2014年08月18日

あのフレンドリーが大ピンチ

フレンドリーというと

ファミリーレストランの
草分け的存在だと思いますが

昨年の最終損益は、4億円の赤字
ついに主力銀行に金融支援を要請しました。


不採算店を閉鎖するそうですので
和歌山の各店、非常に心配です。大丈夫でしょうか?


フレンドリーは、京都、奈良
大阪、兵庫、和歌山の近畿圏で、展開しています。


最近知ったのですが
寿司店として、評判をとっている「源ぺい」も

知名度不足で
ライバル店に遅れをとっているそうですが

うどん店「香の川製麺」同様に、フレンドリーだったのですね。

うどん店も
強力なライバルに、遅れをとっていますので

私は、フレンドリー
どちらかと言うと好きで利用しますが、今後も、苦戦、続きそうですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 12:00

2014年08月18日

不健康な食事の連続で便秘に

13日は
久しぶりの友人に誘われて

京橋・梅屋のあとに
オープンした「はま乃」さんで食事

個室で、ゆっくり、美味しいモノを堪能しました。


にも関わらず
生ビール3杯飲んだからか

帰宅して、少しして、冷凍たこ焼きを、チ~ン
あ~ぁ これをやっちゃぁ お終いよ!と反省しつつ


翌14日
ランチは大阪の友人と、百貨店のレストラン街

メニューは、トンカツ定食と生ビール1杯
あ~ぁ ランチタイムにビール。これをやっちゃぁ・・・


と反省しつつ

14日、夜は、急遽のお付き合い
ファミリーレストラン・フレンドリーで

「オムライスとハンバーグ」のセット、メニュー選択ミスしました。

昼のフレンドリー、バイキングは
野菜がたっぷり食べれますので、ちょくちょく利用しますが

夜は初めてかも?と思うほど、久しぶりの利用でしたが、外れでした(汗)


もう外食は、嫌!と思いつつ
15日も、またまた久しぶりの友人と外食

ランチは「天丼」、夜は居酒屋でたらふく食べて、ビール3杯飲んで・・・


帰宅して、ふと我に帰ると
焼酎飲みながら、カシューナッツを摘んでいる私

これをやっちゃぁ お終いの連続の3日間
はい、反省していますが、明日も夜は、仲間とビアガーデンに行く約束が・・・


3日間、不健康な食事すると
てきめん、日頃実に順調な便通が・・・あぅあぅ、やばい、野菜食べなくちゃね。





  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年08月17日

日本と中国と韓国と北朝鮮

北朝鮮が繰り出す多くの脅威

その数が異常であればあるほど

北朝鮮崩壊の日が
マジに近づいていることを、意味します。


北朝鮮が進む道は、2つ

一つは、経済的な行き詰まりによる崩壊
もの一つは、自滅覚悟の、ソウル火の海、居直り戦争です。


北朝鮮が、崩壊したら
難民は、中朝国境に押し寄せてくるのは、あきらかです。

これはこれで、問題ですが
戦争になっても、北朝鮮と同盟関係がある中国は

韓国を攻撃するわけにもいかず、苦しい立場に追い込まれます。


実は、ここら辺のことを
中国は、日本と真摯に話合いしたいのです。

関係国が、財政的に支援しないと
南北の統一がはかれないのは、明らかですので

中国は、日本からの支援に関する約束が、どうしても欲しいのです。


東西ドイツが再統一した1990年当時
西ドイツと東ドイツの経済格差は、3対1でした。

しかし南北の場合は、20対1ですので
関係国の財政的支援がないと、最悪の戦争突入になる可能性が高いのです。


南北戦争回避のために、中国が、日中首脳会談の実現に向け本気で動いています。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2014年08月17日

同窓会は自慢しあう場所です

皆が一番期待している言葉は

ええぇ、ちっとも変ってないねぇ
いつまでも、あんた、ほんと若いねぇ


63歳になると
現役時代、いかに凄かったか

その聞きたくもない自慢話の、オンパレードですね。


同窓会は

何歳に見えるか
それを競う場だと思っていましたが

中途半端ハゲの2人は
診察券を何枚持っているかを、本気で競っていました(笑)


あ~ぁ、私は絶対に、老人ホームにだけは入りたくありません。


  


