵と
佐々木小次郎の戦い
知っているのか
分かりませんが
宮本武蔵1584年産まれです。
その20年後の
1604年に
3代将軍徳川家光が
産まれていますが
宮本武蔵は
その時代の武士だったのですね。
家光の誕生日は
私と同じ7月17日
それを知って
家光に親しみを覚え
伝記を読んだりしていましたね。
と、それは余談ですが
宮本武蔵
60回以上
真剣勝負して全勝していますね。
初めての真剣勝負は
12歳の時で
17歳の時に
関ヶ原の戦いに参加しています。
当時剣の道で
トップと言われていたのは
吉岡一門
その長男・吉岡清十郎に圧勝し
宮本武蔵の名前は
日本中にマジ轟いたみたいです。
そして29歳の時
全国を旅して無敗を誇る
佐々木小次郎と戦い
武蔵は鉢巻を斬られましたが
武蔵の木刀は
佐々木小次郎の
ものの見事に脳天とらえました。
宮本武蔵が
59歳の時に書いた
有名な兵法書「五輪書」には
佐々木小次郎との戦いを
最後にして
一切の真剣勝負を止めたと
書いてあるようですが
31歳の時に
大阪冬の陣で
豊臣方として
従軍したという話もありますね。
また再び
宮本武蔵のブームが
来るかも知れませんが
若い人は
名前すら
マジ知らないかも知れませんね。
私は関ヶ原には
何回か訪れましたが
川中島もですが
巌流島にも一回も行ってません。
というか
巌流島に行ったという話
誰からも聞いた事ありませんね。
Posted by まじみっちゃん at
18:18
2022年09月10日
人生の最期はピンピンコロリ
平均寿命
男、81、47歳
女、87、57歳
健康寿命
男、72、68歳
女、75、38歳
平均寿命と健康寿命の差
男は約9年で女は約12年です。
要介護認定され
寝たきりや認知症になり
誰かに頼りながら
日常生活を過ごす
それが
男は9年で女12年なのですね。
私は今71歳
健康寿命の平均まで後1年強
健康寿命と平均寿命が
全く一緒で
ピンピンコロリが理想ですが
そうなるために
何を
頑張らなくてはならないのか
色々学びましたので
身体に良さそうな事
何でもやってみたいと思います。
4回目のワクチン接種し
2週間経過しましたので
久し振りに外食しました
それも2日続けてですが
2ヶ月ぶりに
散髪にも行きさっぱりしました。
家庭料理は
もちろんですが
やっぱり肉は美味しい
少しだけお洒落をして
外出するのは楽しいと
つくづく思いましたが
心にぽっかり空いた穴は
どうにも埋めようがありません。
男、81、47歳
女、87、57歳
健康寿命
男、72、68歳
女、75、38歳
平均寿命と健康寿命の差
男は約9年で女は約12年です。
要介護認定され
寝たきりや認知症になり
誰かに頼りながら
日常生活を過ごす
それが
男は9年で女12年なのですね。
私は今71歳
健康寿命の平均まで後1年強
健康寿命と平均寿命が
全く一緒で
ピンピンコロリが理想ですが
そうなるために
何を
頑張らなくてはならないのか
色々学びましたので
身体に良さそうな事
何でもやってみたいと思います。
4回目のワクチン接種し
2週間経過しましたので
久し振りに外食しました
それも2日続けてですが
2ヶ月ぶりに
散髪にも行きさっぱりしました。
家庭料理は
もちろんですが
やっぱり肉は美味しい
少しだけお洒落をして
外出するのは楽しいと
つくづく思いましたが
心にぽっかり空いた穴は
どうにも埋めようがありません。
Posted by まじみっちゃん at
21:20
2022年09月10日
偉大なり徳川家康と後藤新平
私の父が産まれた年
1923年
大正12年9月1日
11時58分に
マグニチュード7、9の
関東大震災が起きましたが
その揺れは