Posted by まじみっちゃん at 12:00

2014年08月17日

高島屋跡の新規オープン決定

8月31日で閉店する
高島屋和歌山店ですが

ただ今、閉店セール中です。

30分ほど店内をうろつきましたが

購入したくなるような
お得感ある商品は、残念ながら、あぅあぅでした。


それでも閉店のままだと
ただでさえ寂れてる和歌山の、イメージが・・・

そう思っていたら
思っていたより早く

9月26日に

1階は、現在のテナント
デイリーカナート和歌山市駅店のオープンが決まりました。

地元特産品コーナーを設け、食料品と日用品を取り扱うそうです。

2階は100円均一ショップが
オープンするそうですので、電車の時間待ちに利用できそうですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年08月16日

台湾にある日本外食チェーン

台湾からの
お客さん相手のガイド

グルメの話題がよくでてきます。


現地では全て
なかなかの人気みたいですが

特に、ココ壱番屋は、大流行しているそうです。


居酒屋では和民、白木屋
モスバーガーとミスタードーナツも

台湾の全ての世代の方々に、支持されているようです。


牛丼店では、吉野家とすき家
他には、焼き肉の牛角と、たこ焼きの築地銀だこ

さらに日本発の定食屋さんが、人気を集めているようです。


10年後には

世界中のメイン都市の駅で、うどん店、ラーメン店
世界中の空港で、寿司店が営業しているような、気がします。




  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2014年08月16日

せこ過ぎて超醜いあなたへ

話には聞いていましたが

スーパーマーケットで
夜の割引時間前に、来店し

欲しい惣菜を、先にキープし
割引シールを貼ってもらう人

先日、目の当たりにみましたが、醜いですね。

思わず「おい!恥を知れ!」と、言いそうになりました(汗)


スーパーマーケットも
横の連携を強化し、このような不正行為を、阻止すべきです。


時々訪れるお好み焼き「道とん堀」

数日前に私たちの横の席で
食事をしていた2人の中年男女

どうやら、食べ放題コースを、注文していたようです。

63歳の私と同世代のお二人
やわら、大き目のバッグから、持参してきた器を取り出し

焼いたお好み焼きを、実に素早く、その器に入れ始めたのです。


これなら、食べ放題
何枚でも、食べれますよね。

中国人じゃあるまいし
日本人としてのプライドだけは、守って欲しいですね。

特に品位を欠き、完全に恥を忘れたおばさん、あまりにも醜すぎます。


  