軽く10分以上続いたそうです。
あまりの長さに
その揺れは永遠に
収まらないのではないかと
感じた人が
多数だったみたいですが
揺れの途中で発狂する人が
かなりの数おられたみたいです。
10分以上の揺れ
それはそれは
本当にマジ長かったでしょうね。
死者は約10万5千人
9割近くが焼死だったそうです。
その関東大震災から
もう間もなく百年になりますね。
再びの東北も
南海トラフも怖いですが
首都直下型地震は近いですよね。
大正天皇は全くの無力
その代わり
当時の後藤新平東京市長が
粉骨砕身
新しい東京の画を描き
幅22メートルの
幹線道路を52本整備し
災害に強い街作りを
目指しましたが
根強い反対にあい
志半ばにマジ終わっていました。
そして22年後の
1945年
昭和20年3月10日
東京大空襲
死者は10万人超でしたが
後藤新平が唱えた街作りを
そのまま実現していれば
死者数は
5分の1で済んだだろうと
昭和天皇
何度も何度も発言されましたね。
東京大空襲
出火場所は134ヵ所
一番肝心な警視庁も焼失し
東京駅には10万人
皇居前広場には30万人が
避難していたそうですが
1869年から
京都から移り
天皇のお住まいは東京でしたね。
ですから
天皇は早く京都に戻ってきてと
京都人は声をあげていた様です。
現在の東京都を
作り上げたのは
間違いなく
徳川家康と後藤新平のお二人
たぶん近いであろう
首都直下型地震の際
都民の人気に支えられている
小池百合子東京都知事は
復興の画を描けるのでしょうか?
徳川家康と後藤新平という
偉大なお二人の後を
小池はマジ継げるのでしょうか?
コロナ対応他
常に国のせいにして
難を逃れている
小池百合子都知事が
未曾有の大地震の際
リーダーで
マジマジ大丈夫なのでしょうか?
1923年
大正12年9月1日
11時58分に
マグニチュード7、9の
関東大震災が起きましたが
その揺れは
軽く10分以上続いたそうです。
あまりの長さに
その揺れは永遠に
収まらないのではないかと
感じた人が
多数だったみたいですが
揺れの途中で発狂する人が
かなりの数おられたみたいです。
10分以上の揺れ
それはそれは
本当にマジ長かったでしょうね。
死者は約10万5千人
9割近くが焼死だったそうです。
その関東大震災から
もう間もなく百年になりますね。
再びの東北も
南海トラフも怖いですが
首都直下型地震は近いですよね。
大正天皇は全くの無力
その代わり
当時の後藤新平東京市長が
粉骨砕身
新しい東京の画を描き
幅22メートルの
幹線道路を52本整備し
災害に強い街作りを
目指しましたが
根強い反対にあい
志半ばにマジ終わっていました。
そして22年後の
1945年
昭和20年3月10日
東京大空襲
死者は10万人超でしたが
後藤新平が唱えた街作りを
そのまま実現していれば
死者数は
5分の1で済んだだろうと
昭和天皇
何度も何度も発言されましたね。
東京大空襲
出火場所は134ヵ所
一番肝心な警視庁も焼失し
東京駅には10万人
皇居前広場には30万人が
避難していたそうですが
1869年から
京都から移り
天皇のお住まいは東京でしたね。
ですから
天皇は早く京都に戻ってきてと
京都人は声をあげていた様です。
現在の東京都を
作り上げたのは
間違いなく
徳川家康と後藤新平のお二人
たぶん近いであろう
首都直下型地震の際
都民の人気に支えられている
小池百合子東京都知事は
復興の画を描けるのでしょうか?
徳川家康と後藤新平という
偉大なお二人の後を
小池はマジ継げるのでしょうか?
コロナ対応他
常に国のせいにして
難を逃れている
小池百合子都知事が
未曾有の大地震の際
リーダーで
マジマジ大丈夫なのでしょうか?
Posted by まじみっちゃん at
18:50
2022年09月09日
聖徳太子と小野妹子の信頼性
古代の日本では
男女を問わず
人名の最後に
「子」をつける習慣が
あったみたいですが
その代表がマジ小野妹子ですね。
蘇我馬子も男ですが
中国でも
有名な孔子、老子がそうですね。
というか
古代中国で
敬称として
「子」が使われていた
その影響を
日本がマジうけたのでしょうね。
で、その小野妹子ですが
冠位12階でも
大礼という第5階にあたる
決して高い身分では
なかったのですが
頭脳と度胸を評価され
聖徳太子に
最初の遣隋使に選ばれましたね。
難波の港を出航し
壱岐と対馬を経て
朝鮮半島の百済に行きましたが
小さな船で
風を頼りの航海ですから
本当に大変だったみたいですね。
たくさんの事を学び
日本に戻って来るときに
隋の皇帝から
日本の天皇に
手紙を託されましたが
小野妹子がその手紙を
紛失したため
朝廷では小野妹子を
処罰しろと大騒ぎになりました。
実はその手紙は
日本の天皇を見下したような
内容だったため
小野妹子は処罰覚悟で
その手紙を処分したのですが
それを察した聖徳太子
処罰をさせない様にしましたね。
それどころか
再度遣隋使を
小野妹子に任せ
最終的には
小野妹子を
冠位12階の最高位
大徳にまで出世させていますね。
聖徳太子と小野妹子
お二人とも大あっぱれ!ですね。
この信頼性が
日本を成長へと
導いたと思いますが
今の日本の政治家にも
こんな逸話がマジ欲しいですね。
男女を問わず
人名の最後に
「子」をつける習慣が
あったみたいですが
その代表がマジ小野妹子ですね。
蘇我馬子も男ですが
中国でも
有名な孔子、老子がそうですね。
というか
古代中国で
敬称として
「子」が使われていた
その影響を
日本がマジうけたのでしょうね。
で、その小野妹子ですが
冠位12階でも
大礼という第5階にあたる
決して高い身分では
なかったのですが
頭脳と度胸を評価され
聖徳太子に
最初の遣隋使に選ばれましたね。
難波の港を出航し
壱岐と対馬を経て
朝鮮半島の百済に行きましたが
小さな船で
風を頼りの航海ですから
本当に大変だったみたいですね。
たくさんの事を学び
日本に戻って来るときに
隋の皇帝から
日本の天皇に
手紙を託されましたが
小野妹子がその手紙を
紛失したため
朝廷では小野妹子を
処罰しろと大騒ぎになりました。
実はその手紙は
日本の天皇を見下したような
内容だったため
小野妹子は処罰覚悟で
その手紙を処分したのですが
それを察した聖徳太子
処罰をさせない様にしましたね。
それどころか
再度遣隋使を
小野妹子に任せ
最終的には
小野妹子を
冠位12階の最高位
大徳にまで出世させていますね。
聖徳太子と小野妹子
お二人とも大あっぱれ!ですね。
この信頼性が
日本を成長へと
導いたと思いますが
今の日本の政治家にも
こんな逸話がマジ欲しいですね。
Posted by まじみっちゃん at
17:50
2022年09月08日
明らかに差別ですが仕方ない
1900年
世界の人口は約16億人
それが2022年には
80億人を突破し
2086年には
104億人になり
それ以降人口減少するそうです。
その時点で
世界の人口の
2人に1人は
アフリカ人だと言われています。
出生率
日本は1、35
中国は1、16
韓国は0、88
アメリカ、1、66
トイツは、1、53
当然全て
2、0以下ですから
人口は減少しますが
アフリカは
ニジェール、6、82
ソマリアは、6、31
チャドも6、26ですが
軒並み6を超えていますので
世界の人口の半分は
アフリカ人にマジなるのですね。
貧しいから
働き手になる子供を作る
食料生産のための
働き手をマジ作っているのです。
2人に1人がアフリカ人
その結果
人類はアフリカ化をするのです。
アフリカには
一夫多妻制の国が
たくさんありますが
その妻たちは
ただただ
マジに子作りに専念しています。
黒人は
知能指数低いですので
知能はマジついてきませんよね。
ですから
日本はアフリカ化に対し
いかにして抵抗するのか
今のうちに議論が必要ですよね。
日本は
東南アジアからの