Posted by まじみっちゃん at 12:00

2014年08月16日

1から3まで真実の物語の総括

フィリピンは戦前から
1946年7月の独立を約束され

その準備中に、日本軍に占領されました。


日米の争いに、巻き込まれ
フィリピン人の人的被害は、100万人を超えています。


フィリピン人の、日本軍に対する憎悪感情が
半端では、なかったことは、容易に想像できますが

その上、妻子4人を日本軍に殺害された
当時のキリノ大統領が、なぜ英断し、釈放したのか

それを鋭く読み取り分析しているのが
永井均氏の「フィリピンBC級戦犯裁判」という書籍です。


渡辺はま子の「モンテンルバの夜は更けて」


教誨師、加賀尾秀忍は
戦犯の人々と、自ら刑務所で生活を共にしていましたが

この歌を聴き
この曲のオルゴール付きレコードを、キリノ大統領に謹呈しました。


日本人戦犯は

「指導者として、責任を感じている
ゆえに減刑運動は、しないで欲しい

私たちの命を、次の世代の平和に捧げたい」


それを聞いたキリノ大統領は

将来の比日関係を見据え
対日憎悪の連鎖を断つことの大切さをフィリピン国民に示し

マスコミにも、対日批判を自粛するように、強く依頼したのです。

と同時に、日本国民に対しても
フリピン国民の心の痛みを、理解して欲しいと、メッセージしました。


戦争末期に
フイリピン市民10万人が犠牲になった、マニラ市街戦

その戦争でキリノ大統領と
アルフレドブニエ刑務所長のご家族は、日本兵に殺害されました。

キリノ大統領は
2歳の娘の遺体に、すがりつき・・・

恩赦は、大統領にのみ与えられている権限です。

そんなお二人の英断により
救われた日本人の命が、あることを、日本人は絶対に忘れてはいけません。




  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年08月15日

どうしても知って欲しい真実3

約5年間
フィリピンのモンテンルバ刑務所で

100人を超える日本人戦犯は、服役しました。


当時のアルフレドブニエ刑務所長は
刑務所に移送された日本人戦犯に対し

「運命の命ずるところ
諸君は当監獄に入れられ、非常に気の毒に思う」

「ゆえに諸君の取り扱いには、我々は最大限注意する」


この言葉の通り、刑務所長は

死刑囚を含む日本人戦犯の外出を、許可しましたが
それに報いるように、誰一人逃亡を企てなかったそうです。


日本から刑務所に取材に来た記者に

刑務所内カメラでの撮影は、本来禁止されていますが

日本人戦犯の家族の人が
安心するような良い表情の写真を撮ってあげて下さい、と

耳元でささやき、一緒に外出し散歩することを、許可したそうです。


これら全て、投げも投げたり、打ちも打ったり

まさに本物のヒューマニストと、それに見事に応える日本人戦犯

初めてこれを知った時は、驚き感動しましたが
この刑務所長も、実は父親や多くの親族を、日本人に殺されていたのです。


憎しみの連鎖を止めることが
なにより、一番大切だと、言い続けていた刑務所長

無事に帰国した元戦犯が結成した「間天会」は

その後、アルフレドブニエ元所長夫妻を
何度も日本に招待し、日本各都市を案内し、親交を深めていったそうです。



次回ラストに続きます


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2014年08月15日

どうしても知って欲しい真実2

渡辺はま子が歌う
「モンテンルバの夜は更けて」

その歌詞を

キリノ大統領が聴いたのは
どうやら間違いないようですが

琴線に触れたのかどうかは、わかりません。


しかし奇跡は起きたのです。


キリノ大統領は、苦渋の決断し
先ずは、刑の軽い日本人戦犯を、徐々に釈放しました。


1953年には死刑囚56人を、終身刑に
その年の12月末、ついに終身刑の戦犯も、全員釈放しました。


恩赦令をだしたキリノ大統領
私たち日本人が、絶対に忘れてはいけない名前です。


結局、処刑された17人の仲間の遺骨と共に
108人の日本人戦犯は、日本への帰国を許されたのです。

フィリピンでBC級戦犯裁判にかけられた
旧日本軍将兵108人を乗せた「白山丸」が

横浜港に到着した時
人々は、「モンテンルバの夜は更けて」の歌を口ずさんでいたそうです。



続きます


  


Posted by まじみっちゃん at 20:00

2014年08月15日

どうしても知って欲しい真実1

日本人戦犯に対する裁判は

東京裁判だけだと
誤解している日本人が、多いような気がします。


それは、明らかに誤りです。


1947年8月

米軍から引き継いだフィリピン政府の
日本人BC級戦犯裁判が、フィリピンで始まり

1~2年後
151人の被告に対し死刑79人

有罪判決は、137人に及ぶ厳しい結果となりました。


1951年1月

フィリピン「モンテンルバ刑務所」に
服役していた14人が絞首刑に、なりました。

それを機に
日本からの助命嘆願が、ますます激しくなりましたが

当時のフィリピンのキリノ大統領は
妻子4人を、日本兵に、殺害されましたので

日本のメディアは、助命嘆願は絶望的だと、報道していたようです。


日本では、渡辺はま子が歌う
「モンテンルバの夜は更けて」の歌が大流行し

多くの日本人は
フィリピンで戦犯として服役してる日本人に、思いをはせていました。


そして、「モンテンルバの夜は更けて」の歌声は
妻子4人を日本人に殺害されたキリノ大統領にも、送り届けられました。


続きます





  


Posted by まじみっちゃん at 18:00

2014年08月15日

母親との少し不愉快な思い出

私が幼い頃

母親と一緒に街を歩いていると
よく見かけたのが、「モノ貰いの人」

片手がない、片足がない
みすぼらしい格好をして

悲しそうな顔して、「お恵み下さい」


私が、その人たちに近づくと

決まって母親は
私をその人たちから、引き離そうとしました。


母親の態度は、明らかに差別
あの人たちは、奇異な目で見られお金も貰えず・・・


あの人たちは、本物の傷病兵だったのでしょうか?