移民を促進すべき
私はそう思っていますが
経済学で
出生率のコントロールの研究
マジ本気で行って欲しいですね。
世界の人口は約16億人
それが2022年には
80億人を突破し
2086年には
104億人になり
それ以降人口減少するそうです。
その時点で
世界の人口の
2人に1人は
アフリカ人だと言われています。
出生率
日本は1、35
中国は1、16
韓国は0、88
アメリカ、1、66
トイツは、1、53
当然全て
2、0以下ですから
人口は減少しますが
アフリカは
ニジェール、6、82
ソマリアは、6、31
チャドも6、26ですが
軒並み6を超えていますので
世界の人口の半分は
アフリカ人にマジなるのですね。
貧しいから
働き手になる子供を作る
食料生産のための
働き手をマジ作っているのです。
2人に1人がアフリカ人
その結果
人類はアフリカ化をするのです。
アフリカには
一夫多妻制の国が
たくさんありますが
その妻たちは
ただただ
マジに子作りに専念しています。
黒人は
知能指数低いですので
知能はマジついてきませんよね。
ですから
日本はアフリカ化に対し
いかにして抵抗するのか
今のうちに議論が必要ですよね。
日本は
東南アジアからの
移民を促進すべき
私はそう思っていますが
経済学で
出生率のコントロールの研究
マジ本気で行って欲しいですね。
Posted by まじみっちゃん at
21:30
2022年09月08日
目には目を歯には歯をは法律
紀元前18世紀
ハンムラビ法典
ってどんだけ昔やねん
って言いたくなりますが
ハンムラビ法典って
皆さん聞いたことありますよね。
中身は
282条の法律が定められ
「目には目を歯には歯を!」
などの
復讐に関する法律が
マジずらり書いてあるそうです。
その頃は
復讐が全てだったのでしょうね。
目には目を歯には歯を
この言葉を
日本で有名にした仕掛人
いると思いますが
この言葉
世界的にマジ有名みたいですね。
ハンムラビ法典
1901年
イランのスサンで発見され
フランスの
ルーブル美術館で
現物を見る事が出来るそうです。
紀元前は復讐が命の時代
今は見返してやる!!と
頑張るのが命だと思いますが
基本的に人間
リベンジという行為好きですね。
復讐というと
悲壮感漂いますが
リベンジというと
やった!というイメージですね。
横文字にすると
本当にイメージ変わりますよね。
アメリカに
リベンジしてやると
腹の底から思っている人
世界中にたくさんいますが
いつか誰かが
きっとヤっちゃうんでしょうね。
先で日本が
それに
巻き込まれないように
まじみっちゃんは祈るだけです。
ハンムラビ法典
ってどんだけ昔やねん
って言いたくなりますが
ハンムラビ法典って
皆さん聞いたことありますよね。
中身は
282条の法律が定められ
「目には目を歯には歯を!」
などの
復讐に関する法律が
マジずらり書いてあるそうです。
その頃は
復讐が全てだったのでしょうね。
目には目を歯には歯を
この言葉を
日本で有名にした仕掛人
いると思いますが
この言葉
世界的にマジ有名みたいですね。
ハンムラビ法典
1901年
イランのスサンで発見され
フランスの
ルーブル美術館で
現物を見る事が出来るそうです。
紀元前は復讐が命の時代
今は見返してやる!!と
頑張るのが命だと思いますが
基本的に人間
リベンジという行為好きですね。
復讐というと
悲壮感漂いますが
リベンジというと
やった!というイメージですね。
横文字にすると
本当にイメージ変わりますよね。
アメリカに
リベンジしてやると
腹の底から思っている人
世界中にたくさんいますが
いつか誰かが
きっとヤっちゃうんでしょうね。
先で日本が
それに
巻き込まれないように
まじみっちゃんは祈るだけです。
Posted by まじみっちゃん at
18:00
2022年09月08日
人間って本当に愚か過ぎます
脳死による臓器提供
待っている人は
たくさんいるのに
日本で提供を
承諾している人は
率でいうと世界最少みたいです。
私は臓器提供
しても良いと思いますが
眼球だけはどうしても嫌ですね。
これだけ医学が進歩しても
完璧な人工臓器は出来ない?
というより
その研究しているのでしょうか?
それが完成したら
臓器提供必要なくなりますよね。
近々予想される
中心気圧
900ヘクトパスカルの台風
これをまともに食らうと
間違いなく街は破壊され
死人も多数出ますので
台風の目に
ロケットを撃ち込んで
中心気圧を千にまで小さくする
線状降水帯が発生しそうなら
そこに向け何らかの対処し
豪雨による
大洪水が起きるのを未然に防ぐ
それぐらいの事
現代の科学なら
出来そうに思うのですが
科学は地震も含めて
自然現象に対し
あまりにも本当に無力ですよね。
人を殺戮するような
化学兵器や
ミサイルや核爆弾の開発は
どんどん進んでいるのに
人間の命を護る
一番肝心なモノの開発は
ほとんど進んでいないなんて
人間って本当に愚か過ぎますね。
誰がこんな世界にしたのか
1人だけ名前をあげるのなら
あの超天才科学者
アインシュタイン
天国か地獄からかは
分かりませんが
そこから
現在の世界を見て
一番苛立っている人も
紛れもなくその
アインシュタイン、でしょうね。
科学は
利用方法を誤ると
世界をマジ破滅させますからね。
待っている人は
たくさんいるのに
日本で提供を
承諾している人は
率でいうと世界最少みたいです。
私は臓器提供
しても良いと思いますが
眼球だけはどうしても嫌ですね。
これだけ医学が進歩しても
完璧な人工臓器は出来ない?
というより
その研究しているのでしょうか?
それが完成したら
臓器提供必要なくなりますよね。
近々予想される
中心気圧
900ヘクトパスカルの台風
これをまともに食らうと
間違いなく街は破壊され
死人も多数出ますので
台風の目に
ロケットを撃ち込んで
中心気圧を千にまで小さくする
線状降水帯が発生しそうなら
そこに向け何らかの対処し
豪雨による
大洪水が起きるのを未然に防ぐ
それぐらいの事
現代の科学なら
出来そうに思うのですが
科学は地震も含めて
自然現象に対し
あまりにも本当に無力ですよね。
人を殺戮するような
化学兵器や
ミサイルや核爆弾の開発は
どんどん進んでいるのに
人間の命を護る
一番肝心なモノの開発は
ほとんど進んでいないなんて
人間って本当に愚か過ぎますね。
誰がこんな世界にしたのか
1人だけ名前をあげるのなら
あの超天才科学者
アインシュタイン
天国か地獄からかは
分かりませんが
そこから
現在の世界を見て
一番苛立っている人も
紛れもなくその
アインシュタイン、でしょうね。
科学は
利用方法を誤ると
世界をマジ破滅させますからね。
Posted by まじみっちゃん at
09:28
2022年09月07日
女性は心身供に男よりも強い
健康保険
介護保険
真面目に
払い続けているのに
その恩恵に
全く与っていない人
すなわち超健康な人
払い損の人
どれくらいいるのか
知りませんが
その人たちに対する
感謝の制度マジにあるのでしょうか?
ないのなら
この日本国は感謝が足らないですね。
夫が妻を看取るのが15%
妻が夫を看取るのが85%
妻に先立たれた夫の余命平均5年
夫に先立たれた妻の余命平均22年
夫が亡くなると
妻はますます元気になり
めちゃくちゃ長生きしていますよね。
逆は超悲惨
男やもめにウジがわく
って申しますが
私は独り暮らしのプロですから
家事全般何でも大丈夫
しかし特に最近は
心が悲鳴あげる時がマジありますね。
孤独からの避難場所を
愛情だと勘違いすると
必ず悲劇が待っていますので
今はただ穏やかに我慢するのみです。
介護保険
真面目に
払い続けているのに
その恩恵に
全く与っていない人
すなわち超健康な人
払い損の人
どれくらいいるのか
知りませんが
その人たちに対する
感謝の制度マジにあるのでしょうか?