もしそうならば
母親の態度は、今更ながら、許せないというか

その思いからでは、ないのですが
傷痍軍人の皆さんの、大変なご苦労を

大学入学後、友人と東京へ行き、真剣に学んでみました。


昭和27年、私が生まれた次の年ですね
遅ればせながら、日本傷痍軍人会が結成されました。

東京、九段下に会館があるそうですが
残念ながら、いや恥ずかしながら、まだ行っていません。


その当時、35万人だったのに
今では、5千人にまで減り、平均年齢92歳になり

遂にその役目を終え、誇り高き解散の運びと、なったようです。


戦後、治療費すら自腹で支払い

傷を負った身体で
必死で生き続けてこられた皆さんに

日本国が豊かになった時でも、何も報いなかったこと
その事実を、果たしてどれだけの日本人が知っているのでしょうか?


  


Posted by まじみっちゃん at 12:00

2014年08月15日

やったね和歌山県が全国唯一

毎日新聞8月12日の夕刊

その一面に
「和歌山県 独自制度で監視」

読んでて
県民として嬉しく、鼻高々になりました。


危険ドラッグの規制方法を巡り
和歌山県が打ち出した制度が、注目を集めています。


脱法ハーブを
「知事監視製品」に指定して

購入者に
「みだりに吸引しない」との誓約書を書かす制度ですが

結果この制度により
県内に2店あった専門店が、今年4月までに撤退したそうです。


「和歌山への発送不可」と表示する
ネット販売業者も、現れてきたようですので、抑止効果絶大ですね。


和歌山県が施行した「薬物濫用防止条例」

これが、和歌山モデルとして
日本中に席巻する日が、もうそこまできている、本当に嬉しいですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年08月14日

日韓関係壊した元記者の素顔

植村隆
1958年生まれ

妻は、韓国人

妻の母親は
慰安婦の支援団体「太平洋戦争犠牲者遺族会」の会長


元朝日新聞記者の植村隆が
吉田清治の大嘘発言に基づく記事をなぜ書いたのか

賢明な皆さまは
上記プロフィール見ただけで、お分かりにいただけたと思います。


遂に限界を感じたのか
植村は、今年の3月に、朝日新聞を早期退職しています。

ジャーナリスト仲間から
植村は、神戸松蔭女子学院大学教授に就任すると、聞いていましたが

さすがに、このお嬢さん大学
今後の展開を憂慮し、世間の目を気にしたのか、雇用契約を解消したようです。


結果、北海道にある「北星学園大学」、非常勤講師という立場で

韓国からの留学生を対象に
韓国語で、国際交流科目を、講義しているそうですが

植村隆元記者が、退職したことにより、朝日新聞の訂正記事につながったようです。


植村隆本人に「記事を検証すべき」

そう言って、色々な人が問い合わせしていますが
本人は、うんだまりを決め込み、ただただ、逃げの一手ですが

もし義理の母親が仕事しやすいように・・・
そんな愚かな判断があったのならば、事実を解明するために、徹底的に糾弾すべきです。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2014年08月14日

慰安婦問題を悪用した吉田清治

吉田清治
本名は、吉田雄兎

1913年生まれ

本人は
法政大学卒業と記していますが

法政大学の在籍記録には、吉田の名前はありません。


生まれも
2つの県を語っていますので

定かではありませんが

こんな調子で、過去は、ほとんどが作り物
職歴、役職に関しては、ごく一部を除き、全てが偽りです。


嘘で塗り固めた本を出版し
その売り上げと、従軍慰安婦に関する講演を行い

生計を立てていたわけですので、早い話が典型的な詐欺師です。


強制連行物フィクションを得意とした
文筆家を名乗るこの吉田という詐欺師の話を、鵜呑みにして

16回にも渡り、従軍慰安婦問題を記事にしたのが、朝日新聞です。


これほど分かりやすい詐欺師の話を信じ?(利用し)
真剣に検証することもなく、ぬけぬけと記事を書いたのが

今年の3月一杯で、朝日新聞社を早期退職した「植村隆」という男です。



次回、この植村隆の素性を、明らかにします。


  