ないのなら
この日本国は感謝が足らないですね。
夫が妻を看取るのが15%
妻が夫を看取るのが85%
妻に先立たれた夫の余命平均5年
夫に先立たれた妻の余命平均22年
夫が亡くなると
妻はますます元気になり
めちゃくちゃ長生きしていますよね。
逆は超悲惨
男やもめにウジがわく
って申しますが
私は独り暮らしのプロですから
家事全般何でも大丈夫
しかし特に最近は
心が悲鳴あげる時がマジありますね。
孤独からの避難場所を
愛情だと勘違いすると
必ず悲劇が待っていますので
今はただ穏やかに我慢するのみです。
Posted by まじみっちゃん at
20:00
2022年09月06日
ジャンプの種類分かりますか
フィギュアスケートの
解説書に
右足を引いて直ぐに跳ぶ
それが「フリップ」
右足を引いて少しためる
それが「ルッツ」
内股からジャンプするのが
「サルコウ」
さらに
前向きの姿勢で
踏み切るのが「アクセル」
って書いてありましたが
次回その違いが
分かるかどうか
本気でチェックしたいですね。
しかし
どうしても
あのファッションですから
71歳でも男の私は
股間に目がいってしまいます。(笑)
いっそ色気なしパンツに
すれば良いと思いますが
そうすると
女子フィギュア
人気がなくなるのでしょうね。
今後ロシアの美人選手が
オリンピックに出場するには
まだまだ
時間かかりそうですので
日本は今がチャンスですよね。(笑)
解説書に
右足を引いて直ぐに跳ぶ
それが「フリップ」
右足を引いて少しためる
それが「ルッツ」
内股からジャンプするのが
「サルコウ」
さらに
前向きの姿勢で
踏み切るのが「アクセル」
って書いてありましたが
次回その違いが
分かるかどうか
本気でチェックしたいですね。
しかし
どうしても
あのファッションですから
71歳でも男の私は
股間に目がいってしまいます。(笑)
いっそ色気なしパンツに
すれば良いと思いますが
そうすると
女子フィギュア
人気がなくなるのでしょうね。
今後ロシアの美人選手が
オリンピックに出場するには
まだまだ
時間かかりそうですので
日本は今がチャンスですよね。(笑)
Posted by まじみっちゃん at
21:30
2022年09月06日
下手したら憎悪に変わるから
誰も横にいないときに
口喧嘩するから
下手したら
たった一回の口喧嘩で
2人の関係が
終わりを告げてしまうのですね。
「まあまあ」と
仲裁に入る人がいないときに
喧嘩しては絶対にダメですよね。
さらに会話が
長引けば長引くほど
どんどんエスカレートして
収拾つかなくなるので
なんとしても
タンカを切る前に
会話終えるべきだと思いますね。
相手に
ダメージを与える言葉が
多くなればなるほど
修復が難しくなりますが
言葉の大切さを
本気でマジ再認識すべきですね。
ダメ押しなんて超最悪ですよね。
とことん
話し合いしたら
最後は殺し合いになるから
戦場では途中で切り上げますね。
それがマジ人間の知恵ですよね。
頭を冷やして
再度
話し合いをするのが良いですね。
というか
うやむやにしたままの方が
良いこともマジにありますよね。
これ全て
先日読んだ本の
ウケウリですが
読みながら全て納得しましたね。
口喧嘩するから
下手したら
たった一回の口喧嘩で
2人の関係が
終わりを告げてしまうのですね。
「まあまあ」と
仲裁に入る人がいないときに
喧嘩しては絶対にダメですよね。
さらに会話が
長引けば長引くほど
どんどんエスカレートして
収拾つかなくなるので
なんとしても
タンカを切る前に
会話終えるべきだと思いますね。
相手に
ダメージを与える言葉が
多くなればなるほど
修復が難しくなりますが
言葉の大切さを
本気でマジ再認識すべきですね。
ダメ押しなんて超最悪ですよね。
とことん
話し合いしたら
最後は殺し合いになるから
戦場では途中で切り上げますね。
それがマジ人間の知恵ですよね。
頭を冷やして
再度
話し合いをするのが良いですね。
というか
うやむやにしたままの方が
良いこともマジにありますよね。
これ全て
先日読んだ本の
ウケウリですが
読みながら全て納得しましたね。
Posted by まじみっちゃん at
17:00
2022年09月05日
子供が選んだ昭和のアイドル
好感度ナンバー1の
サンドウィッチマンと
芦田愛菜が司会進行して
子供が選んだ
昭和のアイドルベスト20を
決定していましたが
私の予想はかなり外れましたね。
番組では
一位、中森明菜
二位、山口百恵
三位、松田聖子
二位と三位は
逆だったかも知れませんが
とにかく
ベスト3は上記の3人でしたね。
上位に
フィンガー5が
入っていたのが
不思議でしたが
それより
西郷輝彦、郷ひろみ
木村拓哉、福山雅治
中山美穂、少年隊が
入っていないのは異論ありです。
西城秀樹と沢田研二
この二人は入っていましたが
要するに子供は
派手なアクションする人が
どうしても好きなのでしょうね。
ですから
ピンクレディーも
ベスト20に入っていましたね。
近藤真彦もですが
もし田原俊彦が
入っていたら
番組が
台無しになるところでしたが
流石にそれはマジ免れましたね。
私はこの二人
歌も下手だし
顔もアイドルには
ほど遠いと思っていますので
百位にでも入れたくないですね。
石原裕次郎
吉永小百合
美空ひばり
そして加山雄三と小林旭は
別格で
対象外だったみたいですが
私が思う昭和のアイドル
一位は天地真理以外にないです。
時々見ている
「相棒」の再放送
記者の役で
出演していた「芦名星」
彼女は私の
本当にタイプの女優でしたが
数年前に
残念ながらマジ自殺しましたね。
一度だけでも
生の「芦名星」に
本当にお会いしたかったですね。
世界三大美女
誰が決めたのか
全く知りませんが
クレオパトラ
楊貴妃と小野小町
私の独壇と偏見では
沢尻エリカ
北川景子と芦名星の3人ですね。
サンドウィッチマンと
芦田愛菜が司会進行して
子供が選んだ
昭和のアイドルベスト20を
決定していましたが
私の予想はかなり外れましたね。
番組では
一位、中森明菜
二位、山口百恵
三位、松田聖子
二位と三位は
逆だったかも知れませんが
とにかく
ベスト3は上記の3人でしたね。
上位に
フィンガー5が
入っていたのが
不思議でしたが
それより
西郷輝彦、郷ひろみ
木村拓哉、福山雅治
中山美穂、少年隊が
入っていないのは異論ありです。
西城秀樹と沢田研二
この二人は入っていましたが
要するに子供は
派手なアクションする人が
どうしても好きなのでしょうね。
ですから
ピンクレディーも
ベスト20に入っていましたね。
近藤真彦もですが
もし田原俊彦が
入っていたら
番組が
台無しになるところでしたが
流石にそれはマジ免れましたね。
私はこの二人
歌も下手だし
顔もアイドルには
ほど遠いと思っていますので
百位にでも入れたくないですね。
石原裕次郎
吉永小百合
美空ひばり
そして加山雄三と小林旭は
別格で
対象外だったみたいですが
私が思う昭和のアイドル
一位は天地真理以外にないです。
時々見ている
「相棒」の再放送
記者の役で
出演していた「芦名星」
彼女は私の
本当にタイプの女優でしたが
数年前に
残念ながらマジ自殺しましたね。
一度だけでも
生の「芦名星」に
本当にお会いしたかったですね。
世界三大美女
誰が決めたのか
全く知りませんが
クレオパトラ
楊貴妃と小野小町
私の独壇と偏見では
沢尻エリカ
北川景子と芦名星の3人ですね。
Posted by まじみっちゃん at
21:40