Posted by まじみっちゃん at 12:00

2014年08月14日

一人っ子政策がもたらしたこと

昨日の続きです。


中国では
一人っ子政策により

2050年には
4人に1人が、65歳以上になります。


しかし日本は、同時期
3人に一人が、65歳以上ですので

もっと深刻ですが
一人の子供に、2人の親

さらに4人の祖父母が依存する中国の構図は、悲劇ですね。


どこもそうだと思いますが
一人っ子ならば、家を継ぐ男児が欲しい

その結果
女の子だとわかると、かなりの人が中絶しています。

男性が女性より、5000万人以上多くなり
結婚できないという、新たな不満層を、抱えることになっています。


2人目を妊娠した女性が
泣き叫びながら、引きずられ、病院へ・・・

中絶を強制され

出産した女性には、強制的に、不妊手術
違法出産を見逃すために、ワイロの横行

自然に逆らうと、考えられないような悲劇が、たくさん起きているようです。


  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年08月13日

これも戦争?日本は負けてる

今年の1月30日から
2月2日までフランスで開催された

アングレーム国際漫画祭

この件について
韓国のチョユンソン女性家族相が

開催初日に、世界に向けて

「慰安婦問題は
過去の問題ではない。普遍的な人権問題だ」

と、声高に、発言しましたが

つい最近も、下記のように発言しています。


「日本側の圧力と妨害ににも関わらず
期間中に13200人が、企画展を見ました」

「これは、まさに
韓国の正義が、日本に完勝したことを意味します」

昨年5月に訪仏し企画展開催を、説得していたそうです。


日本は、後手に回っていますが

この韓国女性相は
今まさに第二のアングレームを、探していますので

今度こそ、日本政府には
これ以上、嘘が拡散しないように、頑張って欲しいですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00

2014年08月13日

朝日新聞購読者の皆さまへ

日本国のために
命懸けで戦ってきた元日本軍の方々を

吉田清治と朝日新聞は
一体どれだけ愚弄し、名誉を汚してきたのか

また日本国の価値を著しく貶め
国を2分し、一体どれだけ国益を損なったのか

それを考えたら
今回の朝日新聞の訂正記事、このままで、いいはずがありません。


これほどの大事を引き起こした朝日新聞ですが

社長が
謝罪会見を、開くと思いきや

今回の訂正記事で終わったと考え
今後ますます、慰安婦問題を、追及していくそうです。

これを許すようならば、日本国の将来に暗雲が・・・
いまこそ良識ある日本国民が、本気で立ち上がるときだと思います。


謝罪会見、いや国民の前で
なぜこのような重大な過ちを犯したのか、釈明すべきです。

それを開かない限り、この問題は、永遠に解決をみることは、ありません。


開かないのならば
先ずは朝日新聞の不買運動を・・・

そして朝日新聞は、今回の訂正記事を
世界中に向けて、発信する責任があります。

もうすでに、韓国のメディアは
韓国に都合がいい解釈を行った朝日新聞記事を、世界に向け流布しています。


これも戦いなのです。

負けると、また再び、悪は日本にされてしましますので
特に朝日新聞の購読者の皆さんは、いい意味で朝日新聞に圧力かけて下さい。


  


Posted by まじみっちゃん at 12:00

2014年08月13日

正しく学びたい「一人っ子政策」

中国が建国した1949年
人口は約5億4000万人でした。

現在は、約13億5000万人ですので
一人っ子政策を行っても、8億人増えています。


1979年に導入した「一人っ子政策」とは

「夫婦1組に、子供1人しか認めない」という政策ですが
農村住民や、少数民族は、子供2人まで、認められています。


しかし諸問題から

昨年11月、中国共産党中央委員会が
「夫婦のどちらかが、一人っ子ならば、2人目の出産を認める」

このように、緩和しましたが

人口増を、故意に抑制したことが
文化大革命と並ぶ悪政であったことが、明らかになりつつあります。


続きます。
  


Posted by まじみっちゃん at 06:00

2014年08月12日

同じに論じる大馬鹿メディア

韓国の新聞に
長期に渡り連載されていた

「チェルノブイリと福島」


福島の悲惨さを
際立たすための企画みたいですが

チェルノブイリと福島を
同時に論じることに、非常に腹が立ちます。


チェルノブイリ原発事故
これに気づいたのは、スウェーデン

どんだけ間抜けな話なんだよ~って、言いたくなります。


チェルノブイリでは
4000人以上が、被爆し死亡しました。

さらに、数十万人が、放射線障害に苦しみましたが


福島では、被爆による死者は、ゼロ

さらに被爆検査を受けた人は、たくさんいますが
放射線障害で、治療を受けた人は、現在まで一人もいません。


ここまで違う2つを
同列に扱い、企画を組む韓国メディアには

私は悪意しか感じませんが

福島の被爆エリアには、下手すると永遠に戻れない
そこに戻れないと、真の復興がないのは、残念ながら事実ですね。


  


Posted by まじみっちゃん at 22:00